マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 福知山駅 | 6万5162円/m2 | 21万5413円/坪 | -0.89% | ![]() |
2位 | 福知山市民病院口 | 5万1666円/m2 | 17万0798円/坪 | -1.53% | ![]() |
3位 | 石原 | 3万0865円/m2 | 10万2034円/坪 | -0.72% | ![]() |
4位 | 下夜久野 | 1万7150円/m2 | 5万6694円/坪 | -1.08% | ![]() |
5位 | 大江/大江高校前 | 1万4874円/m2 | 4万9170円/坪 | -0.60% | ![]() |
2019年[令和元年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
福知山市内のエリアで最も高価格なのは福知山駅(6万5162円/m2)、最も低価格なのは大江/大江高校前(1万4874円/m2)です。
2019年[令和元年]基準地価
2019年[平成31年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
京都府福知山市(ふくちやまし)の最新公示地価は平均4万5853円/m2(2019年[平成31年])、坪単価では平均15万1580円/坪で、全国順位は447位です。前年からの変動率は-0.90%で、変動率の全国順位は783位です。
福知山市の最新基準地価は平均3万0459円/m2(2019年[令和元年])、坪単価では平均10万0691円/坪で、全国順位は618位です。前年からの変動率は-0.75%で、変動率の全国順位は760位です。
1983年(昭和58年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は13万7073円/m2(1991年)、最低価格は4万5853円/m2(2019年)で、両者の差は2.99倍です。基準地価の最高値は5万5181円/m2(1991年)、最小価格は3万0459円/m2(2019年)で、双方の差は1.81倍です。
福知山市の最高価格地点は「福知山市東羽合町18番外」(13万3000円/m2)で、最も低額地点は「福知山市字夷小字堂ノ上8006番」(48円/m2)です。
福知山市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、福知山市はJR山陰本線沿線の平均地価12万7670円/m2を下回っています。
福知山市内の基準点は、JR山陰本線の線路への距離が短いほど地価が高い傾向にあります。
京都府福知山市の土地取引をするには、土地代相場を参考にし、その物件の引き合いの強弱、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公示による公示地価、京都府庁の発表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産の取引の際の実勢価格とは多少違います。
当ウェブサイト「土地代データ」に掲載している福知山市の土地相場は、公示地価、基準地価の計測点データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市区町村での福知山市のランキング、および京都府内での福知山市の順位をつけています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の選定代えがあることがあり、選定代え後の地点の過去の溯りのデータを過去データとして計算しなおすため、新規に公示地価、基準地価が公表されるたびに、過去の地価データも若干の違いが生じますので、お含み置きください。
実際に京都府福知山市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産売買、投資、土地活用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、マンション管理士、土地家屋調査士、行政書士、司法書士、宅地建物取引主任者など専門家の助けを借り、査定・見積もりを受けます。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である福知山市が把握し、福知山市が課税をします。自己申告による形式であり、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算方法で導かれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は相続税評価額と呼ばれ路線価(国税庁)となり、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 6万8711円/m2 | 22万7144円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万1730円/m2 | 23万7123円/坪 | +2.64% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万7959円/m2 | 25万7716円/坪 | +2.34% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万5065円/m2 | 24万8148円/坪 | +2.28% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万7711円/m2 | 25万6897円/坪 | +2.49% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 7万3993円/m2 | 24万4607円/坪 | +2.68% | ![]() |
1989年[平成元年] | 7万8675円/m2 | 26万0084円/坪 | +4.37% | ![]() |
1990年[平成2年] | 9万0950円/m2 | 30万0661円/坪 | +10.01% | ![]() |
1991年[平成3年] | 9万6127円/m2 | 31万7775円/坪 | +2.53% | ![]() |
1992年[平成4年] | 9万5144円/m2 | 31万4527円/坪 | +0.35% | ![]() |
1993年[平成5年] | 7万8412円/m2 | 25万9215円/坪 | -0.65% | ![]() |
1994年[平成6年] | 7万5297円/m2 | 24万8916円/坪 | -0.17% | ![]() |
1995年[平成7年] | 7万1584円/m2 | 23万6643円/坪 | -0.36% | ![]() |
1996年[平成8年] | 6万9175円/m2 | 22万8679円/坪 | -0.53% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7万0599円/m2 | 23万3385円/坪 | -0.25% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万9290円/m2 | 22万9058円/坪 | -0.48% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6万7913円/m2 | 22万4508円/坪 | -0.53% | ![]() |
2000年[平成12年] | 6万9465円/m2 | 22万9639円/坪 | -0.70% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万8127円/m2 | 22万5215円/坪 | -0.92% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万5989円/m2 | 21万8146円/坪 | -2.06% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6万2998円/m2 | 20万8258円/坪 | -3.12% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万7951円/m2 | 19万1573円/坪 | -5.66% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万3070円/m2 | 17万5438円/坪 | -5.97% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万9433円/m2 | 16万3416円/坪 | -4.75% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万7135円/m2 | 15万5820円/坪 | -3.09% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万5236円/m2 | 14万9540円/坪 | -2.73% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万4444円/m2 | 14万6924円/坪 | -2.84% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万3483円/m2 | 14万3747円/坪 | -3.17% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万3338円/m2 | 14万3266円/坪 | -3.29% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万3468円/m2 | 14万3697円/坪 | -2.92% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万2006円/m2 | 13万8864円/坪 | -2.10% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万0783円/m2 | 13万4822円/坪 | -1.49% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万0203円/m2 | 13万2902円/坪 | -1.33% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万9738円/m2 | 13万1367円/坪 | -1.12% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万9472円/m2 | 13万0488円/坪 | -1.03% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万9111円/m2 | 12万9294円/坪 | -0.96% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万7992円/m2 | 12万5594円/坪 | -0.82% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 9万6140円/m2 | 31万7818円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 9万2485円/m2 | 30万5737円/坪 | +2.94% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 9万8162円/m2 | 32万4504円/坪 | +2.48% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 10万0737円/m2 | 33万3016円/坪 | +2.38% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 10万4637円/m2 | 34万5909円/坪 | +2.91% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 9万7011円/m2 | 32万0697円/坪 | +3.06% | ![]() |
1989年[平成元年] | 10万3530円/m2 | 34万2247円/坪 | +4.85% | ![]() |
1990年[平成2年] | 12万7052円/m2 | 42万0007円/坪 | +11.99% | ![]() |
1991年[平成3年] | 13万7073円/m2 | 45万3134円/坪 | +4.67% | ![]() |
1992年[平成4年] | 13万5330円/m2 | 44万7371円/坪 | +0.65% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万0841円/m2 | 43万2532円/坪 | -0.77% | ![]() |
1994年[平成6年] | 11万0464円/m2 | 36万5170円/坪 | -0.46% | ![]() |
1995年[平成7年] | 10万2012円/m2 | 33万7230円/坪 | -0.62% | ![]() |
1996年[平成8年] | 9万9226円/m2 | 32万8021円/坪 | -0.74% | ![]() |
1997年[平成9年] | 9万7211円/m2 | 32万1359円/坪 | -0.75% | ![]() |
1998年[平成10年] | 9万4544円/m2 | 31万2544円/坪 | -0.79% | ![]() |
1999年[平成11年] | 9万1758円/m2 | 30万3332円/坪 | -0.78% | ![]() |
2000年[平成12年] | 9万2868円/m2 | 30万7004円/坪 | -0.81% | ![]() |
2001年[平成13年] | 9万0974円/m2 | 30万0742円/坪 | -0.96% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万7869円/m2 | 29万0477円/坪 | -2.04% | ![]() |
2003年[平成15年] | 8万3864円/m2 | 27万7238円/坪 | -2.98% | ![]() |
2004年[平成16年] | 7万6834円/m2 | 25万3999円/坪 | -6.44% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万9795円/m2 | 23万0728円/坪 | -7.05% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万4487円/m2 | 21万3180円/坪 | -5.89% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万1074円/m2 | 20万1897円/坪 | -3.83% | ![]() |
2008年[平成20年] | 5万8285円/m2 | 19万2680円/坪 | -3.23% | ![]() |
2009年[平成21年] | 5万5725円/m2 | 18万4217円/坪 | -3.14% | ![]() |
2010年[平成22年] | 5万4628円/m2 | 18万0589円/坪 | -3.48% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万6477円/m2 | 18万6702円/坪 | -3.68% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万4164円/m2 | 17万9056円/坪 | -3.21% | ![]() |
2013年[平成25年] | 5万2631円/m2 | 17万3988円/坪 | -2.41% | ![]() |
2014年[平成26年] | 5万0024円/m2 | 16万5368円/坪 | -1.81% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万9233円/m2 | 16万2753円/坪 | -1.63% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万8592円/m2 | 16万0636円/坪 | -1.35% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万7533円/m2 | 15万7135円/坪 | -1.29% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万7037円/m2 | 15万5496円/坪 | -1.10% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万5853円/m2 | 15万1580円/坪 | -0.90% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 3万4425円/m2 | 11万3801円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 3万5407円/m2 | 11万7049円/坪 | +2.28% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 4万5634円/m2 | 15万0856円/坪 | +2.11% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 4万0835円/m2 | 13万4991円/坪 | +2.12% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 4万1810円/m2 | 13万8214円/坪 | +1.94% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 4万4400円/m2 | 14万6776円/坪 | +2.18% | ![]() |
1989年[平成元年] | 4万6720円/m2 | 15万4446円/坪 | +3.74% | ![]() |
1990年[平成2年] | 5万4847円/m2 | 18万1314円/坪 | +7.47% | ![]() |
1991年[平成3年] | 5万5181円/m2 | 18万2416円/坪 | +0.38% | ![]() |
1992年[平成4年] | 5万4958円/m2 | 18万1682円/坪 | +0.04% | ![]() |
1993年[平成5年] | 4万8921円/m2 | 16万1725円/坪 | -0.52% | ![]() |
1994年[平成6年] | 4万8921円/m2 | 16万1725円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 4万6526円/m2 | 15万3806円/坪 | -0.18% | ![]() |
1996年[平成8年] | 4万5802円/m2 | 15万1414円/坪 | -0.36% | ![]() |
1997年[平成9年] | 4万9589円/m2 | 16万3932円/坪 | +0.14% | ![]() |
1998年[平成10年] | 4万9352円/m2 | 16万3149円/坪 | -0.24% | ![]() |
1999年[平成11年] | 4万9089円/m2 | 16万2279円/坪 | -0.34% | ![]() |
2000年[平成12年] | 4万8526円/m2 | 16万0417円/坪 | -0.62% | ![]() |
2001年[平成13年] | 4万7685円/m2 | 15万7638円/坪 | -0.88% | ![]() |
2002年[平成14年] | 4万6412円/m2 | 15万3430円/坪 | -2.08% | ![]() |
2003年[平成15年] | 4万4327円/m2 | 14万6538円/坪 | -3.25% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万1055円/m2 | 13万5719円/坪 | -4.96% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万8105円/m2 | 12万5967円/坪 | -5.00% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万5964円/m2 | 11万8891円/坪 | -3.74% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万4664円/m2 | 11万4594円/坪 | -2.43% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万3560円/m2 | 11万0942円/坪 | -2.29% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万4855円/m2 | 11万5224円/坪 | -2.57% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万3453円/m2 | 11万0590円/坪 | -2.91% | ![]() |
2011年[平成23年] | 3万1450円/m2 | 10万3966円/坪 | -2.93% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万4230円/m2 | 11万3160円/坪 | -2.65% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万3229円/m2 | 10万9848円/坪 | -1.83% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万2748円/m2 | 10万8260円/坪 | -1.24% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万2350円/m2 | 10万6945円/坪 | -1.06% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万2039円/m2 | 10万5915円/坪 | -0.91% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万1762円/m2 | 10万5000円/坪 | -0.81% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万1530円/m2 | 10万4231円/坪 | -0.83% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万0459円/m2 | 10万0691円/坪 | -0.75% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
福知山市の町名は、秋津が丘、旭が丘、厚、厚中町、厚東町、甘栗、天座、荒河新町、荒河東町、荒木、生野、池田、池部、石原、猪崎、石場、石本、一尾、市寺、市の谷、一ノ宮、行積、猪野々、今安、鋳物師、岩井、岩井新町、岩井東町、岩崎、岩間、印内、上野、上松、内田町、梅谷、漆端、駅南町、駅前町、夷、大池坂町、大江町天田内、大江町在田、大江町市原谷、大江町上野、大江町小原田、大江町金屋、大江町北有路、大江町北原、大江町公庄、大江町毛原、大江町河守、大江町関、大江町千原、大江町三河、大江町高津江、大江町蓼原、大江町常津、大江町内宮、大江町夏間、大江町二箇、大江町橋谷、大江町波美、大江町日藤、大江町尾藤、大江町二俣、大江町仏性寺、大江町南有路、大江町南山、大内、大野、大野上、大野下、大見長祖、大呂、岡ノ一町、岡ノ二町、岡ノ三町、岡ノ上町、興、奥榎原、奥野部、長田段、長田野町、長田南、長田北、小田、小野脇、鍛冶、かしの木台、上荒河、上大内、上紺屋、上佐々木、上篠尾、上新、上野条、鴨野町、茅ノ台、川北、観音寺、桔梗が丘、私市、喜多、北岡町、北小谷ケ丘、北栄町、北羽合、北平野町、北本町一区、北本町二区、北山、京、口榎原、雲原、後正寺、呉服、瘤木、小牧、小松ケ丘、駒場、坂室、下戸、笹場、篠尾新町、さつきケ丘、下天津、下荒河、下猪崎、下大内、下小田、下紺屋、下佐々木、下篠尾、下地、下新、下野条、下柳、蛇ケ端、十二、常願寺、正後寺、正坂、正明寺、昭和新町、昭和町、城山、新宮、新庄、末広町、額塚、砂子町、住所大山、聖佳町、大門、高畑、立原、田野、樽水、田和、談、勅使、辻、土、つつじケ丘、寺、多保市、戸田、十三丘、問屋町、内記、中、長尾、中坂町、中佐々木、中地、中ノ町、長山町、西佳屋野町、西小谷ケ丘、西中ノ町、西長町、西羽合、西平野町、西本町、西町、野家、野笹、野花、拝師、波江、萩原、筈巻、土師、土師、畑中、半田、東岡町、東佳屋野町、東小谷ケ丘、東中ノ町、東長町、東野町、東羽合、東平野町、東堀、東本町、菱屋、日尾、日吉ケ丘、広峯町、法用、報恩寺、堀口、堀越、本庄、本堀、前田、前田新町、牧、丸田ケ丘、水内、緑ケ丘町、南天田町、南岡町、南佳屋野町、南小谷ケ丘、南栄町、南土野町、南羽合、南平野町、南本町、南本堀、三俣、宮、宮垣、三和町芦渕、三和町菟原下、三和町菟原中、三和町梅原、三和町大原、三和町大身、三和町上川合、三和町加用、三和町草山、三和町西松、三和町下川合、三和町千束、三和町台頭、三和町高杉、三和町田ノ谷、三和町辻、三和町寺尾、三和町友渕、三和町中出、三和町みわ、三和町岼、向野、六十内、室、森垣、夜久野町井田、夜久野町板生、夜久野町今西中、夜久野町小倉、夜久野町大油子、夜久野町末、夜久野町高内、夜久野町千原、夜久野町直見、夜久野町額田、夜久野町畑、夜久野町平野、夜久野町日置、安井、山崎、山野口、夕陽が丘、和久市町、和久寺です。