鳥沢の最新の地価動向
鳥沢(とりさわ)の直近の地価は、公示地価の平均が3万6900円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は12万1983円/坪で過去最安値、前年比-1.60%の下落です。基準地価の平均が3万2300円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は10万6776円/坪で過去最安値、前年比-1.52%の下落です。地価総平均は3万4600円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は11万4380円/坪で過去最安値、前年比-1.56%の下落です。
鳥沢の最高額地点は「大月市猿橋町藤崎字長久保535番9」(3万6900円/m2)で、最も低価格地点は「大月市富浜町鳥沢字寺向2096番4」(3万2300円/m2)です。
鳥沢は2006年(平成18年)から17年分のデータがあり、公示地価の最高値は5万2800円/m2(2006年)、最安値は3万6900円/m2(2022年)で、両者の差異は1.43倍です。基準地価の最高値は4万7800円/m2(2008年)、最低値は3万2300円/m2(2022年)で、両者の差異は1.48倍です。
鳥沢の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目安となります。
鳥沢の地価平均を求めるにあたり、鳥沢駅周辺、山梨県大月市富浜町鳥沢、猿橋町小篠、猿橋町藤崎の基準点の地価より計算しました。