下山手通の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
71万1400
円/m2
変動率
+5.32
%
坪単価
235万1735
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
下山手通(しもやまてどおり)の地価の総平均(公示地価と基準地価の平均)は71万1400円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では235万1735円/坪です。前年からの変動率の平均は+5.32%の上昇です。
下山手通の最も高価格な地点は「神戸市中央区下山手通5-12-9」(105万0000円/m2)で、最も低価格な地点は「神戸市中央区下山手通7-2-11」(34万5000円/m2)です。
下山手通(しもやまてどおり)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は71万1400円/m2、坪単価では平均 235万1735円/坪です。公示地価の前年からの変動率は+5.32%の上昇です。
下山手通(しもやまてどおり)では2025年[令和7年]基準地価の地点(基準地)が選定されていません。
下山手通の地価平均を求めるにあたり、兵庫県神戸市中央区下山手通の地点(標準地、基準地)の地価から算出しました。
下山手通の相続税評価額は、路線価が基になりますが、公示地価・基準地価の8割が参考となります。
1983年[昭和58年]~
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1995年[平成7年] | 220万0000円/m2 | 727万2727円/坪 | ||
1996年[平成8年] | 178万0000円/m2 | 588万4297円/坪 | -19.09% | ![]() |
1997年[平成9年] | 158万0000円/m2 | 522万3140円/坪 | -11.24% | ![]() |
1998年[平成10年] | 145万0000円/m2 | 479万3388円/坪 | -8.23% | ![]() |
1999年[平成11年] | 131万0000円/m2 | 433万0578円/坪 | -9.66% | ![]() |
2000年[平成12年] | 116万0000円/m2 | 383万4710円/坪 | -11.45% | ![]() |
2001年[平成13年] | 101万0000円/m2 | 333万8842円/坪 | -12.93% | ![]() |
2002年[平成14年] | 86万8000円/m2 | 286万9421円/坪 | -14.06% | ![]() |
2003年[平成15年] | 77万0000円/m2 | 254万5454円/坪 | -11.29% | ![]() |
2004年[平成16年] | 71万8000円/m2 | 237万3553円/坪 | -6.75% | ![]() |
2005年[平成17年] | 69万8000円/m2 | 230万7438円/坪 | -2.79% | ![]() |
2006年[平成18年] | 71万5000円/m2 | 236万3636円/坪 | +2.44% | ![]() |
2007年[平成19年] | 82万0000円/m2 | 271万0743円/坪 | +14.69% | ![]() |
2008年[平成20年] | 89万3000円/m2 | 295万2066円/坪 | +8.90% | ![]() |
2009年[平成21年] | 84万6000円/m2 | 279万6694円/坪 | -5.26% | ![]() |
2010年[平成22年] | 72万0000円/m2 | 238万0165円/坪 | -14.89% | ![]() |
2011年[平成23年] | 68万8000円/m2 | 227万4380円/坪 | -4.44% | ![]() |
2012年[平成24年] | 66万4000円/m2 | 219万5041円/坪 | -3.49% | ![]() |
2013年[平成25年] | 66万0000円/m2 | 218万1818円/坪 | -0.60% | ![]() |
2014年[平成26年] | 66万9000円/m2 | 221万1570円/坪 | +1.36% | ![]() |
2015年[平成27年] | 67万8000円/m2 | 224万1322円/坪 | +1.35% | ![]() |
2016年[平成28年] | 47万4333円/m2 | 156万8044円/坪 | +2.51% | ![]() |
2017年[平成29年] | 54万5750円/m2 | 180万4132円/坪 | +5.47% | ![]() |
2018年[平成30年] | 59万3500円/m2 | 196万1983円/坪 | +7.74% | ![]() |
2019年[平成31年] | 61万8200円/m2 | 204万3636円/坪 | +8.93% | ![]() |
2020年[令和2年] | 68万1800円/m2 | 225万3884円/坪 | +9.03% | ![]() |
2021年[令和3年] | 65万5600円/m2 | 216万7272円/坪 | -3.19% | ![]() |
2022年[令和4年] | 64万0400円/m2 | 211万7024円/坪 | -1.88% | ![]() |
2023年[令和5年] | 64万9600円/m2 | 214万7438円/坪 | +1.57% | ![]() |
2024年[令和6年] | 67万4200円/m2 | 222万8760円/坪 | +3.92% | ![]() |
2025年[令和7年] | 71万1400円/m2 | 235万1735円/坪 | +5.32% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
下山手通エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
神戸駅の地価 | 48万1142円/m2 | 159万0554円/坪 | +4.85% | ![]() |
新神戸駅の地価 | 42万0428円/m2 | 138万9846円/坪 | +4.09% | ![]() |
三宮/三ノ宮/神戸三宮駅の地価 | 195万4000円/m2 | 645万9504円/坪 | +6.86% | ![]() |
元町駅の地価 | 168万0111円/m2 | 555万4086円/坪 | +7.32% | ![]() |
みなと元町駅の地価 | 79万2500円/m2 | 261万9834円/坪 | +5.30% | ![]() |
西元町駅の地価 | 54万0666円/m2 | 178万7327円/坪 | +4.97% | ![]() |
春日野道駅(阪急)の地価 | 28万4000円/m2 | 93万8842円/坪 | +4.95% | ![]() |
花隈駅の地価 | 47万7800円/m2 | 157万9504円/坪 | +4.81% | ![]() |
県庁前駅の地価 | 70万6833円/m2 | 233万6639円/坪 | +6.02% | ![]() |
大倉山駅の地価 | 28万4750円/m2 | 94万1322円/坪 | +3.71% | ![]() |
三宮・花時計前駅の地価 | 461万8333円/m2 | 1526万7217円/坪 | +7.11% | ![]() |
貿易センター駅の地価 | 208万4000円/m2 | 688万9256円/坪 | +6.29% | ![]() |
灘駅の地価 | 32万9500円/m2 | 108万9256円/坪 | +5.35% | ![]() |
王子公園駅の地価 | 33万7900円/m2 | 111万7024円/坪 | +4.28% | ![]() |
旧居留地・大丸前駅の地価 | 256万5166円/m2 | 847万9889円/坪 | +6.70% | ![]() |
春日野道駅(阪神)の地価 | 30万3750円/m2 | 100万4132円/坪 | +5.31% | ![]() |
高速神戸駅の地価 | 54万4250円/m2 | 179万9173円/坪 | +5.53% | ![]() |
ポートアイランドの地価 | 16万0000円/m2 | 52万8925円/坪 | +15.94% | ![]() |
山本通の地価 | 44万2200円/m2 | 146万1818円/坪 | +5.03% | ![]() |
中山手通の地価 | 76万2800円/m2 | 252万1652円/坪 | +6.95% | ![]() |
元町通の地価 | 144万1750円/m2 | 476万6115円/坪 | +6.79% | ![]() |
八幡通の地価 | 186万3500円/m2 | 616万0330円/坪 | +6.49% | ![]() |
加納町の地価 | 162万9500円/m2 | 538万6776円/坪 | +9.22% | ![]() |
宮本通の地価 | 32万2500円/m2 | 106万6115円/坪 | +4.72% | ![]() |
八雲通の地価 | 27万4500円/m2 | 90万7438円/坪 | +5.16% | ![]() |
熊内町の地価 | 37万7000円/m2 | 124万6280円/坪 | +2.52% | ![]() |
海岸通の地価 | 51万3000円/m2 | 169万5867円/坪 | +3.72% | ![]() |
磯上通の地価 | 230万4500円/m2 | 761万8181円/坪 | +6.09% | ![]() |
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)