2021年[令和3年] 基準地価
平均
9132
円/m2
変動率
-2.02
%
下落
坪単価
3万0190
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
陸中門崎(りくちゅうかんざき)の現在の地価は、基準地価の平均が9132円/m2(2021年[令和3年])、坪単価は3万0190円/坪で過去最低値、前年比は-2.02%の下落です。
陸中門崎の最も地価の高い地点は「一関市川崎町薄衣字法道地21番8」(1万7700円/m2)で、最も地価の低い地点は「一関市川崎町門崎字岩畑238番2外」(4080円/m2)です。
陸中門崎は2001年(平成13年)から21年分のデータがあり、基準地価の最高値は1万2466円/m2(2005年)、最低値は9132円/m2(2021年)で、双方の落差は1.37倍です。
陸中門崎の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が目安になります。
陸中門崎の平均地価を求めるにあたり、岩手県一関市内、陸中門崎駅周辺の基準点の地価より算定しました。
陸中門崎駅(りくちゅうかんざきえき)は岩手県一関市川崎町門崎字妻神にあるJR大船渡線の駅です。陸中門崎駅の隣駅は真滝駅(またきえき)、岩ノ下駅(いわのしたえき)です。
1983年[昭和58年]~
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2001年[平成13年] | 1万1000円/m2 | 3万6363円/坪 | ||
2002年[平成14年] | 1万1000円/m2 | 3万6363円/坪 | +0.00% | ![]() |
2003年[平成15年] | 9300円/m2 | 3万0743円/坪 | +0.00% | ![]() |
2004年[平成16年] | 9250円/m2 | 3万0578円/坪 | -0.46% | ![]() |
2005年[平成17年] | 1万2466円/m2 | 4万1212円/坪 | -0.46% | ![]() |
2006年[平成18年] | 1万2433円/m2 | 4万1101円/坪 | -0.31% | ![]() |
2007年[平成19年] | 1万0562円/m2 | 3万4917円/坪 | -0.53% | ![]() |
2008年[平成20年] | 1万0500円/m2 | 3万4710円/坪 | -0.89% | ![]() |
2009年[平成21年] | 1万0450円/m2 | 3万4545円/坪 | -0.66% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万0350円/m2 | 3万4214円/坪 | -0.92% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万0207円/m2 | 3万3743円/坪 | -1.45% | ![]() |
2012年[平成24年] | 9962円/m2 | 3万2933円/坪 | -2.38% | ![]() |
2013年[平成25年] | 9855円/m2 | 3万2578円/坪 | -1.08% | ![]() |
2014年[平成26年] | 9787円/m2 | 3万2355円/坪 | -0.73% | ![]() |
2015年[平成27年] | 9707円/m2 | 3万2090円/坪 | -0.92% | ![]() |
2016年[平成28年] | 9600円/m2 | 3万1735円/坪 | -1.54% | ![]() |
2017年[平成29年] | 9512円/m2 | 3万1446円/坪 | -1.33% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9425円/m2 | 3万1157円/坪 | -1.35% | ![]() |
2019年[令和元年] | 9357円/m2 | 3万0933円/坪 | -0.97% | ![]() |
2020年[令和2年] | 9275円/m2 | 3万0661円/坪 | -1.27% | ![]() |
2021年[令和3年] | 9132円/m2 | 3万0190円/坪 | -2.02% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告