1位 | 阿児町鵜方字屋敷垣内4064番 | 鵜方駅より100m | 4万1800 円/m2 | 13万8181 円/坪 | -2.11 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 211m2(63坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 70% 容積率 400% 供給施設 水道 前面道路 国道・北・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 飲食店、店舗ビルが建ち並ぶ駅前の商業地域 |
2位 | 磯部町迫間字穂落前1802番 | 志摩磯部駅より250m | 2万9300 円/m2 | 9万6859 円/坪 | -2.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 300m2(90坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・東・幅員9.0m 側道 側道・北 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 磯部駅に近い低層の店舗等が多く見られる商業地域 |
3位 | 阿児町鵜方字小向井5106番 | 鵜方駅より1,000m | 2万7100 円/m2 | 8万9586 円/坪 | -1.45 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 店舗等が増えつつある区画整理済の新興商業地域 |
4位 | 阿児町鵜方字瀬戸ノ田2009番4 | 鵜方駅より300m | 2万5800 円/m2 | 8万5289 円/坪 | -2.27 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 286m2(86坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員7.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、事務所が建ち並ぶ既存の商業地域 |
5位 | 阿児町鵜方字川向井3146番29 | 鵜方駅より500m | 2万5400 円/m2 | 8万3966 円/坪 | -1.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 396m2(119坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南東・幅員3.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
6位 | 阿児町神明字中田992番70 | 鵜方駅より1,400m | 2万3600 円/m2 | 7万8016 円/坪 | -1.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 358m2(108坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる住宅地域 |
7位 | 志摩町和具字川辺900番1外 | 鵜方駅より18,000m | 2万3400 円/m2 | 7万7355 円/坪 | -2.09 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 583m2(176坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員6.5m 側道 側道・西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 各種店舗等が建ち並ぶ旧国道沿いの既成商業地域 |
8位 | 阿児町鵜方字屋敷垣内1732番1 | 鵜方駅より450m | 2万3000 円/m2 | 7万6033 円/坪 | -1.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 399m2(120坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
9位 | 大王町波切字山寺1939番8 | 鵜方駅より9,400m | 2万1300 円/m2 | 7万0413 円/坪 | -2.29 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 356m2(107坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南東・幅員14.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 国道沿いを中心に沿道業務店舗等が見られる路線商業地域 |
10位 | 浜島町浜島字目戸2846番 | 鵜方駅より10,000m | 2万1200 円/m2 | 7万0082 円/坪 | -2.30 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 135m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
11位 | 磯部町穴川字中街道1654番 | 志摩磯部駅より450m | 1万7600 円/m2 | 5万8181 円/坪 | -2.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 237m2(71坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 駅に近い空地も見られる区画整然とした住宅地域 |
12位 | 浜島町浜島字出湯3119番 | 鵜方駅より10,000m | 1万6300 円/m2 | 5万3884 円/坪 | -2.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 244m2(73坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 畑地、未利用地も混在する区画整然とした住宅地域 |
13位 | 大王町波切字今崎1272番3外 | 鵜方駅より9,000m | 1万5600 円/m2 | 5万1570 円/坪 | -2.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 184m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員3.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 市道沿いに一般住宅のほか小規模店舗等が混在する既成住宅地域 |
14位 | 浜島町浜島字汐見成3354番 | 鵜方駅より9,000m | 1万5500 円/m2 | 5万1239 円/坪 | -1.27 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 262m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 住宅の中に空地が見られる区画整理済の住宅地域 |
15位 | 志摩町和具字矢村281番外 | 鵜方駅より18,000m | 1万4000 円/m2 | 4万6280 円/坪 | -2.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 195m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員3.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が密集する町中心部の既成住宅地域 |
16位 | 磯部町上之郷字上ノ里376番 | 上之郷駅より150m | 1万2400 円/m2 | 4万0991 円/坪 | -1.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 466m2(140坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員7.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ国道背後の既成住宅地域 |
17位 | 志摩町布施田字根中377番 | 鵜方駅より16,000m | 1万0700 円/m2 | 3万5371 円/坪 | -1.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 300m2(90坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員2.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
18位 | 阿児町国府字上ノ東2974番 | 鵜方駅より5,300m | 1万0600 円/m2 | 3万5041 円/坪 | -2.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 464m2(140坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模の農漁家住宅が建ち並ぶ海岸に近い集落地域 |
19位 | 大王町船越字浦口884番43 | 鵜方駅より11,000m | 1万0500 円/m2 | 3万4710 円/坪 | -2.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員3.5m 側道 側道・東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小規模住宅の中に小売店舗等も見られる既存住宅地域 |
20位 | 大王町畔名字柿ノ木984番 | 鵜方駅より7,900m | 1万0100 円/m2 | 3万3388 円/坪 | -0.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 376m2(113坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 県道・南西・幅員9.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 農家住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
21位 | 阿児町立神字南配1731番1外 | 鵜方駅より6,100m | 9150 円/m2 | 3万0247 円/坪 | -2.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 600m2(181坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 曲折した比較的狭い道路沿いに家屋が密集する既存集落地域 |
22位 | 磯部町恵利原字東世古1555番 | 上之郷駅より1,000m | 9100 円/m2 | 3万0082 円/坪 | -2.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 369m2(111坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員3.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 家屋が密集する既存の一般住宅地域 |
23位 | 阿児町神明字寺川原764番154 | 賢島駅より1,400m | 8500 円/m2 | 2万8099 円/坪 | -2.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 旅館・その他 利用状況表示 保養所 地積 1,728m2(522坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 大規模画地の企業保養所が多い別荘地域 |
24位 | 志摩町片田字乙部2678番2 | 鵜方駅より14,000m | 7650 円/m2 | 2万5289 円/坪 | -2.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北西・幅員3.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 中小規模漁家住宅が密集する既成住宅地域 |
25位 | 浜島町迫子字宝地2520番29 | 鵜方駅より5,500m | 6630 円/m2 | 2万1917 円/坪 | -0.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 454m2(137坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・南・幅員7.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 公園区分 国立公園第三種特別地域 周辺の土地の利用現況 保養所、別荘等が見られる別荘分譲住宅地域 |