広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 二本松駅 | 3万6309円/m2 | 12万0030円/坪 | +0.15% | ![]() |
2位 | 安達 | 2万2788円/m2 | 7万5332円/坪 | +0.83% | ![]() |
3位 | 杉田 | 1万6525円/m2 | 5万4628円/坪 | +0.35% | ![]() |
2020年[令和2年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
二本松市内の地区で最も高価格なのは二本松駅(3万6309円/m2)、最も低価格なのは杉田(1万6525円/m2)となります。
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
福島県二本松市(にほんまつし)の最新公示地価は平均2万7323円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均9万0323円/坪で、全国順位は823位です。前年からの変動率は-0.51%で、変動率の全国順位は635位です。
二本松市の最新基準地価は平均1万9880円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均6万5719円/坪で、全国順位は920位です。前年からの変動率は-0.44%で、変動率の全国順位は422位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は3万9300円/m2(1993年)、最安値は2万1500円/m2(2000年)で、両者の差異は1.83倍です。基準地価の最高値は2万9300円/m2(1999年)、最小価格は1万8933円/m2(1983年)で、双方の差異は1.55倍です。
宅地の平均地価は1万9726円/m2、坪単価では6万5212円/坪です(2020年)。商業地の平均地価は3万4416円/m2、坪単位では11万3774円/坪です(2020年)。
二本松市の最も地価の高い地点は「二本松市若宮2丁目156番14」(4万7000円/m2)で、最も地価の低い地点は「二本松市田沢字明内56番」(3630円/m2)です。
二本松市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、二本松市はJR東北本線沿線の平均地価40万4008円/m2を下回っています。
二本松市内の基準点の地価は、JR東北本線の線路へ近いほど高い傾向にあります。
福島県二本松市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の需要と供給の関係、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、福島県庁の公表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とは若干異なる場合がありますから、ご理解ください。
当HPに掲載している二本松市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の基準点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、日本全土の市町村での二本松市のランキング、および福島県内での二本松市の順位をつけています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の選定代えがあることがあり、選定代え後の地点の過去のデータをさかのぼりで計算しなおすため、新たに公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の変化が発生しますので、その点、お含み置きください。
実際に福島県二本松市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産取引、不動産投資、土地活用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、マンション管理士、土地家屋調査士、行政書士、司法書士、宅地建物取引主任者など専門家の助けを借り、査定・見積りをしてもらいます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である二本松市が掌握し、二本松市が課税をします。自己申告形式で、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法によりもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は相続税評価額として路線価が対象で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 1万8933円/m2 | 6万2589円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 1万9333円/m2 | 6万3911円/坪 | +1.95% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 1万9450円/m2 | 6万4297円/坪 | +0.75% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 1万9650円/m2 | 6万4958円/坪 | +0.79% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1万9783円/m2 | 6万5399円/坪 | +0.32% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万9916円/m2 | 6万5840円/坪 | +0.32% | ![]() |
1989年[平成元年] | 2万0083円/m2 | 6万6391円/坪 | +0.39% | ![]() |
1990年[平成2年] | 2万0300円/m2 | 6万7107円/坪 | +0.96% | ![]() |
1991年[平成3年] | 2万1200円/m2 | 7万0082円/坪 | +2.68% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万9700円/m2 | 6万5123円/坪 | +1.48% | ![]() |
1993年[平成5年] | 2万9472円/m2 | 9万7430円/坪 | +0.27% | ![]() |
1994年[平成6年] | 2万6915円/m2 | 8万8976円/坪 | +0.21% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万7207円/m2 | 8万9942円/坪 | +0.83% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万6830円/m2 | 8万8696円/坪 | -0.51% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万7721円/m2 | 9万1641円/坪 | -0.35% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万7157円/m2 | 8万9775円/坪 | -0.92% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万7773円/m2 | 9万1812円/坪 | -0.98% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万6821円/m2 | 8万8667円/坪 | -1.45% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万8447円/m2 | 9万4039円/坪 | -1.38% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万7622円/m2 | 9万1313円/坪 | -2.16% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万6754円/m2 | 8万8443円/坪 | -2.53% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万5978円/m2 | 8万5878円/坪 | -2.42% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万5212円/m2 | 8万3348円/坪 | -2.52% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万4523円/m2 | 8万1069円/坪 | -2.32% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万4000円/m2 | 7万9340円/坪 | -1.91% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万3593円/m2 | 7万7995円/坪 | -1.58% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万4145円/m2 | 7万9818円/坪 | -2.24% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万3463円/m2 | 7万7566円/坪 | -2.45% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万1984円/m2 | 7万2675円/坪 | -6.06% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万0933円/m2 | 6万9202円/坪 | -4.32% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万2244円/m2 | 7万3534円/坪 | -2.13% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万2735円/m2 | 7万5158円/坪 | -0.76% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万2833円/m2 | 7万5483円/坪 | +0.20% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万2718円/m2 | 7万5100円/坪 | +0.62% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万2959円/m2 | 7万5899円/坪 | +0.61% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万2617円/m2 | 7万4769円/坪 | +0.34% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万2711円/m2 | 7万5080円/坪 | +0.01% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万2742円/m2 | 7万5182円/坪 | -0.47% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1993年[平成5年] | 3万9300円/m2 | 12万9917円/坪 | ||
1994年[平成6年] | 2万1533円/m2 | 7万1184円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万1933円/m2 | 7万2506円/坪 | +1.02% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万1933円/m2 | 7万2506円/坪 | +0.00% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万1933円/m2 | 7万2506円/坪 | +0.00% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万1933円/m2 | 7万2506円/坪 | +0.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万1666円/m2 | 7万1625円/坪 | -1.20% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万1500円/m2 | 7万1074円/坪 | -0.53% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万2025円/m2 | 10万5867円/坪 | -0.91% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万0957円/m2 | 10万2338円/坪 | -2.22% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万9745円/m2 | 9万8330円/坪 | -2.96% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万8882円/m2 | 9万5479円/坪 | -2.42% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万8105円/m2 | 9万2909円/坪 | -2.32% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万7372円/m2 | 9万0487円/坪 | -2.38% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万6795円/m2 | 8万8578円/坪 | -2.06% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万6300円/m2 | 8万6942円/坪 | -1.74% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万5552円/m2 | 8万4471円/坪 | -2.40% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万4677円/m2 | 8万1578円/坪 | -2.78% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万3905円/m2 | 7万9024円/坪 | -2.57% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万2220円/m2 | 7万3454円/坪 | -6.39% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万8875円/m2 | 9万5456円/坪 | -2.53% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万9841円/m2 | 9万8648円/坪 | -0.88% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万9912円/m2 | 9万8884円/坪 | +0.17% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万8432円/m2 | 9万3990円/坪 | +0.76% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万8742円/m2 | 9万5015円/坪 | +0.85% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万7086円/m2 | 8万9540円/坪 | +0.70% | ![]() |
2019年[平成31年] | 2万7269円/m2 | 9万0145円/坪 | +0.43% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万7323円/m2 | 9万0323円/坪 | -0.51% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 1万8933円/m2 | 6万2589円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 1万9333円/m2 | 6万3911円/坪 | +1.95% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 1万9450円/m2 | 6万4297円/坪 | +0.75% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 1万9650円/m2 | 6万4958円/坪 | +0.79% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1万9783円/m2 | 6万5399円/坪 | +0.32% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万9916円/m2 | 6万5840円/坪 | +0.32% | ![]() |
1989年[平成元年] | 2万0083円/m2 | 6万6391円/坪 | +0.39% | ![]() |
1990年[平成2年] | 2万0300円/m2 | 6万7107円/坪 | +0.96% | ![]() |
1991年[平成3年] | 2万1200円/m2 | 7万0082円/坪 | +2.68% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万9700円/m2 | 6万5123円/坪 | +1.48% | ![]() |
1993年[平成5年] | 2万8490円/m2 | 9万4181円/坪 | +0.27% | ![]() |
1994年[平成6年] | 2万8530円/m2 | 9万4314円/坪 | +0.23% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万8790円/m2 | 9万5173円/坪 | +0.77% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万8300円/m2 | 9万3553円/坪 | -0.66% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万9300円/m2 | 9万6859円/坪 | -0.46% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万8581円/m2 | 9万4485円/坪 | -1.17% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万9300円/m2 | 9万6859円/坪 | -0.92% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万8050円/m2 | 9万2727円/坪 | -1.67% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万7346円/m2 | 9万0400円/坪 | -1.48% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万6596円/m2 | 8万7921円/坪 | -2.14% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万5833円/m2 | 8万5401円/坪 | -2.40% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万5084円/m2 | 8万2924円/坪 | -2.42% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万4323円/m2 | 8万0406円/坪 | -2.58% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万3646円/m2 | 7万8171円/坪 | -2.30% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万3140円/m2 | 7万6498円/坪 | -1.87% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万2760円/m2 | 7万5242円/坪 | -1.53% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万3742円/m2 | 7万8488円/坪 | -2.19% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万3117円/m2 | 7万6420円/坪 | -2.35% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万1435円/m2 | 7万0861円/坪 | -7.05% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万0566円/m2 | 6万7988円/坪 | -3.73% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万9149円/m2 | 6万3303円/坪 | -2.02% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万9182円/m2 | 6万3413円/坪 | -0.70% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万9294円/m2 | 6万3783円/坪 | +0.22% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万9503円/m2 | 6万4475円/坪 | +0.55% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万9706円/m2 | 6万5146円/坪 | +0.48% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万9825円/m2 | 6万5537円/坪 | +0.13% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万9863円/m2 | 6万5665円/坪 | -0.26% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万9880円/m2 | 6万5719円/坪 | -0.44% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
二本松市の町名は、赤井沢、浅川、安達ケ原、鐙摺石、伊佐沼町、石ノ花、石畑、板目沢、市海道、井戸神、岩崎、丑子内、乳母沢、上原、江口、榎戸、大石ケ作、大稲場、大久保、大坂、大沢、大関、太田、大平中井、大壇、大平山、大町、大森沢、岡ノ内、沖、小沢、落合、小浜、表、郭内、隠里、片岸、金色、金色久保、冠木、上太田、上川崎、上新田、上長折、上葉木坂、上平内、上蓬田、亀谷、唐谷山、借宿、北トロミ、木藤次郎内、木ノ崎、木ノ根坂、向陽台、郡山台、小セ川、小関、小高内、木幡、古家、西勝田、才木山、西光内、在師、幸町、茶園、栄町、作、作田、笹屋、五月町、沢松倉、三合内、三雄山、塩沢、塩沢町、式部内、下町、渋川、島寺、島ノ内、下川崎、下平、下長折、下ノ内、下山田、上竹、正法寺町、昭和町、新座、新生町、新田、新林、神明石、水神、末広町、菅田、杉沢、杉田駄子内、杉田仲之内、杉田町、鈴石東町、鈴石町、硯石、住吉、諏訪原、関、瀬ノ上、芹沢、反返、反田、大根畑、大作、太子堂、高越松ケ作、高越屋戸、高田、高平、高西、岳温泉、岳温泉大和、岳温泉西大和、岳温泉深堀、岳温泉横森、竹柄、竹田、竹ノ内、岳東町、田沢、立石、舘野、舘野原、田町、坦子内、智恵子の森、長者宮、長命、槻木、鉄扇町、峠、藤太郎内、藤之前、百目木、十神、遠山、遠西、戸沢、苗松、中江、長折、中里、長坂国有林、中ノ目、中町、中森、中山田、長下、永田、永田鍛治内、永田才木、永田積内、永田橋積、永田馬保内、永田御堂内、七ツ段、成上、成田、成田日向、成田町、二伊滝、西池、錦町、西新殿、西町、沼ケ作、根崎、萩坂、橋本、八万舘、初森、羽石、馬場平、原セ天ケ作、原セ大畑、原セ笠張、原セ上平、原セ上ノ内、原セ川原、原セ才木、原セ諏訪、原セ堰下、原セ仲谷地、原セ日照田、原セ山口、原田、針道、東裏、東新殿、東町、毘沙門堂、毘沙門堂山、姫子松、平石三丁目、平石高田、平石町、袋内、二又、不動、不動平、舟石、舟形石、舟形石山、細野、坊主滝、堀越、前田、前原、松岡、松林、水上、南トロミ、南町、箕輪、三原町、三保内、宮沢、宮戸、宮本、明主内、向作田、向原、本町、茂原、諸越谷、薬師、八坂町、社前、休石、休石原、屋戸入、矢ノ戸、山田、谷和子、油井、雄平台、湯川町、吉倉、米五町、米沢、蓬田、若宮です。
広告