1位 | 栄町2583番13 | 唐津駅より950m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 163m2(49坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北東・幅員18.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ県道沿いの商業地域 |
2位 | 和多田西山2-43 | 和多田駅より900m | 5万7700 円/m2 | 19万0743 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・工場 地積 2,547m2(770坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・西・幅員25.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 低層自動車関連店舗、飲食店等が建ち並ぶ路線商業地域 |
3位 | 東城内2-30 | 唐津駅より1,100m | 5万6600 円/m2 | 18万7107 円/坪 | +0.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 397m2(120坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に旅館等が見られる閑静な住宅地域 |
4位 | 鏡新開63番2 | 東唐津駅より310m | 5万6000 円/m2 | 18万5123 円/坪 | +1.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 202m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
5位 | 和多田本村5-43 | 和多田駅より700m | 5万5200 円/m2 | 18万2479 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 899m2(271坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員10.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、大型店が見られる国道背後の商業地域 |
6位 | 呉服町1807番1 | 唐津駅より250m | 5万4500 円/m2 | 18万0165 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 158m2(47坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ古くからある商業地域 |
7位 | 材木町2154番 | 唐津駅より950m | 5万2400 円/m2 | 17万3223 円/坪 | -0.19 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 253m2(76坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ既成商業地域 |
8位 | 町田4-7-27 | 唐津駅より1,200m | 4万6800 円/m2 | 15万4710 円/坪 | +1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員7.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
9位 | 東唐津3丁目68番1 | 和多田駅より1,700m | 4万5800 円/m2 | 15万1404 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 116m2(35坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、戸建住宅等が混在する近隣商業地域 |
10位 | 和多田天満町1-2-20 | 和多田駅より1,000m | 4万5200 円/m2 | 14万9421 円/坪 | +0.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 265m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
11位 | 浜玉町横田下字高虹35番内 | 浜崎駅より930m | 4万2000 円/m2 | 13万8842 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 914m2(276坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員24.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、営業所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
12位 | 元旗町613番1 | 唐津駅より1,100m | 4万1000 円/m2 | 13万5537 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 272m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
13位 | 鏡字宮ノ原1830番45 | 東唐津駅より1,600m | 3万7500 円/m2 | 12万3966 円/坪 | +2.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 306m2(92坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い国道背後の既成住宅地域 |
14位 | 西唐津2丁目6228番47 | 西唐津駅より550m | 3万6800 円/m2 | 12万1652 円/坪 | -1.60 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道路・南東・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗が多い既成近隣商業地域 |
15位 | 浜玉町横田上字江川1234番20 | 浜崎駅より1,200m | 3万2000 円/m2 | 10万5785 円/坪 | +6.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 236m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 |
16位 | 浜玉町浜崎字大屋1289番1 | 浜崎駅より700m | 3万1600 円/m2 | 10万4462 円/坪 | -0.63 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 186m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗等が建ち並ぶ旧役場前の商業地域 |
16位 | 旭が丘16-11 | 唐津駅より1,400m | 3万1600 円/m2 | 10万4462 円/坪 | -1.86 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 227m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ緩傾斜地の住宅地域 |
18位 | 山本字三ノ坪2132番22 | 山本駅より900m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域 |
19位 | 二夕子1-6-42 | 西唐津駅より800m | 2万9200 円/m2 | 9万6528 円/坪 | -1.35 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
20位 | 浜玉町浜崎字浦町1581番 | 浜崎駅より950m | 2万5900 円/m2 | 8万5619 円/坪 | -0.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員3.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
21位 | 呼子町呼子字高尾3764番35外 | 西唐津駅より12,000m | 2万4100 円/m2 | 7万9669 円/坪 | -5.12 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、土産店等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
22位 | 北波多徳須恵字壁田1200番4 | 山本駅より5,000m | 2万0000 円/m2 | 6万6115 円/坪 | -0.99 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 426m2(128坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員22.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの近隣商業地域 |
23位 | 唐房6丁目4974番3 | 西唐津駅より4,300m | 1万8900 円/m2 | 6万2479 円/坪 | -1.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 202m2(61坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
24位 | 相知町相知字浦ノ川1988番3 | 相知駅より1,300m | 1万8400 円/m2 | 6万0826 円/坪 | -1.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 料理店 地積 657m2(198坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北東・幅員12.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗等が見られる国道沿いの商業地域 |
25位 | 相知町相知字中園1650番1 | 相知駅より800m | 1万7400 円/m2 | 5万7520 円/坪 | -0.57 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 180m2(54坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
26位 | 鎮西町名護屋字材木町1092番1外 | 西唐津駅より13,000m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | -1.19 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 1,253m2(379坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南・幅員13.0m 側道 三方路 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
27位 | 北波多徳須恵字壁田1210番10 | 山本駅より5,300m | 1万6200 円/m2 | 5万3553 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 272m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
28位 | 肥前町入野字山中甲1961番16 | 唐津駅より18,000m | 1万5500 円/m2 | 5万1239 円/坪 | -1.27 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 314m2(94坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・北東・幅員15.0m 側道 背面道 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗、飲食店等が見られる県道沿いの近隣商業地域 |
29位 | 相知町相知字菅田2156番11 | 相知駅より1,500m | 1万4300 円/m2 | 4万7272 円/坪 | -0.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 216m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ相知地区中心部の住宅地域 |
29位 | 呼子町殿ノ浦字殿ノ浦1468番1外 | 西唐津駅より12,000m | 1万4300 円/m2 | 4万7272 円/坪 | -1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ利便性の良い既成住宅地域 |
31位 | 中瀬通10番15 | 西唐津駅より1,500m | 1万1800 円/m2 | 3万9008 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫・その他 利用状況表示 冷蔵倉庫 地積 13,714m2(4,148坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 道路・南・幅員12.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の水産関連工場、倉庫等が多い臨海工業団地 |
32位 | 呼子町呼子字高尾3900番9 | 西唐津駅より12,000m | 1万1700 円/m2 | 3万8677 円/坪 | -4.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
33位 | 湊町字松本1024番1 | 西唐津駅より9,500m | 1万1000 円/m2 | 3万6363 円/坪 | -3.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 581m2(175坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅の中に一般住宅等も見られる住宅地域 |
34位 | 七山藤川字市木2273番 | 浜崎駅より8,500m | 1万0200 円/m2 | 3万3719 円/坪 | -1.92 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 278m2(84坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 下水 前面道路 国道・南・幅員8.0m 側道 側道・東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗等が見られる国道沿いの近隣商業地域 |
34位 | 鎮西町名護屋字池ノ端3893番2 | 西唐津駅より14,000m | 1万0200 円/m2 | 3万3719 円/坪 | -0.97 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 292m2(88坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員4.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に医院等も見られる利便性の良い既成住宅地域 |
36位 | 厳木町岩屋字山口1106番34 | 岩屋駅より1,300m | 9600 円/m2 | 3万1735 円/坪 | -3.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 280m2(84坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
37位 | 呼子町殿ノ浦字イザナヲ370番101外 | 西唐津駅より12,000m | 9510 円/m2 | 3万1438 円/坪 | -3.55 % | |
佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦字イザナヲ370番101外 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 |
38位 | 相知町千束字太郎丸1711番28 | 相知駅より1,400m | 8920 円/m2 | 2万9487 円/坪 | -0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 304m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
39位 | 肥前町入野字山崎甲1912番5 | 唐津駅より18,000m | 8250 円/m2 | 2万7272 円/坪 | -4.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 415m2(125坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.5m 側道 側道・北西 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか店舗等も混在する住宅地域 |
40位 | 七山滝川字内野525番1 | 浜崎駅より9,000m | 7600 円/m2 | 2万5123 円/坪 | -1.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 363m2(109坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農家住宅等も見られる住宅地域 |
41位 | 相知町佐里字寺ノ前2206番2 | 西相知駅より1,100m | 6260 円/m2 | 2万0694 円/坪 | -2.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 285m2(86坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅の中に一般住宅も見られる住宅地域 |
42位 | 浜玉町平原字草場甲1343番3 | 浜崎駅より5,300m | 5900 円/m2 | 1万9504 円/坪 | -1.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 718m2(217坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ山ろく部の住宅地域 |
43位 | 相知町相知字和田2575番42 | 西相知駅より1,100m | 5200 円/m2 | 1万7190 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 18,047m2(5,459坪) 形状 不整形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員7.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほかに倉庫・住宅等も見られる工業地域 |
44位 | 肥前町切木字切木乙344番 | 唐津駅より10,000m | 4100 円/m2 | 1万3553 円/坪 | -4.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 326m2(98坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員5.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅の中に一般住宅等も見られる住宅地域 |
45位 | 北波多志気字裏の谷2932番1外 | 山本駅より7,900m | 4050 円/m2 | 1万3388 円/坪 | -1.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 1,448m2(438坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる山間部の住宅地域 |
46位 | 厳木町浪瀬字樫原526番 | 厳木駅より2,600m | 4000 円/m2 | 1万3223 円/坪 | -2.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 707m2(213坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる傾斜地の住宅地域 |
47位 | 相知町平山上字西谷乙1232番 | 相知駅より5,000m | 3960 円/m2 | 1万3090 円/坪 | -3.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 535m2(161坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が多い山すその住宅地域 |
48位 | 鎮西町石室字干場1172番 | 西唐津駅より11,000m | 3800 円/m2 | 1万2561 円/坪 | -3.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 551m2(166坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・東・幅員5.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる県道背後の住宅地域 |
49位 | 七山池原字山影甲2422番1 | 浜崎駅より15,000m | 2800 円/m2 | 9256 円/坪 | -1.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 822m2(248坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・東・幅員5.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる山間部の住宅地域 |