佐賀市の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
7万3705
円/m2
変動率
+5.53
%
上昇
坪単価
24万3653
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 佐賀駅 | 12万4300円/m2 | 41万0909円/坪 | +8.75% | ![]() |
2位 | 鍋島駅 | 5万6314円/m2 | 18万6162円/坪 | +4.79% | ![]() |
3位 | 久保田駅 | 2万7100円/m2 | 8万9586円/坪 | +2.26% | ![]() |
4位 | 伊賀屋駅 | 1万8850円/m2 | 6万2314円/坪 | -1.18% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
佐賀市内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは佐賀駅(12万4300円/m2)、最も低価格なのは伊賀屋駅(1万8850円/m2)となります。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
神野東 | 18万7000円/m2 | 61万8181円/坪 | +9.67% | ![]() |
多布施 | 9万9000円/m2 | 32万7272円/坪 | +6.45% | ![]() |
兵庫北 | 9万6000円/m2 | 31万7355円/坪 | +7.53% | ![]() |
大財 | 8万9350円/m2 | 29万5371円/坪 | +11.03% | ![]() |
神野西 | 8万5500円/m2 | 28万2644円/坪 | +7.55% | ![]() |
兵庫南 | 8万3750円/m2 | 27万6859円/坪 | +7.93% | ![]() |
中央本町 | 8万0300円/m2 | 26万5454円/坪 | +1.65% | ![]() |
水ヶ江 | 8万0000円/m2 | 26万4462円/坪 | +4.17% | ![]() |
本庄町 | 7万7250円/m2 | 25万5371円/坪 | +9.61% | ![]() |
高木瀬西 | 6万1250円/m2 | 20万2479円/坪 | +6.51% | ![]() |
天祐 | 6万0150円/m2 | 19万8842円/坪 | +5.09% | ![]() |
鍋島町 | 5万0100円/m2 | 16万5619円/坪 | +5.13% | ![]() |
大和町 | 2万4450円/m2 | 8万0826円/坪 | +0.61% | ![]() |
諸富町 | 2万1833円/m2 | 7万2176円/坪 | -0.13% | ![]() |
東与賀町 | 2万0866円/m2 | 6万8980円/坪 | +1.78% | ![]() |
川副町 | 2万0050円/m2 | 6万6280円/坪 | +1.07% | ![]() |
久保田町 | 1万9800円/m2 | 6万5454円/坪 | +0.51% | ![]() |
富士町 | 9183円/m2 | 3万0358円/坪 | -1.35% | ![]() |
三瀬村 | 6350円/m2 | 2万0991円/坪 | -1.20% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
佐賀市の最も高額な地点は「佐賀市駅前中央1-5-10」(29万7000円/m2)で、最も低額な地点は「佐賀市三瀬村藤原字大地2911番1」(40円/m2)です。
佐賀県佐賀市(さがし)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は7万3705円/m2、坪単価では平均 24万3653円/坪です。公示地価の全国順位は288位です。公示地価の前年からの変動率は+5.53%の上昇です。公示地価の変動率の全国順位は99位です。
住宅地の2025年[令和7年]公示地価の佐賀市の平均は4万7887円/m2、坪単価では平均 15万8305円/坪で、前年からの変動率は+3.49%の上昇です。
商業地の2025年[令和7年]公示地価の佐賀市の平均は11万5013円/m2、坪単価では平均 38万0209円/坪で、前年からの変動率は+9.02%の上昇です。
佐賀市の公示地価は1983年[昭和58年]から43年分のデータがあり、公示地価の佐賀市の平均の過去最高値は19万7152円/m2(1993年)、過去最低値は5万3064円/m2(2016年)で、両者の差は3.72倍です。
佐賀県佐賀市(さがし)の2024年[令和6年]の基準地価の平均は4万8908円/m2、坪単価では平均 16万1682円/坪です。基準地価の全国順位は406位です。基準地価の前年からの変動率は+3.30%の上昇です。基準地価の変動率の全国順位は197位です。
住宅地の基準地価(2024年[令和6年])における佐賀市の平均は3万5955円/m2、坪単価では平均 11万8860円/坪で、前年からの変動率は+1.65%の上昇です。
商業地の基準地価(2024年[令和6年])における佐賀市の平均は7万1180円/m2、坪単価では平均 23万5305円/坪で、前年からの変動率は+5.49%の上昇です。
工業地の基準地価(2024年[令和6年])における佐賀市の平均は2万3500円/m2、坪単価では平均 7万7685円/坪で、前年からの変動率は+4.38%の上昇です。
佐賀市の基準地価は1983年[昭和58年]から42年分のデータがあり、基準地価の佐賀市の平均の過去最高値は10万5050円/m2(1994年)、過去最低値は3万8244円/m2(2014年)で、両者の差は2.75倍です。
佐賀市の地価の総平均(公示地価、基準地価)は5万8101円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では19万2071円/坪です。前年からの変動率の平均は+3.76%の上昇です。
佐賀市に駅のある鉄道路線の沿線地価は、西九州新幹線 (長崎ルート)【計画含む】の公示地価平均が9万3124円/m2、長崎本線の公示地価平均が8万8912円/m2、唐津線の公示地価平均が5万5334円/m2です。
佐賀市内の地点の地価は、長崎本線、唐津線の駅へ近いほど高価格の傾向にあります。
佐賀市でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
佐賀県佐賀市の土地取引をするには、土地相場を参照し、その物件の需要と供給の関係、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、佐賀県庁の公表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国交省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産物件の取引の際の実勢価格とはやや異なることがありますから、ご留意ください。
当HP「土地代データ」に掲載している佐賀市の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全国の市町村での佐賀市の順位を導きだしています。
実際に佐賀県佐賀市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産取引、不動産投資、土地運用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、マンション管理士、土地家屋調査士、行政書士、司法書士、宅建士など専門家の助けを借り、査定・見積もりを受けます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である佐賀市が掌握し、佐賀市が課税をします。自己申告形式であり、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算でもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代は相続税評価額として路線価が対象で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 5万4329円/m2 | 17万9602円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 5万6986円/m2 | 18万8383円/坪 | +3.19% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 6万0516円/m2 | 20万0053円/坪 | +2.54% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 6万3397円/m2 | 20万9578円/坪 | +1.81% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 6万4601円/m2 | 21万3557円/坪 | +0.92% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 6万6303円/m2 | 21万9186円/坪 | +0.76% | ![]() |
1989年[平成元年] | 7万0974円/m2 | 23万4625円/坪 | +0.82% | ![]() |
1990年[平成2年] | 8万6072円/m2 | 28万4538円/坪 | +8.75% | ![]() |
1991年[平成3年] | 11万5590円/m2 | 38万2116円/坪 | +9.06% | ![]() |
1992年[平成4年] | 12万5021円/m2 | 41万3293円/坪 | +4.68% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万0298円/m2 | 43万0740円/坪 | +1.23% | ![]() |
1994年[平成6年] | 13万7589円/m2 | 45万4839円/坪 | +0.13% | ![]() |
1995年[平成7年] | 13万1300円/m2 | 43万4051円/坪 | -0.20% | ![]() |
1996年[平成8年] | 12万3507円/m2 | 40万8288円/坪 | -0.70% | ![]() |
1997年[平成9年] | 11万7277円/m2 | 38万7693円/坪 | -1.02% | ![]() |
1998年[平成10年] | 10万9510円/m2 | 36万2018円/坪 | -1.72% | ![]() |
1999年[平成11年] | 10万2470円/m2 | 33万8744円/坪 | -2.43% | ![]() |
2000年[平成12年] | 9万5386円/m2 | 31万5327円/坪 | -2.44% | ![]() |
2001年[平成13年] | 8万7801円/m2 | 29万0251円/坪 | -3.27% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万1219円/m2 | 26万8494円/坪 | -3.67% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万4956円/m2 | 24万7788円/坪 | -4.14% | ![]() |
2004年[平成16年] | 6万9023円/m2 | 22万8175円/坪 | -4.74% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万4965円/m2 | 21万4761円/坪 | -3.93% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万2488円/m2 | 20万6574円/坪 | -3.59% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万1277円/m2 | 20万2570円/坪 | -2.97% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万1954円/m2 | 20万4809円/坪 | -2.96% | ![]() |
2009年[平成21年] | 5万9141円/m2 | 19万5510円/坪 | -3.82% | ![]() |
2010年[平成22年] | 5万6284円/m2 | 18万6063円/坪 | -4.55% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万3030円/m2 | 17万5306円/坪 | -5.37% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万9723円/m2 | 16万4376円/坪 | -5.63% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万7214円/m2 | 15万6080円/坪 | -4.88% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万5819円/m2 | 15万1468円/坪 | -3.29% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万5289円/m2 | 14万9717円/坪 | -1.94% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万5203円/m2 | 14万9434円/坪 | -0.95% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万5855円/m2 | 15万1588円/坪 | +0.40% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万7097円/m2 | 15万5693円/坪 | +1.35% | ![]() |
2019年[令和元年] | 4万8565円/m2 | 16万0547円/坪 | +1.40% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万9901円/m2 | 16万4962円/坪 | +1.30% | ![]() |
2021年[令和3年] | 5万0754円/m2 | 16万7784円/坪 | +0.76% | ![]() |
2022年[令和4年] | 5万2238円/m2 | 17万2689円/坪 | +1.62% | ![]() |
2023年[令和5年] | 5万3977円/m2 | 17万8437円/坪 | +3.04% | ![]() |
2024年[令和6年] | 5万8101円/m2 | 19万2071円/坪 | +3.76% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万2391円/m2 | 23万9312円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万5821円/m2 | 25万0649円/坪 | +3.53% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万8340円/m2 | 25万8976円/坪 | +2.81% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8万3250円/m2 | 27万5206円/坪 | +2.37% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8万4794円/m2 | 28万0312円/坪 | +1.27% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8万7808円/m2 | 29万0275円/坪 | +0.96% | ![]() |
1989年[平成元年] | 9万1502円/m2 | 30万2488円/坪 | +1.06% | ![]() |
1990年[平成2年] | 10万5842円/m2 | 34万9893円/坪 | +6.94% | ![]() |
1991年[平成3年] | 15万4100円/m2 | 50万9421円/坪 | +13.22% | ![]() |
1992年[平成4年] | 17万1902円/m2 | 56万8274円/坪 | +5.96% | ![]() |
1993年[平成5年] | 19万7152円/m2 | 65万1744円/坪 | +1.59% | ![]() |
1994年[平成6年] | 17万7742円/m2 | 58万7578円/坪 | -0.06% | ![]() |
1995年[平成7年] | 16万3996円/m2 | 54万2136円/坪 | -0.47% | ![]() |
1996年[平成8年] | 15万5553円/m2 | 51万4227円/坪 | -0.90% | ![]() |
1997年[平成9年] | 14万6841円/m2 | 48万5427円/坪 | -1.16% | ![]() |
1998年[平成10年] | 13万5669円/m2 | 44万8494円/坪 | -1.95% | ![]() |
1999年[平成11年] | 12万6285円/m2 | 41万7473円/坪 | -2.66% | ![]() |
2000年[平成12年] | 11万7561円/m2 | 38万8632円/坪 | -2.69% | ![]() |
2001年[平成13年] | 10万7898円/m2 | 35万6688円/坪 | -3.84% | ![]() |
2002年[平成14年] | 9万9522円/m2 | 32万9001円/坪 | -4.38% | ![]() |
2003年[平成15年] | 9万1673円/m2 | 30万3053円/坪 | -4.67% | ![]() |
2004年[平成16年] | 8万3698円/m2 | 27万6688円/坪 | -5.79% | ![]() |
2005年[平成17年] | 7万8276円/m2 | 25万8766円/坪 | -4.46% | ![]() |
2006年[平成18年] | 7万4483円/m2 | 24万6227円/坪 | -4.00% | ![]() |
2007年[平成19年] | 7万2841円/m2 | 24万0797円/坪 | -3.29% | ![]() |
2008年[平成20年] | 7万2940円/m2 | 24万1125円/坪 | -3.16% | ![]() |
2009年[平成21年] | 7万0497円/m2 | 23万3050円/坪 | -3.66% | ![]() |
2010年[平成22年] | 6万7358円/m2 | 22万2671円/坪 | -4.92% | ![]() |
2011年[平成23年] | 6万4548円/m2 | 21万3384円/坪 | -5.84% | ![]() |
2012年[平成24年] | 6万0407円/m2 | 19万9694円/坪 | -6.20% | ![]() |
2013年[平成25年] | 5万7261円/m2 | 18万9294円/坪 | -5.28% | ![]() |
2014年[平成26年] | 5万4789円/m2 | 18万1122円/坪 | -4.12% | ![]() |
2015年[平成27年] | 5万3536円/m2 | 17万6981円/坪 | -2.65% | ![]() |
2016年[平成28年] | 5万3064円/m2 | 17万5418円/坪 | -1.60% | ![]() |
2017年[平成29年] | 5万3587円/m2 | 17万7149円/坪 | -0.48% | ![]() |
2018年[平成30年] | 5万4909円/m2 | 18万1519円/坪 | +1.26% | ![]() |
2019年[平成31年] | 5万7329円/m2 | 18万9518円/坪 | +1.64% | ![]() |
2020年[令和2年] | 5万9278円/m2 | 19万5960円/坪 | +2.10% | ![]() |
2021年[令和3年] | 6万0368円/m2 | 19万9564円/坪 | +1.07% | ![]() |
2022年[令和4年] | 6万2737円/m2 | 20万7396円/坪 | +2.05% | ![]() |
2023年[令和5年] | 6万3804円/m2 | 21万0925円/坪 | +3.59% | ![]() |
2024年[令和6年] | 6万9822円/m2 | 23万0818円/坪 | +4.37% | ![]() |
2025年[令和7年] | 7万3705円/m2 | 24万3653円/坪 | +5.53% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 4万0110円/m2 | 13万2597円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 4万1835円/m2 | 13万8300円/坪 | +2.90% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 4万5179円/m2 | 14万9352円/坪 | +2.32% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 4万6776円/m2 | 15万4633円/坪 | +1.35% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 4万7695円/m2 | 15万7670円/坪 | +0.62% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 4万8300円/m2 | 15万9669円/坪 | +0.61% | ![]() |
1989年[平成元年] | 5万5354円/m2 | 18万2989円/坪 | +0.63% | ![]() |
1990年[平成2年] | 7万1030円/m2 | 23万4811円/坪 | +10.15% | ![]() |
1991年[平成3年] | 8万6289円/m2 | 28万5253円/坪 | +5.79% | ![]() |
1992年[平成4年] | 9万0369円/m2 | 29万8742円/坪 | +3.73% | ![]() |
1993年[平成5年] | 8万5729円/m2 | 28万3404円/坪 | +0.99% | ![]() |
1994年[平成6年] | 10万5050円/m2 | 34万7275円/坪 | +0.26% | ![]() |
1995年[平成7年] | 10万0859円/m2 | 33万3419円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 9万3670円/m2 | 30万9655円/坪 | -0.49% | ![]() |
1997年[平成9年] | 9万0176円/m2 | 29万8103円/坪 | -0.88% | ![]() |
1998年[平成10年] | 8万5095円/m2 | 28万1307円/坪 | -1.50% | ![]() |
1999年[平成11年] | 7万9476円/m2 | 26万2731円/坪 | -2.20% | ![]() |
2000年[平成12年] | 7万3593円/m2 | 24万3285円/坪 | -2.20% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万8050円/m2 | 22万4960円/坪 | -2.72% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万3232円/m2 | 20万9031円/坪 | -2.98% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万8526円/m2 | 19万3476円/坪 | -3.62% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万4600円/m2 | 18万0498円/坪 | -3.75% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万2112円/m2 | 17万2274円/坪 | -3.40% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万0493円/m2 | 16万6921円/坪 | -3.18% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万9936円/m2 | 16万5079円/坪 | -2.64% | ![]() |
2008年[平成20年] | 5万0481円/m2 | 16万6879円/坪 | -2.75% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万8038円/m2 | 15万8804円/坪 | -3.98% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万5702円/m2 | 15万1082円/坪 | -4.19% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万3047円/m2 | 14万2305円/坪 | -4.87% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万0464円/m2 | 13万3766円/坪 | -5.13% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万8506円/m2 | 12万7294円/坪 | -4.55% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万8244円/m2 | 12万6427円/坪 | -2.53% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万8893円/m2 | 12万8574円/坪 | -1.34% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万8947円/m2 | 12万8753円/坪 | -0.42% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万9515円/m2 | 13万0628円/坪 | +1.10% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万0691円/m2 | 13万4515円/坪 | +1.42% | ![]() |
2019年[令和元年] | 4万1520円/m2 | 13万7258円/坪 | +1.21% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万2362円/m2 | 14万0042円/坪 | +0.65% | ![]() |
2021年[令和3年] | 4万3026円/m2 | 14万2236円/坪 | +0.51% | ![]() |
2022年[令和4年] | 4万4004円/m2 | 14万5468円/坪 | +1.29% | ![]() |
2023年[令和5年] | 4万6076円/m2 | 15万2319円/坪 | +2.63% | ![]() |
2024年[令和6年] | 4万8908円/m2 | 16万1682円/坪 | +3.30% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
佐賀市の町名は、愛敬町、赤松町、朝日町、伊勢町、今宿町、駅前中央、駅南本町、大財、大財北町、鬼丸町、卸本町、開成、嘉瀬町扇町、嘉瀬町荻野、嘉瀬町十五、嘉瀬町中原、神園、川副町犬井道、川副町大詫間、川副町鹿江、川副町小々森、川副町南里、川副町西古賀、川副町早津江、川副町早津江津、川副町福富、川原町、北川副町江上、北川副町新郷、北川副町光法、木原、金立町金立、金立町千布、金立町薬師丸、久保泉町上和泉、久保泉町川久保、久保泉町下和泉、久保田町江戸、久保田町久保田、久保田町新田、久保田町徳万、久保田町久富、神野東、神野西、巨勢町牛島、巨勢町高尾、巨勢町修理田、巨勢町東西、呉服元町、紺屋町、材木、栄町、道祖元町、下田町、昭栄町、城内、精町、白山、新栄西、新栄東、新郷本町、新生町、新中町、末広、成章町、高木瀬団地、高木瀬東、高木瀬西、高木瀬町長瀬、高木瀬町東高木、高木町、田代、多布施、中央本町、天神、天祐、天祐団地、唐人、中折町、中の小路、中の館町、長瀬町、鍋島、鍋島町蛎久、鍋島町鍋島、鍋島町森田、鍋島町八戸、鍋島町八戸溝、西魚町、西田代、西与賀町今津、西与賀町相応津、西与賀町厘外、西与賀町高太郎、蓮池町蓮池、蓮池町古賀、蓮池町小松、蓮池町見島、八幡小路、八丁畷町、光、東佐賀町、東与賀町飯盛、東与賀町下古賀、東与賀町田中、日の出、兵庫町瓦町、兵庫町藤木、兵庫町西渕、兵庫町渕、兵庫町若宮、兵庫南、富士町市川、富士町内野、富士町梅野、富士町大串、富士町大野、富士町小副川、富士町鎌原、富士町上合瀬、富士町上熊川、富士町上無津呂、富士町栗並、富士町古場、富士町下合瀬、富士町下熊川、富士町下無津呂、富士町杉山、富士町関屋、富士町苣木、富士町中原、富士町畑瀬、富士町藤瀬、富士町古湯、富士町松瀬、富士町麻那古、堀川町、本庄町鹿子、本庄町本庄、本庄町正里、本庄町末次、本庄町袋、松原、水ヶ江、三瀬村藤原、三瀬村三瀬、三瀬村杠、緑小路、南佐賀、諸富町大堂、諸富町為重、諸富町寺井津、諸富町徳富、諸富町諸富津、諸富町山領、八戸、八戸溝、柳町、大和町池上、大和町梅野、大和町川上、大和町久池井、大和町久留間、大和町名尾、大和町尼寺、大和町八反原、大和町東山田、大和町松瀬、与賀町、六座町、若楠、若宮です。
佐賀市でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。