1位 | 帯広市西1条南10丁目1番2外 | 帯広駅より450m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 669m2(202坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員20.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の飲食店ビル等が集中する歓楽街の中心的商業地域 |
2位 | 帯広市西2条南9丁目16番1外 | 帯広駅より400m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | -0.98 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,049m2(317坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・西・幅員22.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域 |
3位 | 帯広市大通南10丁目14番1 | 帯広駅より500m | 5万6000 円/m2 | 18万5123 円/坪 | +1.08 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 585m2(176坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビル、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 帯広市西5条南12丁目17番2 | 帯広駅より400m | 5万6000 円/m2 | 18万5123 円/坪 | +2.75 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・東・幅員23.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層ビル、小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 帯広市西3条南7丁目12番外 | 帯広駅より700m | 5万2500 円/m2 | 17万3553 円/坪 | +0.96 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,606m2(485坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員30.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビルの多い商業地域 |
6位 | 帯広市西5条南19丁目9番1外 | 帯広駅より1,000m | 4万8000 円/m2 | 15万8677 円/坪 | +3.23 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 535m2(161坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、事務所等が多い駅裏の既成商業地域 |
7位 | 帯広市大通南17丁目6番1 | 帯広駅より850m | 4万3000 円/m2 | 14万2148 円/坪 | +4.88 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,071m2(323坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員27.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、中層マンション等が混在する既成商業地域 |
8位 | 帯広市西10条南11丁目3番3 | 帯広駅より1,200m | 4万2000 円/m2 | 13万8842 円/坪 | +9.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
9位 | 帯広市西5条南5丁目4番6 | 帯広駅より1,100m | 4万1700 円/m2 | 13万7851 円/坪 | +2.96 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 905m2(273坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所のほか官公署の見られる既成商業地域 |
10位 | 帯広市東1条南7丁目9番1外 | 帯広駅より1,200m | 3万6500 円/m2 | 12万0661 円/坪 | +6.41 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・作業場 地積 357m2(107坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗・事務所のほか駐車場等が見られる商業地域 |
11位 | 帯広市東5条南10丁目5番2 | 帯広駅より1,200m | 3万6300 円/m2 | 11万9999 円/坪 | +8.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
12位 | 帯広市東3条南6丁目1番3外 | 帯広駅より1,400m | 3万6000 円/m2 | 11万9008 円/坪 | +4.35 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、事務所等が多い既成商業地域 |
13位 | 帯広市東10条南11丁目1番15 | 帯広駅より1,800m | 3万3800 円/m2 | 11万1735 円/坪 | +7.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 396m2(119坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な既成住宅地域 |
14位 | 帯広市西3条南21丁目11番2 | 帯広駅より1,300m | 3万3600 円/m2 | 11万1074 円/坪 | +6.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の他アパート等が見られる既成住宅地域 |
15位 | 帯広市西7条南24丁目119番 | 帯広駅より2,000m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | +8.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
16位 | 帯広市西9条南15丁目13番1 | 帯広駅より1,100m | 3万2400 円/m2 | 10万7107 円/坪 | +9.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 397m2(120坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い中、アパートも見られる住宅地域 |
17位 | 帯広市東3条南7丁目6番2外 | 帯広駅より1,400m | 3万2000 円/m2 | 10万5785 円/坪 | +6.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 533m2(161坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の他アパート等が見られる既成住宅地域 |
18位 | 帯広市西5条南1丁目2番1 | 帯広駅より1,800m | 3万0300 円/m2 | 10万0165 円/坪 | +6.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅、事務所等が混在する既成住宅地域 |
19位 | 帯広市東6条南15丁目2番19 | 帯広駅より1,400m | 2万8700 円/m2 | 9万4876 円/坪 | +6.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 349m2(105坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、事務所等が混在する既成住宅地域 |
20位 | 帯広市東3条南21丁目12番2 | 帯広駅より1,900m | 2万7600 円/m2 | 9万1239 円/坪 | +9.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の他アパート等が見られる既成住宅地域 |