広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 川内 | 5万9666円/m2 | 19万7245円/坪 | -1.31% | ![]() |
2位 | 上川内 | 3万6633円/m2 | 12万1101円/坪 | -1.63% | ![]() |
3位 | 隈之城 | 2万0100円/m2 | 6万6446円/坪 | -1.47% | ![]() |
4位 | 甑島列島 | 8700円/m2 | 2万8760円/坪 | -3.12% | ![]() |
2021年[令和3年]公示地価
2020年[令和2年]基準地価
2021年[令和3年]公示地価
2020年[令和2年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)の最新公示地価は平均2万9969円/m2(2021年[令和3年])、坪単価では平均9万9071円/坪で、全国順位は744位です。前年からの変動率は-2.09%で、変動率の全国順位は1126位です。
薩摩川内市の最新基準地価は平均1万5912円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均5万2604円/坪で、全国順位は1080位です。前年からの変動率は-2.20%で、変動率の全国順位は1314位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は14万4666円/m2(1993年)、最低価格は2万9969円/m2(2021年)で、双方の差は4.83倍です。基準地価の最高値は3万7633円/m2(1983年)、最低値は1万5912円/m2(2020年)で、両者の差は2.37倍です。
宅地の平均地価は1万8862円/m2、坪単価では6万2355円/坪、変動率は-1.56%です(2020年)。商業地の平均地価は4万9160円/m2、坪単価では16万2512円/坪、変動率は-1.98%です(2020年)。
薩摩川内市の最も高価格地点は「薩摩川内市西向田町18-25」(8万9000円/m2)で、最も低額地点は「薩摩川内市隈之城町字永野2715番13」(133円/m2)です。
薩摩川内市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、薩摩川内市は九州新幹線(鹿児島ルート)沿線の平均地価15万6501円/m2を下回っています。薩摩川内市はJR鹿児島本線沿線の平均地価11万6127円/m2を下回っています。薩摩川内市は肥薩おれんじ鉄道線沿線の平均地価2万1039円/m2を下回っています。
薩摩川内市内の基準点は、九州新幹線鹿児島ルート、JR鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道線への距離が短いほど地価が高い傾向にあります。
鹿児島県薩摩川内市の土地取引をするには、土地価格相場を参考にし、その物件の需要の強弱、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、鹿児島県庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の物件の取引の際の実勢価格とは若干違いますので、ご理解ください。
本サイト「土地代データ」に掲載している薩摩川内市の土地相場は、公示地価、基準地価の基準地点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市区町村での薩摩川内市の順位、および鹿児島県内での薩摩川内市のランキングを導き出しています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の差し換えがあるケースがあり、差し換え後の地点の過去の溯りのデータを集計しなおすため、新規に公示地価、基準地価が公表されるたびに、過去の地価データも若干の違いが出ますので、その点、お含みおきください。
実際に鹿児島県薩摩川内市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、投資、運用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家により、査定・見積もりを受けるのが一般的です。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である薩摩川内市が管理し、薩摩川内市が課税をします。自己申告方式であり、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な算出方法により導かれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は相続税評価額と呼ばれ路線価となり、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 6万3225円/m2 | 20万9008円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 5万6092円/m2 | 18万5430円/坪 | +0.29% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 5万6664円/m2 | 18万7319円/坪 | +0.36% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 5万6857円/m2 | 18万7957円/坪 | +0.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 5万6813円/m2 | 18万7813円/坪 | -0.14% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 5万3224円/m2 | 17万5947円/坪 | -0.14% | ![]() |
1989年[平成元年] | 4万8325円/m2 | 15万9753円/坪 | -0.10% | ![]() |
1990年[平成2年] | 4万8290円/m2 | 15万9638円/坪 | -0.15% | ![]() |
1991年[平成3年] | 4万8378円/m2 | 15万9928円/坪 | +0.41% | ![]() |
1992年[平成4年] | 4万5154円/m2 | 14万9271円/坪 | +0.08% | ![]() |
1993年[平成5年] | 4万9238円/m2 | 16万2770円/坪 | -0.06% | ![]() |
1994年[平成6年] | 4万3970円/m2 | 14万5357円/坪 | -0.30% | ![]() |
1995年[平成7年] | 4万4950円/m2 | 14万8595円/坪 | -0.75% | ![]() |
1996年[平成8年] | 4万1886円/m2 | 13万8468円/坪 | -1.81% | ![]() |
1997年[平成9年] | 4万1420円/m2 | 13万6927円/坪 | -0.96% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万9483円/m2 | 13万0523円/坪 | -0.75% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万7533円/m2 | 12万4078円/坪 | -0.78% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万6716円/m2 | 12万1375円/坪 | -0.48% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万4904円/m2 | 11万5385円/坪 | -0.73% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万3318円/m2 | 11万0145円/坪 | -0.97% | ![]() |
2003年[平成15年] | 3万1307円/m2 | 10万3495円/坪 | -1.97% | ![]() |
2004年[平成16年] | 3万0273円/m2 | 10万0076円/坪 | -2.04% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万9238円/m2 | 9万6656円/坪 | -2.01% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万8397円/m2 | 9万3875円/坪 | -2.07% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万8120円/m2 | 9万2958円/坪 | -2.08% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万7420円/m2 | 9万0644円/坪 | -2.03% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万6309円/m2 | 8万6974円/坪 | -2.88% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万5465円/m2 | 8万4184円/坪 | -2.71% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万4651円/m2 | 8万1491円/坪 | -3.36% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万3566円/m2 | 7万7906円/坪 | -2.77% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万2878円/m2 | 7万5630円/坪 | -2.92% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万2920円/m2 | 7万5768円/坪 | -2.87% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万2367円/m2 | 7万3941円/坪 | -2.66% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万1770円/m2 | 7万1968円/坪 | -2.45% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万1363円/m2 | 7万0622円/坪 | -2.27% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万1009円/m2 | 6万9451円/坪 | -2.13% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万0595円/m2 | 6万8084円/坪 | -2.17% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万0227円/m2 | 6万6867円/坪 | -2.07% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 14万0000円/m2 | 46万2809円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 14万1700円/m2 | 46万8429円/坪 | +1.18% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 14万3266円/m2 | 47万3608円/坪 | +0.89% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 14万3933円/m2 | 47万5812円/坪 | +0.20% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 14万3833円/m2 | 47万5482円/坪 | -0.23% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 14万3700円/m2 | 47万5041円/坪 | -0.31% | ![]() |
1989年[平成元年] | 14万4233円/m2 | 47万6804円/坪 | -0.12% | ![]() |
1990年[平成2年] | 14万4066円/m2 | 47万6253円/坪 | -0.40% | ![]() |
1991年[平成3年] | 14万4433円/m2 | 47万7465円/坪 | +0.75% | ![]() |
1992年[平成4年] | 14万4666円/m2 | 47万8236円/坪 | +0.42% | ![]() |
1993年[平成5年] | 14万4666円/m2 | 47万8236円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 7万2142円/m2 | 23万8488円/坪 | -0.60% | ![]() |
1995年[平成7年] | 8万1837円/m2 | 27万0537円/坪 | +0.03% | ![]() |
1996年[平成8年] | 7万6925円/m2 | 25万4297円/坪 | -1.78% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7万3711円/m2 | 24万3673円/坪 | -2.35% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万3336円/m2 | 20万9376円/坪 | -1.56% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6万0836円/m2 | 20万1111円/坪 | -1.13% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万8963円/m2 | 19万4921円/坪 | -0.90% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万7418円/m2 | 18万9812円/坪 | -0.87% | ![]() |
2002年[平成14年] | 5万6100円/m2 | 18万5454円/坪 | -0.94% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万3318円/m2 | 17万6258円/坪 | -2.97% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万9733円/m2 | 16万4407円/坪 | -3.56% | ![]() |
2005年[平成17年] | 4万7616円/m2 | 15万7410円/坪 | -3.44% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万5841円/m2 | 15万1542円/坪 | -2.89% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万4150円/m2 | 14万5950円/坪 | -2.68% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万2750円/m2 | 14万1322円/坪 | -2.31% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万1183円/m2 | 13万6143円/坪 | -3.05% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万9833円/m2 | 13万1680円/坪 | -2.85% | ![]() |
2011年[平成23年] | 3万8475円/m2 | 12万7190円/坪 | -3.41% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万7570円/m2 | 12万4201円/坪 | -2.70% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万6452円/m2 | 12万0504円/坪 | -3.28% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万5455円/m2 | 11万7206円/坪 | -3.07% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万4628円/m2 | 11万4473円/坪 | -2.75% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万2592円/m2 | 10万7743円/坪 | -2.37% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万2007円/m2 | 10万5810円/坪 | -2.15% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万1584円/m2 | 10万4411円/坪 | -1.73% | ![]() |
2019年[平成31年] | 3万1000円/m2 | 10万2479円/坪 | -1.93% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万0515円/m2 | 10万0877円/坪 | -1.75% | ![]() |
2021年[令和3年] | 2万9969円/m2 | 9万9071円/坪 | -2.09% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 3万7633円/m2 | 12万4407円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 3万2745円/m2 | 10万8249円/坪 | +0.00% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 3万3045円/m2 | 10万9241円/坪 | +0.21% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 3万3109円/m2 | 10万9451円/坪 | -0.05% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 3万3080円/m2 | 10万9358円/坪 | -0.11% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 3万0605円/m2 | 10万1173円/坪 | -0.10% | ![]() |
1989年[平成元年] | 2万7773円/m2 | 9万1813円/坪 | -0.10% | ![]() |
1990年[平成2年] | 2万7767円/m2 | 9万1792円/坪 | -0.09% | ![]() |
1991年[平成3年] | 2万7795円/m2 | 9万1884円/坪 | +0.34% | ![]() |
1992年[平成4年] | 2万6496円/m2 | 8万7590円/坪 | +0.01% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万4170円/m2 | 11万2960円/坪 | -0.07% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万3591円/m2 | 11万1046円/坪 | -0.26% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万1536円/m2 | 10万4252円/坪 | -1.04% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万9145円/m2 | 9万6348円/坪 | -1.81% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万8210円/m2 | 9万3259円/坪 | -0.45% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万7556円/m2 | 9万1096円/坪 | -0.41% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万6389円/m2 | 8万7236円/坪 | -0.61% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万6076円/m2 | 8万6201円/坪 | -0.28% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万4998円/m2 | 8万2638円/坪 | -0.67% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万3680円/m2 | 7万8283円/坪 | -0.99% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万2340円/m2 | 7万3851円/坪 | -1.54% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万1624円/m2 | 7万1484円/坪 | -1.42% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万1070円/m2 | 6万9654円/坪 | -1.37% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万0644円/m2 | 6万8246円/坪 | -1.70% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万1250円/m2 | 7万0247円/坪 | -1.81% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万0850円/m2 | 6万8925円/坪 | -1.90% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万0155円/m2 | 6万6628円/坪 | -2.81% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万9520円/m2 | 6万4531円/坪 | -2.66% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万8931円/m2 | 6万2581円/坪 | -3.34% | ![]() |
2012年[平成24年] | 1万7965円/m2 | 5万9388円/坪 | -2.80% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万7448円/m2 | 5万7680円/坪 | -2.77% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万8067円/m2 | 5万9728円/坪 | -2.80% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万7620円/m2 | 5万8251円/坪 | -2.63% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万7232円/m2 | 5万6966円/坪 | -2.48% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万6899円/m2 | 5万5865円/坪 | -2.32% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万6574円/m2 | 5万4790円/坪 | -2.30% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万6232円/m2 | 5万3660円/坪 | -2.27% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万5912円/m2 | 5万2604円/坪 | -2.20% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
薩摩川内市の町名は、青山町、天辰町、入来町浦之名、入来町副田、運動公園町、網津町、大小路町、尾白江町、鹿島町藺牟田、勝目町、上甑町江石、上甑町小島、上甑町桑之浦、上甑町瀬上、上甑町平良、上甑町中甑、上甑町中野、上川内町、川永野町、神田町、久住町、楠元町、隈之城町、久見崎町、祁答院町藺牟田、祁答院町上手、祁答院町黒木、祁答院町下手、国分寺町、小倉町、五代町、木場茶屋町、御陵下町、里町里、下甑町青瀬、下甑町片野浦、下甑町瀬々野浦、下甑町手打、下甑町長浜、城上町、白浜町、白和町、大王町、田海町、高江町、高城町、田崎町、中郷、中郷町、東郷町斧渕、東郷町宍野、東郷町鳥丸、東郷町南瀬、東郷町藤川、東郷町山田、鳥追町、永利町、中福良町、中村町、西開聞町、西方町、西向田町、花木町、原田町、東大小路町、東開聞町、東向田町、冷水町、平佐町、樋脇町市比野、樋脇町倉野、樋脇町塔之原、水引町、港町、宮内町、都町、宮崎町、宮里町、向田町、向田本町、百次町、矢倉町、山之口町、湯島町、湯田町、陽成町、横馬場町、寄田町、若葉町、若松町です。
広告