1位 | 湯布院町川上字無田1535番6 | 由布院駅より1,000m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | -0.53 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 77m2(23坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 湯布院町中心部の土産物店等が建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 湯布院町川上字野田3056番16 | 由布院駅より280m | 11万9000 円/m2 | 39万3388 円/坪 | -1.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 125m2(37坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道 前面道路 県道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 観光客向け店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 湯布院町川南字荒木代27番2 | 由布院駅より400m | 6万6000 円/m2 | 21万8181 円/坪 | -2.22 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・旅館 地積 387m2(117坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・東・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、飲食店、旅館等が建ち並ぶ商業地域 |
4位 | 挾間町挾間字無田611番4外 | 向之原駅より700m | 4万3200 円/m2 | 14万2809 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 417m2(126坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・北・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
5位 | 挾間町向原字中津留356番4 | 向之原駅より550m | 4万2500 円/m2 | 14万0495 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南東・幅員9.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、銀行、スーパー等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
6位 | 湯布院町川南字藤田110番34 | 由布院駅より800m | 3万7600 円/m2 | 12万4297 円/坪 | -0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 道路・西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
7位 | 湯布院町川上字小坪3778番7 | 由布院駅より800m | 3万3400 円/m2 | 11万0413 円/坪 | -0.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 295m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 駅周辺の小規模開発された住宅地域 |
8位 | 挾間町挾間字牛踏261番10 | 向之原駅より1,100m | 3万3100 円/m2 | 10万9421 円/坪 | +1.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 217m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地が見られる住宅地域 |
9位 | 挾間町古野字茶屋ツル1046番70 | 向之原駅より2,100m | 3万2800 円/m2 | 10万8429 円/坪 | +1.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 357m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の区画整然とした住宅地域 |
10位 | 挾間町下市字上大六519番 | 向之原駅より1,300m | 3万1500 円/m2 | 10万4132 円/坪 | +1.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 291m2(88坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農家住宅が見られる古くからの住宅地域 |
11位 | 湯布院町川上字下新町849番10 | 由布院駅より1,500m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | -0.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北東・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
12位 | 挾間町挾間字塚本901番9 | 向之原駅より450m | 2万9900 円/m2 | 9万8842 円/坪 | +1.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 188m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
13位 | 庄内町大龍字松ノ本1765番3外 | 天神山駅より1,300m | 1万8600 円/m2 | 6万1487 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 695m2(210坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 国道・南・幅員13.0m 側道 背面道 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 低層店舗等のほか農地も残る国道沿いの商業地域 |
14位 | 湯布院町川北字小堀2422番4 | 由布院駅より2,200m | 1万8000 円/m2 | 5万9504 円/坪 | -1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 562m2(170坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が見られる既成住宅地域 |
15位 | 湯布院町川北字高原894番200 | 由布院駅より4,700m | 1万1800 円/m2 | 3万9008 円/坪 | -2.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 別荘 地積 684m2(206坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・南東・幅員9.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 別荘、保養所が建ち並ぶ丘陵地の大規模別荘地域 |
16位 | 庄内町柿原字一本木162番1 | 天神山駅より1,300m | 1万0000 円/m2 | 3万3057 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 278m2(84坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅や事業所も見られる国道背後の住宅地域 |
17位 | 庄内町西長宝字峯1697番1外 | 小野屋駅より1,400m | 6230 円/m2 | 2万0595 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 1,265m2(382坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.5m 側道 側道・北西 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 県道背後の一般住宅も見られる農家集落地域 |
18位 | 湯布院町塚原字尾辻356番 | 由布院駅より7,000m | 4000 円/m2 | 1万3223 円/坪 | -1.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 490m2(148坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農地や山林が多く見られる中に農家住宅等が散在する住宅地域 |
19位 | 庄内町阿蘇野字西3777番1 | 天神山駅より14,000m | 2330 円/m2 | 7702 円/坪 | -0.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 406m2(122坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が散在する山間部の農家集落地域 |