2020年[令和2年] 公示地価、基準地価
平均
3300
円/m2
変動率
-2.94
%
下落
坪単価
1万0909
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 前年比 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 仙北市西木町桧木内字高屋439番1 | 松葉駅より1,000m | 3300 円/m2 | 1万0909 円/坪 | -2.94 % |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
松葉(まつば)の現在の地価は、基準地価の平均が3300円/m2(2020年[令和2年])、坪単価は1万0909円/坪で過去最安値、前年比-2.94%の下落です。
松葉は1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、基準地価の最高値は8300円/m2(1994年)、最低値は3300円/m2(2020年)で、二者の差異は2.52倍です。
松葉の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目安となります。
松葉の地価平均を求めるにあたり、松葉駅近辺、秋田県仙北市西木町桧木内字松葉、西木町桧木内字高屋、西木町桧木内字畑中、西木町桧木内字吉田、西木町桧木内字相内の基準点の地価から算定しました。
松葉駅(まつばえき)は秋田県仙北市西木町桧木内字松葉にある秋田内陸縦貫鉄道の駅です。松葉駅の隣駅は羽後中里駅(うごなかざとえき)、羽後長戸呂駅(うごながとろえき)です。松葉駅は無人駅です。松葉駅は田沢湖の西方に位置し、桧木内川(ひのきないがわ)流域の山間にあります。山々に囲まれた狭いエリアが田園地帯となっています。松葉駅の南東を国道105号が通ります。松葉駅の周辺には仙北市立桧木内中学校、仙北市立桧木内小学校、桧木内郵便局、仙北警察署檜木内駐在所、桧木内地区公民館、仙北市社会福祉協議会 西木支所、清流苑(老人ホーム)、大曲仙北広域市町村圏組合 角館消防署 西木分署、たしろ旅館、西木総合健康増進センター、秋田森林管理署 吉田森林事務所があります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 8000円/m2 | 2万6446円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8200円/m2 | 2万7107円/坪 | +2.50% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +1.22% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1991年[平成3年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1992年[平成4年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1993年[平成5年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 8300円/m2 | 2万7438円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 8100円/m2 | 2万6776円/坪 | -2.41% | ![]() |
1996年[平成8年] | 7700円/m2 | 2万5454円/坪 | -4.94% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7300円/m2 | 2万4132円/坪 | -5.19% | ![]() |
1998年[平成10年] | 7000円/m2 | 2万3140円/坪 | -4.11% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6800円/m2 | 2万2479円/坪 | -2.86% | ![]() |
2000年[平成12年] | 6600円/m2 | 2万1818円/坪 | -2.94% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6400円/m2 | 2万1157円/坪 | -3.03% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6200円/m2 | 2万0495円/坪 | -3.13% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6000円/m2 | 1万9834円/坪 | -3.23% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5800円/m2 | 1万9173円/坪 | -3.33% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5600円/m2 | 1万8512円/坪 | -3.45% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5500円/m2 | 1万8181円/坪 | -1.79% | ![]() |
2007年[平成19年] | 5400円/m2 | 1万7851円/坪 | -1.82% | ![]() |
2008年[平成20年] | 5300円/m2 | 1万7520円/坪 | -1.85% | ![]() |
2009年[平成21年] | 5100円/m2 | 1万6859円/坪 | -3.77% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4900円/m2 | 1万6198円/坪 | -3.92% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4700円/m2 | 1万5537円/坪 | -4.08% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4500円/m2 | 1万4876円/坪 | -4.26% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4300円/m2 | 1万4214円/坪 | -4.44% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4100円/m2 | 1万3553円/坪 | -4.65% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3900円/m2 | 1万2892円/坪 | -4.88% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3750円/m2 | 1万2396円/坪 | -3.85% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3600円/m2 | 1万1900円/坪 | -4.00% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3500円/m2 | 1万1570円/坪 | -2.78% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3400円/m2 | 1万1239円/坪 | -2.86% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3300円/m2 | 1万0909円/坪 | -2.94% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告