広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
* | 三重町 | 2万9657円/m2 | 9万8040円/坪 | -0.23% | ![]() |
2020年[令和2年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の最新公示地価は平均3万7675円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均12万4545円/坪で、全国順位は583位です。前年からの変動率は-0.19%で、変動率の全国順位は499位です。
豊後大野市の最新基準地価は平均8596円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均2万8417円/坪で、全国順位は1458位です。前年からの変動率は-0.80%で、変動率の全国順位は628位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は7万0150円/m2(1996年)、最安値は3万7675円/m2(2020年)で、両者の差異は1.86倍です。基準地価の最高値は1万7679円/m2(1991年)、最安価格は8596円/m2(2020年)で、両者の差異は2.06倍です。
宅地の平均価格は8371円/m2、坪単位では2万7673円/坪です(2020年)。商業地の平均価格は2万5727円/m2、坪単価では8万5048円/坪です(2020年)。
豊後大野市の最も高価格地点は「豊後大野市三重町市場字平吹1225番1外」(5万3100円/m2)で、最低額地点は「豊後大野市朝地町市万田字市1537番」(2150円/m2)です。
豊後大野市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、豊後大野市はJR豊肥本線沿線の平均地価10万2343円/m2を下回っています。
豊後大野市内の基準点の地価は、JR豊肥本線の鉄道網へ近いほど高い傾向にあります。
大分県豊後大野市の土地取引をするには、土地相場を参照し、その物件の需要の大小、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公示による公示地価、大分県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産物件の取引の際の実勢価格とは若干異なる場合がありますので、ご了承ください。
本サイトに掲載している豊後大野市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の定点データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市町村での豊後大野市のランキング、および大分県内での豊後大野市のランキングを付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の変更がある場合があり、変更後の地点の過去のさかのぼりの数値を算出しなおすため、新たに公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の変化が発生しますので、ご留意ください。
実際に大分県豊後大野市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家に依頼し、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である豊後大野市が把握し、豊後大野市が課税をします。自己申告方式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算でもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代は相続税評価額として路線価(国税庁)が対象で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 9083円/m2 | 3万0027円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8797円/m2 | 2万9081円/坪 | +3.47% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 9088円/m2 | 3万0045円/坪 | +0.24% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 9105円/m2 | 3万0101円/坪 | +0.56% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 9111円/m2 | 3万0119円/坪 | +0.36% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万2380円/m2 | 4万0925円/坪 | -0.11% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1万2352円/m2 | 4万0833円/坪 | +0.16% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1万2427円/m2 | 4万1080円/坪 | +0.81% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1万7679円/m2 | 5万8443円/坪 | +0.13% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万7070円/m2 | 5万6429円/坪 | -0.76% | ![]() |
1993年[平成5年] | 1万6189円/m2 | 5万3517円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 1万8269円/m2 | 6万0394円/坪 | +0.21% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万1400円/m2 | 7万0743円/坪 | +0.02% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万1402円/m2 | 7万0752円/坪 | +0.06% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万5749円/m2 | 8万5122円/坪 | +0.31% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万5707円/m2 | 8万4983円/坪 | -0.06% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万5092円/m2 | 8万2949円/坪 | -1.46% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万4847円/m2 | 8万2140円/坪 | -1.01% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万4576円/m2 | 8万1244円/坪 | -0.62% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万4165円/m2 | 7万9884円/坪 | -1.52% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万3937円/m2 | 7万9132円/坪 | -0.80% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万2845円/m2 | 7万5521円/坪 | -2.07% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万1634円/m2 | 7万1517円/坪 | -2.82% | ![]() |
2006年[平成18年] | 1万9998円/m2 | 6万6111円/坪 | -5.05% | ![]() |
2007年[平成19年] | 1万8895円/m2 | 6万2464円/坪 | -4.00% | ![]() |
2008年[平成20年] | 1万8118円/m2 | 5万9894円/坪 | -3.15% | ![]() |
2009年[平成21年] | 1万7481円/m2 | 5万7791円/坪 | -3.26% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万6809円/m2 | 5万5568円/坪 | -3.56% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万6175円/m2 | 5万3471円/坪 | -3.75% | ![]() |
2012年[平成24年] | 1万5647円/m2 | 5万1728円/坪 | -3.39% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万5246円/m2 | 5万0402円/坪 | -2.67% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万4923円/m2 | 4万9332円/坪 | -1.93% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万4630円/m2 | 4万8366円/坪 | -1.79% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万4389円/m2 | 4万7567円/坪 | -1.62% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万4242円/m2 | 4万7081円/坪 | -1.14% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万3802円/m2 | 4万5628円/坪 | -0.93% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万3737円/m2 | 4万5414円/坪 | -0.41% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万3653円/m2 | 4万5135円/坪 | -0.70% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1994年[平成6年] | 4万2800円/m2 | 14万1487円/坪 | ||
1995年[平成7年] | 6万9400円/m2 | 22万9421円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 7万0150円/m2 | 23万1900円/坪 | +0.78% | ![]() |
1997年[平成9年] | 6万2275円/m2 | 20万5867円/坪 | +1.17% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万2700円/m2 | 20万7272円/坪 | +0.78% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6万2825円/m2 | 20万7685円/坪 | +0.16% | ![]() |
2000年[平成12年] | 6万2825円/m2 | 20万7685円/坪 | +0.00% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万2325円/m2 | 20万6033円/坪 | -0.51% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万2125円/m2 | 20万5371円/坪 | -0.24% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6万2050円/m2 | 20万5123円/坪 | -0.08% | ![]() |
2004年[平成16年] | 6万1350円/m2 | 20万2809円/坪 | -1.35% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万9625円/m2 | 19万7107円/坪 | -2.62% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万4050円/m2 | 17万8677円/坪 | -9.35% | ![]() |
2007年[平成19年] | 5万0650円/m2 | 16万7438円/坪 | -6.48% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万8025円/m2 | 15万8760円/坪 | -5.24% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万6350円/m2 | 15万3223円/坪 | -3.33% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万4500円/m2 | 14万7107円/坪 | -3.91% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万2775円/m2 | 14万1404円/坪 | -3.91% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万1425円/m2 | 13万6942円/坪 | -3.25% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万0350円/m2 | 13万3388円/坪 | -2.72% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万9500円/m2 | 13万0578円/坪 | -2.03% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万8800円/m2 | 12万8264円/坪 | -1.62% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万8300円/m2 | 12万6611円/坪 | -1.24% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万8050円/m2 | 12万5785円/坪 | -0.75% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万7900円/m2 | 12万5289円/坪 | -0.38% | ![]() |
2019年[平成31年] | 3万7775円/m2 | 12万4876円/坪 | -0.23% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万7675円/m2 | 12万4545円/坪 | -0.19% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 9083円/m2 | 3万0027円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8797円/m2 | 2万9081円/坪 | +3.47% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 9088円/m2 | 3万0045円/坪 | +0.24% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 9105円/m2 | 3万0101円/坪 | +0.56% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 9111円/m2 | 3万0119円/坪 | +0.36% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万2380円/m2 | 4万0925円/坪 | -0.11% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1万2352円/m2 | 4万0833円/坪 | +0.16% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1万2427円/m2 | 4万1080円/坪 | +0.81% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1万7679円/m2 | 5万8443円/坪 | +0.13% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万7070円/m2 | 5万6429円/坪 | -0.76% | ![]() |
1993年[平成5年] | 1万6189円/m2 | 5万3517円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 1万6225円/m2 | 5万3636円/坪 | +0.21% | ![]() |
1995年[平成7年] | 1万4542円/m2 | 4万8075円/坪 | +0.02% | ![]() |
1996年[平成8年] | 1万4438円/m2 | 4万7730円/坪 | -0.05% | ![]() |
1997年[平成9年] | 1万6009円/m2 | 5万2923円/坪 | +0.18% | ![]() |
1998年[平成10年] | 1万5842円/m2 | 5万2372円/坪 | -0.28% | ![]() |
1999年[平成11年] | 1万5030円/m2 | 4万9685円/坪 | -1.89% | ![]() |
2000年[平成12年] | 1万4720円/m2 | 4万8661円/坪 | -1.28% | ![]() |
2001年[平成13年] | 1万4510円/m2 | 4万7966円/坪 | -0.65% | ![]() |
2002年[平成14年] | 1万4675円/m2 | 4万8512円/坪 | -1.86% | ![]() |
2003年[平成15年] | 1万4409円/m2 | 4万7634円/坪 | -0.98% | ![]() |
2004年[平成16年] | 1万3785円/m2 | 4万5571円/坪 | -2.25% | ![]() |
2005年[平成17年] | 1万3191円/m2 | 4万3608円/坪 | -2.87% | ![]() |
2006年[平成18年] | 1万2431円/m2 | 4万1096円/坪 | -4.09% | ![]() |
2007年[平成19年] | 1万1838円/m2 | 3万9136円/坪 | -3.45% | ![]() |
2008年[平成20年] | 1万1472円/m2 | 3万7924円/坪 | -2.69% | ![]() |
2009年[平成21年] | 1万1066円/m2 | 3万6584円/坪 | -3.24% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万0656円/m2 | 3万5226円/坪 | -3.49% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万0263円/m2 | 3万3930円/坪 | -3.72% | ![]() |
2012年[平成24年] | 9919円/m2 | 3万2791円/坪 | -3.42% | ![]() |
2013年[平成25年] | 9668円/m2 | 3万1961円/坪 | -2.65% | ![]() |
2014年[平成26年] | 9461円/m2 | 3万1278円/坪 | -1.91% | ![]() |
2015年[平成27年] | 9260円/m2 | 3万0611円/坪 | -1.83% | ![]() |
2016年[平成28年] | 9075円/m2 | 3万0001円/坪 | -1.71% | ![]() |
2017年[平成29年] | 8951円/m2 | 2万9592円/坪 | -1.23% | ![]() |
2018年[平成30年] | 8729円/m2 | 2万8857円/坪 | -1.06% | ![]() |
2019年[令和元年] | 8677円/m2 | 2万8685円/坪 | -0.45% | ![]() |
2020年[令和2年] | 8596円/m2 | 2万8417円/坪 | -0.80% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
豊後大野市の町名は、朝地町朝地、朝地町池田、朝地町板井迫、朝地町市万田、朝地町上尾塚、朝地町栗林、朝地町志賀、朝地町下野、朝地町坪泉、朝地町鳥田、朝地町梨小、朝地町宮生、朝地町綿田、犬飼町犬飼、犬飼町大寒、犬飼町久原、犬飼町栗ケ畑、犬飼町黒松、犬飼町高津原、犬飼町西寒田、犬飼町柴北、犬飼町下津尾、犬飼町田原、犬飼町長畑、犬飼町山内、犬飼町柚野木、大野町安藤、大野町後田、大野町大原、大野町片島、大野町北園、大野町桑原、大野町郡山、大野町小倉木、大野町酒井寺、大野町沢田、大野町杉園、大野町代三五、大野町田代、大野町田中、大野町十時、大野町中土師、大野町長畑、大野町中原、大野町夏足、大野町藤北、大野町宮迫、大野町矢田、大野町屋原、大野町両家、緒方町井上、緒方町上畑、緒方町小宛、緒方町大石、緒方町小原、緒方町尾平鉱山、緒方町上犬塚、緒方町上自在、緒方町上年野、緒方町上冬原、緒方町木野、緒方町草深野、緒方町久土知、緒方町栗生、緒方町越生、緒方町志賀、緒方町軸丸、緒方町下自在、緒方町下徳田、緒方町大化、緒方町滞迫、緒方町知田、緒方町辻、緒方町寺原、緒方町天神、緒方町徳田、緒方町中野、緒方町夏足、緒方町野尻、緒方町馬場、緒方町原尻、緒方町平石、緒方町鮒川、緒方町冬原、緒方町馬背畑、緒方町柚木、清川町雨堤、清川町臼尾、清川町宇田枝、清川町大白谷、清川町砂田、清川町左右知、清川町天神、清川町平石、清川町伏野、清川町三玉、清川町六種、千歳町石田、千歳町柴山、千歳町下山、千歳町高畑、千歳町長峰、千歳町新殿、千歳町船田、千歳町前田、三重町赤嶺、三重町秋葉、三重町浅瀬、三重町芦刈、三重町井迫、三重町市場、三重町内田、三重町内山、三重町大白谷、三重町奥畑、三重町小坂、三重町小田、三重町上田原、三重町川辺、三重町菅生、三重町玉田、三重町中津留、三重町西泉、三重町西畑、三重町久田、三重町伏野、三重町本城、三重町松尾、三重町宮野、三重町向野、三重町百枝、三重町山部、三重町鷲谷です。
広告