1位 | 三橋町下百町字堺町24番3 | 西鉄柳川駅より150m | 5万6800 円/m2 | 18万7768 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 194m2(58坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員25.0m 側道 側道・西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
2位 | 三橋町下百町字小坪9番1 | 西鉄柳川駅より300m | 5万3900 円/m2 | 17万8181 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 520m2(157坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員23.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 営業所、事務所、小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 本町40番13 | 西鉄柳川駅より2,000m | 4万5300 円/m2 | 14万9752 円/坪 | -1.09 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 249m2(75坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、店舗兼住宅等が建ち並ぶ県道沿いの商業地域 |
4位 | 京町46番1 | 西鉄柳川駅より850m | 3万9200 円/m2 | 12万9586 円/坪 | -1.01 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 275m2(83坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の小売店舗等が建ち並ぶ既成商業地域 |
5位 | 柳町15番5 | 西鉄柳川駅より1,700m | 3万4600 円/m2 | 11万4380 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 452m2(136坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.7m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
6位 | 三橋町高畑字前田245番3 | 西鉄柳川駅より400m | 3万2800 円/m2 | 10万8429 円/坪 | +0.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 338m2(102坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員3.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性の良い既成住宅地域 |
7位 | 上宮永町字西本田97番23外 | 西鉄柳川駅より2,800m | 3万2100 円/m2 | 10万6115 円/坪 | +0.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
8位 | 新外町109番23 | 西鉄柳川駅より2,300m | 3万0100 円/m2 | 9万9504 円/坪 | +0.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
9位 | 常盤町48番1 | 西鉄柳川駅より1,300m | 2万6400 円/m2 | 8万7272 円/坪 | -1.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 291m2(88坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員3.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
10位 | 三橋町蒲船津字水町518番4 | 西鉄柳川駅より630m | 2万6300 円/m2 | 8万6942 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
11位 | 上宮永町字南馬場207番1 | 西鉄柳川駅より3,400m | 2万5800 円/m2 | 8万5289 円/坪 | -1.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 354m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅に店舗等も見られる住宅地域 |
12位 | 三橋町今古賀字内島田86番1 | 西鉄柳川駅より900m | 2万5200 円/m2 | 8万3305 円/坪 | -0.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 353m2(106坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員3.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が混在する既成住宅地域 |
13位 | 大和町鷹ノ尾字神田町141番2外 | 塩塚駅より1,500m | 2万2900 円/m2 | 7万5702 円/坪 | -1.29 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 525m2(158坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・北東・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、一般住宅等が見られる国道沿いの商業地域 |
14位 | 大和町中島字東清出494番4外 | 西鉄中島駅より530m | 2万2200 円/m2 | 7万3388 円/坪 | -1.77 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 621m2(187坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南西・幅員8.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の事務所、医院、住宅等が混在する商業地域 |
15位 | 三橋町久末字頭無838番1外 | 西鉄柳川駅より1,900m | 2万1100 円/m2 | 6万9752 円/坪 | -0.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 354m2(107坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員3.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
16位 | 立石字新堀919番6 | 蒲池駅より250m | 2万0300 円/m2 | 6万7107 円/坪 | -0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・北東・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地、空地が見られる郊外の住宅地域 |
17位 | 大和町徳益字神の前94番 | 徳益駅より350m | 1万9300 円/m2 | 6万3801 円/坪 | -0.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 684m2(206坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 側道 側道・北 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅のほかに一般住宅が見られる住宅地域 |
18位 | 大和町中島字北浦560番 | 西鉄中島駅より320m | 1万9200 円/m2 | 6万3471 円/坪 | -0.52 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 315m2(95坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.3m 側道 側道・北西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗併用住宅のほかに一般住宅が見られる近隣商業地域 |
19位 | 大和町中島字中坪242番5 | 西鉄中島駅より900m | 1万8200 円/m2 | 6万0165 円/坪 | -1.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が混在する住宅地域 |
20位 | 大和町鷹ノ尾字小対米1178番5外 | 西鉄中島駅より500m | 1万7000 円/m2 | 5万6198 円/坪 | -1.16 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 442m2(133坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 |
21位 | 三橋町柳河字小坪914番1 | 西鉄柳川駅より2,400m | 1万6700 円/m2 | 5万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場・倉庫 地積 2,975m2(899坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南・幅員8.0m 側道 側道・東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等が混在する工業地域 |
22位 | 田脇字村中東888番1 | 西鉄柳川駅より3,900m | 1万6400 円/m2 | 5万4214 円/坪 | -0.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 308m2(93坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 |
23位 | 三橋町木元字中ノ天神240番 | 西鉄柳川駅より3,600m | 1万3500 円/m2 | 4万4628 円/坪 | -0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 540m2(163坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員6.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する既成住宅地域 |
24位 | 大和町塩塚字明官1148番1外 | 塩塚駅より1,800m | 1万0500 円/m2 | 3万4710 円/坪 | -0.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 674m2(203坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、漁家住宅が多い住宅地域 |