上州七日市の最新の地価動向
上州七日市(じょうしゅうなのかいち)の現在の地価は、公示地価の平均が3万1400円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は10万3801円/坪で過去最低値であり、前年比は-1.88%の下落です。基準地価の平均が2万7500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は9万0909円/坪で過去最低値であり、前年比は-2.48%の下落です。地価総平均は2万9450円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は9万7355円/坪で過去最低値であり、前年比は-2.18%の下落です。
上州七日市の最高価格地点は「富岡市七日市字舟久保1055番1」(3万1400円/m2)で、最も低額地点は「富岡市上高瀬1283番5」(2万7500円/m2)です。
上州七日市は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は7万7900円/m2(1992年)、最低値は3万1400円/m2(2022年)で、両者の落差は2.48倍です。基準地価の最高値は5万4600円/m2(1992年)、最低値は2万7500円/m2(2022年)で、双方の落差は1.99倍です。
上州七日市の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
上州七日市の平均地価を求めるにあたり、上州七日市駅周辺、群馬県富岡市七日市字舟久保、上高瀬の基準点の地価より算出しました。