1位 | 湯川1-9-12 | 伊東駅より1m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | -0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 85m2(25坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 名産店、飲食店等が多い駅前の商業地域 |
2位 | 松川町1-17 | 伊東駅より530m | 9万0500 円/m2 | 29万9173 円/坪 | -0.98 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 132m2(39坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北西・幅員11.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、ホテル等が混在する商業地域 |
3位 | 静海町8-2 | 伊東駅より1,200m | 7万9500 円/m2 | 26万2809 円/坪 | -1.49 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 307m2(92坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビル等が建ち並ぶ路線商業地域 |
4位 | 弥生町3-4 | 伊東駅より1,300m | 7万8600 円/m2 | 25万9834 円/坪 | -2.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 116m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員10.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が見られる商業地域 |
5位 | 桜ガ丘1-2-5 | 南伊東駅より200m | 7万5000 円/m2 | 24万7933 円/坪 | -1.96 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 273m2(82坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が多い駅近くの近隣商業地域 |
6位 | 幸町4-13 | 伊東駅より800m | 7万1200 円/m2 | 23万5371 円/坪 | -1.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 133m2(40坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、アパート等が混在する商業地域 |
7位 | 竹の内2-6-3 | 伊東駅より1,000m | 6万9500 円/m2 | 22万9752 円/坪 | -2.11 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 241m2(72坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員10.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ既成商業地域 |
8位 | 松原字八津669番15外 | 伊東駅より400m | 6万8000 円/m2 | 22万4793 円/坪 | -2.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、保養所、事務所等が混在する住宅地域 |
9位 | 宇佐美字大境1807番1外 | 宇佐美駅より220m | 6万4100 円/m2 | 21万1900 円/坪 | -2.58 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 郵便局舎 地積 161m2(48坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 郵便局、民宿、店舗併用住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
10位 | 宇佐美字芝原1971番4 | 宇佐美駅より350m | 6万0300 円/m2 | 19万9338 円/坪 | -1.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 177m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅のほかにアパートが見られる住宅地域 |
11位 | 大原3-10-12 | 伊東駅より2,100m | 5万9000 円/m2 | 19万5041 円/坪 | -0.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 |
12位 | 吉田字阿原582番3 | 川奈駅より2,200m | 4万7000 円/m2 | 15万5371 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が見られる区画整然とした住宅地域 |
13位 | 川奈字奥水無田1182番331外 | 川奈駅より500m | 4万2500 円/m2 | 14万0495 円/坪 | -3.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 235m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 |
14位 | 八幡野字上道1194番26 | 伊豆高原駅より800m | 3万5600 円/m2 | 11万7685 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 168m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 道路・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパ−ト等も見られる住宅地域 |
15位 | 鎌田字海立507番15 | 南伊東駅より1,200m | 3万0500 円/m2 | 10万0826 円/坪 | -1.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 158m2(47坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・西・幅員8.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域 |
16位 | 富戸字先原1317番3819 | 伊豆高原駅より3,200m | 1万8300 円/m2 | 6万0495 円/坪 | +2.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 別荘 地積 334m2(101坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中小規模の別荘を中心とした別荘地域 |
17位 | 湯川字駒掛648番59 | 伊東駅より3,800m | 136 円/m2 | 449 円/坪 | -1.45 % | |
用途 林地 利用現況 用材・雑木 地積 1,786m2(540坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 道路・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 標高250m約25度の東向傾斜地で檜等の混在林地域 |