1位 | 高尾町3番11 | 袋井駅より200m | 8万5300 円/m2 | 28万1983 円/坪 | -0.81 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 201m2(60坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・東・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ、駅前の商業地域 |
2位 | 川井1288番3外 | 袋井駅より2,100m | 7万8000 円/m2 | 25万7851 円/坪 | +0.39 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,279m2(386坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員22.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗が建ち並ぶ県道沿いの路線商業地域 |
3位 | 旭町2丁目1番8 | 袋井駅より1,400m | 7万1300 円/m2 | 23万5702 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 173m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・西・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗等が多い県道沿いの路線商業地域 |
4位 | 愛野南2丁目6番12 | 愛野駅より390m | 6万8600 円/m2 | 22万6776 円/坪 | +0.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を主とする区画整理済の新興住宅地域 |
5位 | 方丈3丁目3番12 | 袋井駅より850m | 6万4700 円/m2 | 21万3884 円/坪 | +0.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員9.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
6位 | 睦町15番21外 | 袋井駅より750m | 6万1300 円/m2 | 20万2644 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 188m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 アパートも混在する区画整理済みの一般住宅地域 |
7位 | 葵町1丁目9番5 | 袋井駅より1,800m | 6万0200 円/m2 | 19万9008 円/坪 | +0.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
8位 | 上山梨2丁目11番6 | 袋井駅より5,600m | 5万5300 円/m2 | 18万2809 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 444m2(134坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・西・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所が建ち並ぶ区画整理地区の商業地域 |
9位 | 川井字小橋詰1173番10 | 袋井駅より1,900m | 5万4800 円/m2 | 18万1157 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 213m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした分譲住宅地域 |
10位 | 下山梨1丁目10番18 | 袋井駅より4,500m | 4万8400 円/m2 | 15万9999 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い郊外の区画整然とした住宅地域 |
11位 | 清水町7番19 | 袋井駅より980m | 4万6500 円/m2 | 15万3719 円/坪 | -1.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 255m2(77坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
12位 | 諸井字東田1202番1 | 袋井駅より2,600m | 3万5900 円/m2 | 11万8677 円/坪 | -0.55 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 361m2(109坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員13.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、営業所等が建ち並ぶ県道沿いの商業地域 |
13位 | 堀越字長面548番1 | 袋井駅より3,200m | 3万5200 円/m2 | 11万6363 円/坪 | +0.57 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 3,574m2(1,081坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員12.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 倉庫、配送センターを中心とする流通業務地域 |
14位 | 広岡字中ノ立1905番8 | 愛野駅より2,100m | 3万4800 円/m2 | 11万5041 円/坪 | -0.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ河川沿いの住宅地域 |
15位 | 諸井字山田1357番7 | 袋井駅より2,500m | 3万3500 円/m2 | 11万0743 円/坪 | -0.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 214m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか空地も見られる住宅地域 |
16位 | 鷲巣字東側591番8 | 袋井駅より3,000m | 3万2400 円/m2 | 10万7107 円/坪 | -0.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 357m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか空地も見られる住宅地域 |
17位 | 梅山字井沼2391番17 | 袋井駅より4,500m | 3万1200 円/m2 | 10万3140 円/坪 | -0.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
18位 | 川会字馬草田312番3 | 袋井駅より10,000m | 2万0200 円/m2 | 6万6776 円/坪 | -0.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 290m2(87坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員6.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅が混在する郊外の住宅地域 |
19位 | 松原字天野818番1外 | 袋井駅より7,200m | 1万6400 円/m2 | 5万4214 円/坪 | -1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 258m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、農地が混在する既成住宅地域 |
20位 | 湊字高田784番4 | 袋井駅より8,500m | 1万1600 円/m2 | 3万8347 円/坪 | -3.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 300m2(90坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・東・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農地の中に一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |