マークをクリックすると地価表示
2019年[令和元年]基準地価
2019年[平成31年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
長崎県雲仙市(うんぜんし)の最新公示地価は平均2万2022円/m2(2019年[平成31年])、坪単価では平均7万2800円/坪で、全国順位は987位です。前年からの変動率は-1.93%で、変動率の全国順位は1098位です。
雲仙市の最新基準地価は平均1万7031円/m2(2019年[令和元年])、坪単価では平均5万6301円/坪で、全国順位は1038位です。前年からの変動率は-1.22%で、変動率の全国順位は994位です。
1983年(昭和58年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は4万3444円/m2(1995年)、最安値は2万2022円/m2(2019年)で、両者の差異は1.97倍です。基準地価の最高値は2万8700円/m2(1997年)、最安価格は1万6290円/m2(1983年)で、双方の差異は1.76倍です。
雲仙市の最高額地点は「雲仙市小浜町雲仙字湯ノ里314番1内」(4万7500円/m2)で、最低価格地点は「雲仙市南串山町丙字北溜水8541番外」(6180円/m2)です。
長崎県雲仙市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の需要の大小、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、長崎県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とはやや異なることがありますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している雲仙市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の基準点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市町村での雲仙市のランキング、および長崎県内での雲仙市の順位を付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の差し換えがあることがあり、差し換え後の地点の過去のデータを遡りで計算しなおすため、新たに公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の差異がでますので、その点、お含み置きください。
実際に長崎県雲仙市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家により、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である雲仙市が管理し、雲仙市が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法によりもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は相続税評価額として路線価(国税庁)が対象で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 1万6290円/m2 | 5万3854円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 1万6790円/m2 | 5万5507円/坪 | +3.09% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 1万7154円/m2 | 5万6709円/坪 | +2.10% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 1万7218円/m2 | 5万6919円/坪 | +0.30% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1万7227円/m2 | 5万6949円/坪 | +0.03% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万7227円/m2 | 5万6949円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1万7095円/m2 | 5万6515円/坪 | +0.64% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1万7437円/m2 | 5万7644円/坪 | +1.39% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1万7814円/m2 | 5万8889円/坪 | +1.81% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万7620円/m2 | 5万8250円/坪 | +0.84% | ![]() |
1993年[平成5年] | 2万0369円/m2 | 6万7336円/坪 | +0.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 2万2720円/m2 | 7万5107円/坪 | +0.99% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万8707円/m2 | 9万4899円/坪 | +0.77% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万8763円/m2 | 9万5086円/坪 | +0.58% | ![]() |
1997年[平成9年] | 3万3010円/m2 | 10万9126円/坪 | +0.37% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万2834円/m2 | 10万8542円/坪 | +0.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万2237円/m2 | 10万6569円/坪 | -0.54% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万1819円/m2 | 10万5188円/坪 | -0.31% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万1173円/m2 | 10万3052円/坪 | -1.61% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万0155円/m2 | 9万9686円/坪 | -2.42% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万9043円/m2 | 9万6011円/坪 | -2.70% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万7666円/m2 | 9万1459円/坪 | -3.43% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万6477円/m2 | 8万7527円/坪 | -3.12% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万5181円/m2 | 8万3243円/坪 | -3.21% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万4125円/m2 | 7万9755円/坪 | -2.99% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万3371円/m2 | 7万7261円/坪 | -2.56% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万2633円/m2 | 7万4821円/坪 | -3.05% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万1948円/m2 | 7万2556円/坪 | -2.86% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万1354円/m2 | 7万0593円/坪 | -2.50% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万0845円/m2 | 6万8910円/坪 | -2.31% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万0604円/m2 | 6万8113円/坪 | -2.18% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万0136円/m2 | 6万6567円/坪 | -2.26% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万9702円/m2 | 6万5133円/坪 | -2.07% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万9300円/m2 | 6万3801円/坪 | -1.93% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万8929円/m2 | 6万2576円/坪 | -1.79% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万8616円/m2 | 6万1542円/坪 | -1.57% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万8352円/m2 | 6万0668円/坪 | -1.41% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1994年[平成6年] | 2万6333円/m2 | 8万7052円/坪 | ||
1995年[平成7年] | 4万3444円/m2 | 14万3617円/坪 | +0.81% | ![]() |
1996年[平成8年] | 4万3266円/m2 | 14万3030円/坪 | +0.03% | ![]() |
1997年[平成9年] | 4万3066円/m2 | 14万2369円/坪 | -0.11% | ![]() |
1998年[平成10年] | 4万2700円/m2 | 14万1157円/坪 | -0.35% | ![]() |
1999年[平成11年] | 4万2177円/m2 | 13万9430円/坪 | -0.81% | ![]() |
2000年[平成12年] | 4万1622円/m2 | 13万7594円/坪 | -0.78% | ![]() |
2001年[平成13年] | 4万1066円/m2 | 13万5757円/坪 | -0.83% | ![]() |
2002年[平成14年] | 4万0133円/m2 | 13万2672円/坪 | -1.80% | ![]() |
2003年[平成15年] | 3万9077円/m2 | 12万9182円/坪 | -2.18% | ![]() |
2004年[平成16年] | 3万7444円/m2 | 12万3783円/坪 | -3.13% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万6000円/m2 | 11万9008円/坪 | -2.81% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万4100円/m2 | 11万2727円/坪 | -3.62% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万1777円/m2 | 10万5050円/坪 | -5.11% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万0044円/m2 | 9万9320円/坪 | -4.46% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万8755円/m2 | 9万5059円/坪 | -4.02% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万7777円/m2 | 9万1827円/坪 | -3.34% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万6800円/m2 | 8万8595円/坪 | -3.50% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万6011円/m2 | 8万5987円/坪 | -3.05% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万5288円/m2 | 8万3599円/坪 | -2.81% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万4677円/m2 | 8万1579円/坪 | -2.31% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万4077円/m2 | 7万9595円/坪 | -2.35% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万3511円/m2 | 7万7722円/坪 | -2.28% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万2977円/m2 | 7万5959円/坪 | -2.15% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万2466円/m2 | 7万4269円/坪 | -2.12% | ![]() |
2019年[平成31年] | 2万2022円/m2 | 7万2800円/坪 | -1.93% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 1万6290円/m2 | 5万3854円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 1万6790円/m2 | 5万5507円/坪 | +3.09% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 1万7154円/m2 | 5万6709円/坪 | +2.10% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 1万7218円/m2 | 5万6919円/坪 | +0.30% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1万7227円/m2 | 5万6949円/坪 | +0.03% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万7227円/m2 | 5万6949円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1万7095円/m2 | 5万6515円/坪 | +0.64% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1万7437円/m2 | 5万7644円/坪 | +1.39% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1万7814円/m2 | 5万8889円/坪 | +1.81% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1万7620円/m2 | 5万8250円/坪 | +0.84% | ![]() |
1993年[平成5年] | 2万0369円/m2 | 6万7336円/坪 | +0.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 2万1578円/m2 | 7万1335円/坪 | +0.99% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万1726円/m2 | 7万1822円/坪 | +0.76% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万1893円/m2 | 7万2375円/坪 | +0.85% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万8700円/m2 | 9万4879円/坪 | +0.60% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万8605円/m2 | 9万4564円/坪 | +0.15% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万7977円/m2 | 9万2486円/坪 | -0.43% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万7983円/m2 | 9万2507円/坪 | -0.11% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万7302円/m2 | 9万0255円/坪 | -1.92% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万6250円/m2 | 8万6779円/坪 | -2.67% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万5116円/m2 | 8万3031円/坪 | -2.90% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万3840円/m2 | 7万8811円/坪 | -3.55% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万2750円/m2 | 7万5209円/坪 | -3.25% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万1691円/m2 | 7万1706円/坪 | -3.05% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万1131円/m2 | 6万9856円/坪 | -2.16% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万0869円/m2 | 6万8988円/坪 | -1.82% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万0337円/m2 | 6万7232円/坪 | -2.69% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万9762円/m2 | 6万5330円/坪 | -2.68% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万9312円/m2 | 6万3842円/坪 | -2.13% | ![]() |
2012年[平成24年] | 1万8908円/m2 | 6万2506円/坪 | -2.03% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万8918円/m2 | 6万2538円/坪 | -1.95% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万8502円/m2 | 6万1163円/坪 | -2.24% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万8128円/m2 | 5万9927円/坪 | -1.97% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万7784円/m2 | 5万8790円/坪 | -1.80% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万7472円/m2 | 5万7758円/坪 | -1.65% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万7230円/m2 | 5万6959円/坪 | -1.36% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万7031円/m2 | 5万6301円/坪 | -1.22% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
雲仙市の町名は、愛野町乙、愛野町甲、吾妻町阿母名、吾妻町牛口名、吾妻町永中名、吾妻町大木場名、吾妻町川床名、吾妻町栗林名、吾妻町木場名、吾妻町田之平名、吾妻町布江名、吾妻町馬場名、吾妻町平江名、吾妻町古城名、吾妻町本村名、小浜町雲仙、小浜町大亀、小浜町金浜、小浜町北木指、小浜町北野、小浜町北本町、小浜町木場、小浜町飛子、小浜町富津、小浜町マリーナ、小浜町南木指、小浜町南本町、小浜町山畑、国見町神代乙、国見町神代己、国見町神代甲、国見町神代庚、国見町神代辛、国見町神代丁、国見町神代丙、国見町神代戊、国見町多比良乙、国見町多比良甲、国見町多比良丁、国見町多比良丙、国見町多比良戊、国見町土黒乙、国見町土黒己、国見町土黒甲、国見町土黒庚、国見町土黒丁、国見町土黒丙、国見町土黒戊、千々石町乙、千々石町己、千々石町甲、千々石町庚、千々石町丁、千々石町丙、千々石町戊、瑞穂町伊福乙、瑞穂町伊福甲、瑞穂町古部乙、瑞穂町古部甲、瑞穂町西郷乙、瑞穂町西郷己、瑞穂町西郷甲、瑞穂町西郷庚、瑞穂町西郷辛、瑞穂町西郷丁、瑞穂町西郷丙、瑞穂町西郷戊、南串山町乙、南串山町甲、南串山町丙です。