徳島市の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2023年[令和5年] 基準地価
平均
9万3338
円/m2
変動率
-0.03
%
下落
坪単価
30万8556
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 徳島駅 | 15万8270円/m2 | 52万3209円/坪 | +0.15% | ![]() |
2位 | 二軒屋駅 | 11万4457円/m2 | 37万8370円/坪 | -0.25% | ![]() |
3位 | 阿波富田駅 | 11万1725円/m2 | 36万9338円/坪 | -0.02% | ![]() |
4位 | 佐古駅 | 10万0914円/m2 | 33万3600円/坪 | -0.02% | ![]() |
5位 | 蔵本駅 | 7万5471円/m2 | 24万9492円/坪 | -0.19% | ![]() |
6位 | 文化の森駅 | 7万0100円/m2 | 23万1735円/坪 | -0.08% | ![]() |
7位 | 吉成駅 | 5万5418円/m2 | 18万3200円/坪 | -0.06% | ![]() |
8位 | 鮎喰駅 | 5万1980円/m2 | 17万1834円/坪 | -1.32% | ![]() |
9位 | 府中駅 | 4万3750円/m2 | 14万4628円/坪 | -0.21% | ![]() |
10位 | 地蔵橋駅 | 3万8933円/m2 | 12万8705円/坪 | -0.70% | ![]() |
11位 | 中田駅 | 3万8760円/m2 | 12万8132円/坪 | -0.90% | ![]() |
12位 | 石井駅 | 3万4525円/m2 | 11万4132円/坪 | -0.71% | ![]() |
2023年[令和5年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
徳島市内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは徳島駅(15万8270円/m2)、最も低価格なのは石井駅(3万4525円/m2)となります。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
幟町 | 12万1500円/m2 | 40万1652円/坪 | +0.38% | ![]() |
南二軒屋町 | 11万3000円/m2 | 37万3553円/坪 | -0.88% | ![]() |
中昭和町 | 11万3000円/m2 | 37万3553円/坪 | +0.89% | ![]() |
出来島本町 | 11万2000円/m2 | 37万0247円/坪 | +0.90% | ![]() |
昭和町 | 10万4000円/m2 | 34万3801円/坪 | -0.95% | ![]() |
住吉 | 10万1150円/m2 | 33万4380円/坪 | +0.00% | ![]() |
北佐古 | 9万4250円/m2 | 31万1570円/坪 | +0.27% | ![]() |
南昭和町 | 8万8400円/m2 | 29万2231円/坪 | -0.12% | ![]() |
南佐古 | 8万5200円/m2 | 28万1652円/坪 | +0.24% | ![]() |
城南町 | 7万1200円/m2 | 23万5371円/坪 | +0.00% | ![]() |
南矢三町 | 6万9400円/m2 | 22万9421円/坪 | +0.00% | ![]() |
北沖洲 | 6万6900円/m2 | 22万1157円/坪 | -0.34% | ![]() |
北矢三町 | 6万2000円/m2 | 20万4958円/坪 | -0.16% | ![]() |
八万町 | 5万8650円/m2 | 19万3884円/坪 | -0.05% | ![]() |
南沖洲 | 5万3300円/m2 | 17万6198円/坪 | -0.37% | ![]() |
西須賀町 | 5万0400円/m2 | 16万6611円/坪 | +0.00% | ![]() |
応神町 | 4万4400円/m2 | 14万6776円/坪 | -0.36% | ![]() |
国府町 | 4万3750円/m2 | 14万4628円/坪 | -0.21% | ![]() |
東沖洲 | 3万9300円/m2 | 12万9917円/坪 | +3.97% | ![]() |
論田町 | 3万7850円/m2 | 12万5123円/坪 | -0.85% | ![]() |
川内町 | 3万7450円/m2 | 12万3801円/坪 | -0.51% | ![]() |
名東町 | 3万5366円/m2 | 11万6914円/坪 | -1.75% | ![]() |
上八万町 | 2万7000円/m2 | 8万9256円/坪 | +0.00% | ![]() |
多家良町 | 2万1400円/m2 | 7万0743円/坪 | -0.93% | ![]() |
2023年[令和5年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告
2023年[令和5年]基準地価
2023年[令和5年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
徳島県徳島市(とくしまし)の最新公示地価は平均9万0729円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均29万9930円/坪で、全国順位は215位です。前年からの変動率は-0.16%で、変動率の全国順位は573位です。
徳島市の最新基準地価は平均9万3338円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均30万8556円/坪で、全国順位は214位です。前年からの変動率は-0.03%で、変動率の全国順位は607位です。
1983年(昭和58年)から41年分のデータがあり、公示地価の最高値は30万2938円/m2(1992年)、最安値は8万9065円/m2(2017年)で、両者の差異は3.40倍です。基準地価の最高値は32万1059円/m2(1991年)、最安値は9万3305円/m2(2022年)で、双方の差異は3.44倍です。
宅地の平均地価は7万3636円/m2、坪単価では24万3426円/坪、変動率は+0.27%です(2023年)。商業地の平均地価は14万8614円/m2、坪単位では49万1288円/坪、変動率は-0.32%です(2023年)。
徳島市の最も高額地点は「徳島市一番町3丁目24番」(36万6000円/m2)で、最も低額地点は「徳島市加茂名町庄山92番」(355円/m2)です。
徳島市でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
徳島県徳島市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の需要と供給の関係、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、徳島県庁の公表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国交省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とはやや違いますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している徳島市の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市町村での徳島市の順位を導きだしています。
実際に徳島県徳島市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産取引、不動産投資、土地運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、マンション管理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、宅建士など専門家の手を借り、査定・見積もりをしてもらいます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である徳島市が管理し、徳島市が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法によりもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は相続税評価額として路線価が対象で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万3675円/m2 | 50万8018円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 15万5962円/m2 | 51万5579円/坪 | +0.99% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 15万7615円/m2 | 52万1043円/坪 | +0.85% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 16万0317円/m2 | 52万9973円/坪 | +0.68% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 16万3595円/m2 | 54万0810円/坪 | +0.33% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 16万8107円/m2 | 55万5726円/坪 | +0.59% | ![]() |
1989年[平成元年] | 19万6954円/m2 | 65万1089円/坪 | +0.91% | ![]() |
1990年[平成2年] | 22万9996円/m2 | 76万0319円/坪 | +8.99% | ![]() |
1991年[平成3年] | 30万1190円/m2 | 99万5670円/坪 | +9.88% | ![]() |
1992年[平成4年] | 30万9631円/m2 | 102万3574円/坪 | +2.45% | ![]() |
1993年[平成5年] | 29万1180円/m2 | 96万2580円/坪 | -0.39% | ![]() |
1994年[平成6年] | 27万7160円/m2 | 91万6234円/坪 | -0.40% | ![]() |
1995年[平成7年] | 25万9910円/m2 | 85万9207円/坪 | -0.41% | ![]() |
1996年[平成8年] | 24万2163円/m2 | 80万0540円/坪 | -0.93% | ![]() |
1997年[平成9年] | 22万7457円/m2 | 75万1926円/坪 | -0.96% | ![]() |
1998年[平成10年] | 22万0701円/m2 | 72万9591円/坪 | -0.54% | ![]() |
1999年[平成11年] | 21万4758円/m2 | 70万9946円/坪 | -1.21% | ![]() |
2000年[平成12年] | 20万7988円/m2 | 68万7563円/坪 | -1.56% | ![]() |
2001年[平成13年] | 20万0634円/m2 | 66万3255円/坪 | -2.08% | ![]() |
2002年[平成14年] | 19万0150円/m2 | 62万8597円/坪 | -3.52% | ![]() |
2003年[平成15年] | 17万5183円/m2 | 57万9118円/坪 | -6.09% | ![]() |
2004年[平成16年] | 15万7413円/m2 | 52万0374円/坪 | -8.18% | ![]() |
2005年[平成17年] | 14万4373円/m2 | 47万7268円/坪 | -7.95% | ![]() |
2006年[平成18年] | 13万3931円/m2 | 44万2749円/坪 | -6.70% | ![]() |
2007年[平成19年] | 12万8701円/m2 | 42万5459円/坪 | -4.94% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万9024円/m2 | 42万6525円/坪 | -3.93% | ![]() |
2009年[平成21年] | 12万3727円/m2 | 40万9016円/坪 | -4.89% | ![]() |
2010年[平成22年] | 11万8674円/m2 | 39万2312円/坪 | -6.32% | ![]() |
2011年[平成23年] | 10万9484円/m2 | 36万1933円/坪 | -7.62% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万0824円/m2 | 33万3304円/坪 | -7.81% | ![]() |
2013年[平成25年] | 9万5309円/m2 | 31万5073円/坪 | -5.33% | ![]() |
2014年[平成26年] | 9万3234円/m2 | 30万8211円/坪 | -2.74% | ![]() |
2015年[平成27年] | 9万2073円/m2 | 30万4375円/坪 | -1.15% | ![]() |
2016年[平成28年] | 9万0967円/m2 | 30万0719円/坪 | -0.49% | ![]() |
2017年[平成29年] | 9万0797円/m2 | 30万0158円/坪 | -0.11% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9万1257円/m2 | 30万1678円/坪 | +0.10% | ![]() |
2019年[令和元年] | 9万2220円/m2 | 30万4861円/坪 | +0.22% | ![]() |
2020年[令和2年] | 9万2629円/m2 | 30万6214円/坪 | -0.05% | ![]() |
2021年[令和3年] | 9万1863円/m2 | 30万3682円/坪 | -0.63% | ![]() |
2022年[令和4年] | 9万1626円/m2 | 30万2898円/坪 | -0.29% | ![]() |
2023年[令和5年] | 9万1653円/m2 | 30万2985円/坪 | -0.12% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 16万6478円/m2 | 55万0341円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 17万0023円/m2 | 56万2062円/坪 | +1.07% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 17万1558円/m2 | 56万7136円/坪 | +0.84% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 17万4595円/m2 | 57万7175円/坪 | +0.76% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 17万5484円/m2 | 58万0113円/坪 | +0.28% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 17万8800円/m2 | 59万1074円/坪 | +0.60% | ![]() |
1989年[平成元年] | 18万4381円/m2 | 60万9526円/坪 | +0.71% | ![]() |
1990年[平成2年] | 20万5677円/m2 | 67万9924円/坪 | +5.69% | ![]() |
1991年[平成3年] | 27万9063円/m2 | 92万2524円/坪 | +11.87% | ![]() |
1992年[平成4年] | 30万2938円/m2 | 100万1450円/坪 | +3.73% | ![]() |
1993年[平成5年] | 28万5049円/m2 | 94万2310円/坪 | -0.92% | ![]() |
1994年[平成6年] | 27万0358円/m2 | 89万3746円/坪 | -0.33% | ![]() |
1995年[平成7年] | 24万9976円/m2 | 82万6367円/坪 | -0.42% | ![]() |
1996年[平成8年] | 23万4372円/m2 | 77万4784円/坪 | -0.75% | ![]() |
1997年[平成9年] | 22万0161円/m2 | 72万7805円/坪 | -1.20% | ![]() |
1998年[平成10年] | 21万4036円/m2 | 70万7558円/坪 | -0.37% | ![]() |
1999年[平成11年] | 20万6977円/m2 | 68万4224円/坪 | -0.94% | ![]() |
2000年[平成12年] | 20万1525円/m2 | 66万6201円/坪 | -1.16% | ![]() |
2001年[平成13年] | 19万5574円/m2 | 64万6525円/坪 | -1.80% | ![]() |
2002年[平成14年] | 18万7240円/m2 | 61万8976円/坪 | -2.63% | ![]() |
2003年[平成15年] | 17万4354円/m2 | 57万6378円/坪 | -5.18% | ![]() |
2004年[平成16年] | 15万7972円/m2 | 52万2223円/坪 | -7.71% | ![]() |
2005年[平成17年] | 14万5100円/m2 | 47万9669円/坪 | -7.65% | ![]() |
2006年[平成18年] | 13万4080円/m2 | 44万3240円/坪 | -6.79% | ![]() |
2007年[平成19年] | 12万8776円/m2 | 42万5708円/坪 | -5.15% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万8113円/m2 | 42万3515円/坪 | -4.02% | ![]() |
2009年[平成21年] | 12万3646円/m2 | 40万8750円/坪 | -4.57% | ![]() |
2010年[平成22年] | 11万7707円/m2 | 38万9116円/坪 | -6.29% | ![]() |
2011年[平成23年] | 10万8766円/m2 | 35万9557円/坪 | -7.34% | ![]() |
2012年[平成24年] | 9万9832円/m2 | 33万0023円/坪 | -8.02% | ![]() |
2013年[平成25年] | 9万3989円/m2 | 31万0710円/坪 | -5.74% | ![]() |
2014年[平成26年] | 9万1996円/m2 | 30万4120円/坪 | -3.04% | ![]() |
2015年[平成27年] | 9万0777円/m2 | 30万0089円/坪 | -1.19% | ![]() |
2016年[平成28年] | 8万9250円/m2 | 29万5044円/坪 | -0.51% | ![]() |
2017年[平成29年] | 8万9065円/m2 | 29万4430円/坪 | -0.15% | ![]() |
2018年[平成30年] | 8万9649円/m2 | 29万6361円/坪 | +0.08% | ![]() |
2019年[平成31年] | 9万0915円/m2 | 30万0548円/坪 | +0.20% | ![]() |
2020年[令和2年] | 9万1961円/m2 | 30万4006円/坪 | +0.28% | ![]() |
2021年[令和3年] | 9万0990円/m2 | 30万0794円/坪 | -0.73% | ![]() |
2022年[令和4年] | 9万0720円/m2 | 29万9902円/坪 | -0.34% | ![]() |
2023年[令和5年] | 9万0729円/m2 | 29万9930円/坪 | -0.16% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 13万8952円/m2 | 45万9347円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万8481円/m2 | 45万7788円/坪 | +0.89% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 14万0281円/m2 | 46万3739円/坪 | +0.86% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 14万2951円/m2 | 47万2566円/坪 | +0.57% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 14万9135円/m2 | 49万3008円/坪 | +0.39% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 15万5102円/m2 | 51万2736円/坪 | +0.58% | ![]() |
1989年[平成元年] | 21万0126円/m2 | 69万4632円/坪 | +1.15% | ![]() |
1990年[平成2年] | 25万5473円/m2 | 84万4541円/坪 | +12.46% | ![]() |
1991年[平成3年] | 32万1059円/m2 | 106万1352円/坪 | +7.49% | ![]() |
1992年[平成4年] | 31万5640円/m2 | 104万3440円/坪 | +1.34% | ![]() |
1993年[平成5年] | 29万7680円/m2 | 98万4066円/坪 | +0.04% | ![]() |
1994年[平成6年] | 28万6004円/m2 | 94万5467円/坪 | -0.47% | ![]() |
1995年[平成7年] | 27万5010円/m2 | 90万9123円/坪 | -0.40% | ![]() |
1996年[平成8年] | 25万4006円/m2 | 83万9689円/坪 | -1.20% | ![]() |
1997年[平成9年] | 23万8474円/m2 | 78万8345円/坪 | -0.60% | ![]() |
1998年[平成10年] | 23万0764円/m2 | 76万2858円/坪 | -0.81% | ![]() |
1999年[平成11年] | 22万6985円/m2 | 75万0365円/坪 | -1.62% | ![]() |
2000年[平成12年] | 21万8142円/m2 | 72万1133円/坪 | -2.20% | ![]() |
2001年[平成13年] | 20万8587円/m2 | 68万9546円/坪 | -2.51% | ![]() |
2002年[平成14年] | 19万4724円/m2 | 64万3717円/坪 | -4.92% | ![]() |
2003年[平成15年] | 17万6485円/m2 | 58万3423円/坪 | -7.50% | ![]() |
2004年[平成16年] | 15万6552円/m2 | 51万7527円/坪 | -8.89% | ![]() |
2005年[平成17年] | 14万3270円/m2 | 47万3619円/坪 | -8.41% | ![]() |
2006年[平成18年] | 13万3706円/m2 | 44万2003円/坪 | -6.56% | ![]() |
2007年[平成19年] | 12万8587円/m2 | 42万5082円/坪 | -4.63% | ![]() |
2008年[平成20年] | 13万0512円/m2 | 43万1445円/坪 | -3.78% | ![]() |
2009年[平成21年] | 12万3860円/m2 | 40万9454円/坪 | -5.41% | ![]() |
2010年[平成22年] | 12万0494円/m2 | 39万8327円/坪 | -6.39% | ![]() |
2011年[平成23年] | 11万0732円/m2 | 36万6057円/坪 | -8.08% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万2547円/m2 | 33万8998円/坪 | -7.46% | ![]() |
2013年[平成25年] | 9万7600円/m2 | 32万2644円/坪 | -4.61% | ![]() |
2014年[平成26年] | 9万5308円/m2 | 31万5070円/坪 | -2.23% | ![]() |
2015年[平成27年] | 9万4247円/m2 | 31万1560円/坪 | -1.08% | ![]() |
2016年[平成28年] | 9万3947円/m2 | 31万0568円/坪 | -0.44% | ![]() |
2017年[平成29年] | 9万4008円/m2 | 31万0772円/坪 | -0.05% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9万4238円/m2 | 31万1531円/坪 | +0.12% | ![]() |
2019年[令和元年] | 9万4638円/m2 | 31万2853円/坪 | +0.26% | ![]() |
2020年[令和2年] | 9万3867円/m2 | 31万0306円/坪 | -0.64% | ![]() |
2021年[令和3年] | 9万3482円/m2 | 30万9032円/坪 | -0.45% | ![]() |
2022年[令和4年] | 9万3305円/m2 | 30万8449円/坪 | -0.19% | ![]() |
2023年[令和5年] | 9万3338円/m2 | 30万8556円/坪 | -0.03% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
徳島市の町名は、藍場町、秋田町、鮎喰町、安宅、飯谷町、伊賀町、一宮町、一番町、伊月町、応神町応神産業団地、応神町中原、応神町東貞方、応神町西貞方、応神町古川、応神町吉成、大谷町、大原町、大松町、大道、沖浜、沖浜町、沖浜東、籠屋町、春日、春日町、方上町、かちどき橋、勝占町、金沢、上助任町、上八万町西山、上八万町、上吉野町、加茂名町、川内町、北沖洲、北佐古一番町、北佐古二番町、北島田町、北常三島町、北田宮、北出来島町、北前川町、北矢三町、北山町、銀座、蔵本町、蔵本元町、国府町池尻、国府町井戸、国府町延命、国府町川原田、国府町観音寺、国府町府中、国府町桜間、国府町佐野塚、国府町敷地、国府町芝原、国府町中、国府町西矢野、国府町花園、国府町早淵、国府町日開、国府町東黒田、国府町西黒田、国府町南岩延、国府町北岩延、国府町東高輪、国府町西高輪、国府町矢野、国府町竜王、国府町和田、紺屋町、雑賀町、幸町、栄町、佐古一番町、佐古二番町、佐古三番町、佐古四番町、佐古五番町、佐古六番町、佐古七番町、佐古八番町、佐古山町、三軒屋町、渋野町、下助任町、下町、城東町、城南町、庄町、丈六町、昭和町、新内町、新蔵町、新浜町、新浜本町、新町橋、新南福島、末広、助任橋、助任本町、住吉、勢見町、鷹匠町、多家良町、中央通、津田海岸町、津田西町、津田浜之町、津田本町、津田町、出来島本町、寺島本町東、寺島本町西、寺町、問屋町、通町、徳島町、徳島町城内、徳島本町、富田浜、富田橋、富田町、中島田町、中昭和町、中常三島町、中洲町、中通町、中徳島町、仲之町、中前川町、中吉野町、二軒屋町、西新浜町、西新町、西須賀町、西船場町、西大工町、西富田町、西二軒屋町、西山手町、入田町、幟町、八多町、八万町、万代町、東沖洲、東新町、東船場町、東大工町、東出来島町、東山手町、東吉野町、眉山町、福島、不動東町、不動西町、不動北町、不動本町、南内町、南沖洲、南蔵本町、南佐古一番町、南佐古二番町、南佐古三番町、南佐古四番町、南佐古五番町、南佐古六番町、南佐古七番町、南佐古八番町、南島田町、南庄町、南昭和町、南新町、南常三島町、南末広町、南田宮、南出来島町、南仲之町、南二軒屋町、南前川町、南矢三町、明神町、名東町、元町、八百屋町、山城町、山城西、大和町、弓町、吉野本町、両国橋、両国本町、論田町です。
徳島市でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告