広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 和多田 | 5万1025円/m2 | 16万8677円/坪 | -0.25% | ![]() |
2位 | 唐津駅 | 4万9042円/m2 | 16万2125円/坪 | -0.50% | ![]() |
3位 | 東唐津 | 4万5800円/m2 | 15万1404円/坪 | +1.55% | ![]() |
4位 | 浜崎 | 3万1400円/m2 | 10万3801円/坪 | -0.62% | ![]() |
5位 | 西唐津 | 2万4850円/m2 | 8万2148円/坪 | -1.24% | ![]() |
2020年[令和2年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
唐津市内の地区で最も高価格なのは和多田(5万1025円/m2)、最も低価格なのは西唐津(2万4850円/m2)となります。
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
佐賀県唐津市(からつし)の最新公示地価は平均3万2800円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均10万8429円/坪で、全国順位は696位です。前年からの変動率は-0.72%で、変動率の全国順位は736位です。
唐津市の最新基準地価は平均2万0900円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均6万9092円/坪で、全国順位は881位です。前年からの変動率は-1.57%で、変動率の全国順位は1037位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は16万0200円/m2(1992年)、最安価格は3万2800円/m2(2020年)で、双方の違いは4.88倍です。基準地価の最高値は10万0500円/m2(1983年)、最安価格は2万0900円/m2(2020年)で、両者の違いは4.81倍です。
宅地の平均価格は2万1097円/m2、坪単価では6万9744円/坪です(2020年)。商業地の平均価格は3万5431円/m2、坪単価では11万7128円/坪です(2020年)。
唐津市の最高価格地点は「唐津市栄町2583番13」(6万0000円/m2)で、最低額地点は「唐津市七山池原字山影甲2422番1」(2900円/m2)です。
唐津市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、唐津市はJR筑肥線沿線の平均地価6万1531円/m2を下回っています。唐津市はJR唐津線沿線の平均地価3万7808円/m2を下回っています。
唐津市内の基準点の地価は、JR筑肥線、JR唐津線の鉄道網へ距離が短いほど高い傾向にあります。
佐賀県唐津市の土地取引をするには、土地価格相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、佐賀県庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の物件の取引の際の実勢価格とは多少異なることがありますから、ご了承ください。
当ページに掲載している唐津市の土地価格相場は、公示地価、基準地価のポイントデータに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全土の市町村での唐津市の順位、および佐賀県内での唐津市のランキングを付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の変更があるケースがあり、変更後の地点の過去のデータをさかのぼりで集計しなおすため、毎年、公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の差異が発生しますので、お含みおきください。
実際に佐賀県唐津市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家に依頼し、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である唐津市が掌握し、唐津市が課税をします。自己申告により、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な算出方法でみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 11万7500円/m2 | 38万8429円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8万4783円/m2 | 28万0275円/坪 | +3.42% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8万6500円/m2 | 28万5950円/坪 | +2.22% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8万7533円/m2 | 28万9366円/坪 | +1.13% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8万8083円/m2 | 29万1184円/坪 | +0.33% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8万8083円/m2 | 29万1184円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 8万8100円/m2 | 29万1239円/坪 | +0.04% | ![]() |
1990年[平成2年] | 8万0571円/m2 | 26万6351円/坪 | +0.70% | ![]() |
1991年[平成3年] | 7万6787円/m2 | 25万3842円/坪 | +1.79% | ![]() |
1992年[平成4年] | 6万5310円/m2 | 21万5900円/坪 | +1.64% | ![]() |
1993年[平成5年] | 5万4000円/m2 | 17万8512円/坪 | +0.08% | ![]() |
1994年[平成6年] | 4万8147円/m2 | 15万9165円/坪 | +0.16% | ![]() |
1995年[平成7年] | 5万2762円/m2 | 17万4423円/坪 | +0.41% | ![]() |
1996年[平成8年] | 5万5361円/m2 | 18万3012円/坪 | +0.18% | ![]() |
1997年[平成9年] | 5万3248円/m2 | 17万6028円/坪 | +0.09% | ![]() |
1998年[平成10年] | 5万0364円/m2 | 16万6492円/坪 | -0.49% | ![]() |
1999年[平成11年] | 4万7950円/m2 | 15万8512円/坪 | -0.49% | ![]() |
2000年[平成12年] | 4万7119円/m2 | 15万5766円/坪 | -0.65% | ![]() |
2001年[平成13年] | 4万6227円/m2 | 15万2819円/坪 | -0.85% | ![]() |
2002年[平成14年] | 4万5198円/m2 | 14万9418円/坪 | -1.18% | ![]() |
2003年[平成15年] | 4万3540円/m2 | 14万3936円/坪 | -1.70% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万1489円/m2 | 13万7155円/坪 | -2.40% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万9762円/m2 | 13万1445円/坪 | -2.59% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万7773円/m2 | 12万4872円/坪 | -2.49% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万6763円/m2 | 12万1533円/坪 | -1.98% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万5902円/m2 | 11万8686円/坪 | -1.93% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万4818円/m2 | 11万5101円/坪 | -2.58% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万3451円/m2 | 11万0583円/坪 | -3.42% | ![]() |
2011年[平成23年] | 3万1890円/m2 | 10万5422円/坪 | -4.14% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万9907円/m2 | 9万8866円/坪 | -4.46% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万8527円/m2 | 9万4306円/坪 | -4.12% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万7404円/m2 | 9万0592円/坪 | -3.88% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万7053円/m2 | 8万9434円/坪 | -3.12% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万6309円/m2 | 8万6973円/坪 | -2.50% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万6477円/m2 | 8万7529円/坪 | -1.73% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万5753円/m2 | 8万5135円/坪 | -1.13% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万5236円/m2 | 8万3427円/坪 | -1.23% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万5100円/m2 | 8万2976円/坪 | -1.27% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 13万4500円/m2 | 44万4628円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万8500円/m2 | 45万7851円/坪 | +4.07% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 14万1650円/m2 | 46万8264円/坪 | +2.76% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 14万4500円/m2 | 47万7685円/坪 | +1.92% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 14万6150円/m2 | 48万3140円/坪 | +0.98% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 14万6150円/m2 | 48万3140円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 14万6200円/m2 | 48万3305円/坪 | +0.13% | ![]() |
1990年[平成2年] | 14万8300円/m2 | 49万0247円/坪 | +1.05% | ![]() |
1991年[平成3年] | 15万5750円/m2 | 51万4876円/坪 | +3.85% | ![]() |
1992年[平成4年] | 16万0200円/m2 | 52万9586円/坪 | +2.57% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万4200円/m2 | 44万3636円/坪 | -0.08% | ![]() |
1994年[平成6年] | 7万6300円/m2 | 25万2231円/坪 | -0.21% | ![]() |
1995年[平成7年] | 7万2366円/m2 | 23万9228円/坪 | +0.05% | ![]() |
1996年[平成8年] | 7万1966円/m2 | 23万7906円/坪 | +0.08% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7万1692円/m2 | 23万6999円/坪 | -0.18% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万9692円/m2 | 23万0389円/坪 | -0.83% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6万8421円/m2 | 22万6186円/坪 | -0.74% | ![]() |
2000年[平成12年] | 6万6907円/m2 | 22万1180円/坪 | -1.03% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万5371円/m2 | 21万6103円/坪 | -1.29% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万3635円/m2 | 21万0365円/坪 | -1.59% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6万1757円/m2 | 20万4155円/坪 | -1.97% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万8120円/m2 | 19万2132円/坪 | -2.93% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万5000円/m2 | 18万1818円/坪 | -3.58% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万2320円/m2 | 17万2958円/坪 | -3.61% | ![]() |
2007年[平成19年] | 5万0513円/m2 | 16万6986円/坪 | -2.75% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万9086円/m2 | 16万2269円/坪 | -2.47% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万7526円/m2 | 15万7112円/坪 | -2.88% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万5566円/m2 | 15万0633円/坪 | -3.84% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万3326円/m2 | 14万3228円/坪 | -4.77% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万1046円/m2 | 13万5691円/坪 | -5.20% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万9013円/m2 | 12万8969円/坪 | -4.79% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万7240円/m2 | 12万3107円/坪 | -4.54% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万5973円/m2 | 11万8920円/坪 | -3.46% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万4125円/m2 | 11万2809円/坪 | -2.61% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万4502円/m2 | 11万4059円/坪 | -1.89% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万2986円/m2 | 10万9044円/坪 | -1.02% | ![]() |
2019年[平成31年] | 3万2891円/m2 | 10万8732円/坪 | -0.74% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万2800円/m2 | 10万8429円/坪 | -0.72% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万0500円/m2 | 33万2231円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 5万7925円/m2 | 19万1487円/坪 | +2.78% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 5万8925円/m2 | 19万4793円/坪 | +1.95% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 5万9050円/m2 | 19万5206円/坪 | +0.74% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 5万9050円/m2 | 19万5206円/坪 | +0.00% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 5万9050円/m2 | 19万5206円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 5万9050円/m2 | 19万5206円/坪 | +0.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 5万3480円/m2 | 17万6793円/坪 | +0.53% | ![]() |
1991年[平成3年] | 5万0466円/m2 | 16万6831円/坪 | +0.97% | ![]() |
1992年[平成4年] | 4万1587円/m2 | 13万7479円/坪 | +1.33% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万6814円/m2 | 12万1700円/坪 | +0.12% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万6886円/m2 | 12万1939円/坪 | +0.25% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万7080円/m2 | 12万2578円/坪 | +0.55% | ![]() |
1996年[平成8年] | 4万4873円/m2 | 14万8342円/坪 | +0.26% | ![]() |
1997年[平成9年] | 4万1830円/m2 | 13万8284円/坪 | +0.26% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万8598円/m2 | 12万7599円/坪 | -0.28% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万6486円/m2 | 12万0614円/坪 | -0.35% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万6038円/m2 | 11万9133円/坪 | -0.43% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万5507円/m2 | 11万7380円/坪 | -0.60% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万4874円/m2 | 11万5287円/坪 | -0.95% | ![]() |
2003年[平成15年] | 3万3731円/m2 | 11万1510円/坪 | -1.55% | ![]() |
2004年[平成16年] | 3万2250円/m2 | 10万6612円/坪 | -2.11% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万1297円/m2 | 10万3461円/坪 | -2.04% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万9981円/m2 | 9万9112円/坪 | -1.86% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万9398円/m2 | 9万7184円/坪 | -1.56% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万8840円/m2 | 9万5338円/坪 | -1.64% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万8010円/m2 | 9万2595円/坪 | -2.42% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万6961円/m2 | 8万9127円/坪 | -3.19% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万5763円/m2 | 8万5168円/坪 | -3.81% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万4145円/m2 | 7万9818円/坪 | -4.06% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万3104円/m2 | 7万6377円/坪 | -3.77% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万2486円/m2 | 7万4334円/坪 | -3.53% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万2738円/m2 | 7万5167円/坪 | -2.95% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万2275円/m2 | 7万3637円/坪 | -2.44% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万2076円/m2 | 7万2981円/坪 | -1.64% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万1685円/m2 | 7万1685円/坪 | -1.20% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万1061円/m2 | 6万9624円/坪 | -1.51% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万0900円/m2 | 6万9092円/坪 | -1.57% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
唐津市の町名は、旭が丘、朝日町、石志、魚屋町、宇木、後川内、浦、江川町、枝去木、相賀、相知町伊岐佐、相知町相知、相知町大野、相知町楠、相知町久保、相知町黒岩、相知町佐里、相知町千束、相知町田頭、相知町鷹取、相知町町切、相知町長部田、相知町中山、相知町平山上、相知町平山下、相知町牟田部、相知町山崎、相知町湯屋、相知町横枕、大石町、海岸通、鏡、鏡新開、水主町、柏崎、神集島、刀町、北城内、北波多大杉、北波多上平野、北波多岸山、北波多志気、北波多下平野、北波多竹有、北波多田中、北波多徳須恵、北波多成渕、北波多稗田、北波多山彦、北波多行合野、厳木町天川、厳木町岩屋、厳木町うつぼ木、厳木町浦川内、厳木町厳木、厳木町瀬戸木場、厳木町鳥越、厳木町中島、厳木町浪瀬、厳木町平之、厳木町広川、厳木町広瀬、厳木町星領、厳木町牧瀬、厳木町本山、京町、木綿町、熊原町、熊ノ峰、久里、神田、呉服町、米屋町、紺屋町、材木町、栄町、桜馬場、桜町、佐志、佐志中里、佐志中通、佐志浜町、佐志南、重河内、十人町、松南町、新興町、新町、菅牟田、双水、大名小路、大良、高砂町、高島、竹木場、千々賀、町田、千代田町、鎮西町赤木、鎮西町石室、鎮西町岩野、鎮西町打上、鎮西町加唐島、鎮西町加倉、鎮西町串、鎮西町高野、鎮西町塩鶴、鎮西町菖蒲、鎮西町中野、鎮西町名護屋、鎮西町野元、鎮西町波戸、鎮西町早田、鎮西町馬渡島、鎮西町松島、鎮西町丸田、鎮西町八床、鎮西町横竹、唐川、唐房、中里、中瀬通、中原、中町、中山町、長谷、梨川内、七山荒川、七山池原、七山木浦、七山白木、七山滝川、七山仁部、七山藤川、七山馬川、菜畑、西大島町、西唐津、西城内、西寺町、西浜町、西旗町、橋本、橋本町、畑島、半田、鳩川、浜玉町大江、浜玉町岡口、浜玉町五反田、浜玉町谷口、浜玉町鳥巣、浜玉町浜崎、浜玉町東山田、浜玉町平原、浜玉町渕上、浜玉町南山、浜玉町山瀬、浜玉町横田上、浜玉町横田下、原、東宇木、東大島町、東唐津、東城内、東町、東山、肥前町赤坂、肥前町上ケ倉、肥前町犬頭、肥前町入野、肥前町梅崎、肥前町瓜ケ坂、肥前町大浦、肥前町切木、肥前町杉野浦、肥前町田野、肥前町鶴牧、肥前町寺浦、肥前町中浦、肥前町新木場、肥前町仁田野尾、肥前町納所、肥前町星賀、肥前町万賀里川、肥前町満越、肥前町向島、肥前町湯野浦、平野町、藤崎通、富士見町、二タ子、船宮町、坊主町、本町、湊町、南城内、南富士見町、妙見町、見借、元石町、元旗町、八百屋町、屋形石、八幡町、養母田、養母田鬼塚、山下町、山田、山本、夕日、弓鷹町、横野、呼子町大友、呼子町小川島、呼子町加部島、呼子町小友、呼子町殿ノ浦、呼子町呼子、和多田海士町、和多田大土井、和多田先石、和多田天満町、和多田西山、和多田東百人町、和多田百人町、和多田本村、和多田南先石、和多田用尺です。
広告