1位 | 花輪字下中島141番 | 鹿角花輪駅より50m | 2万5000 円/m2 | 8万2644 円/坪 | -2.72 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院 地積 127m2(38坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店、スーパー等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
2位 | 花輪字中花輪10番 | 鹿角花輪駅より450m | 2万2000 円/m2 | 7万2727 円/坪 | -3.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 317m2(95坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・東・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、銀行等に空家が混在する商業地域 |
3位 | 花輪字扇ノ間90番2外 | 鹿角花輪駅より1,600m | 2万0500 円/m2 | 6万7768 円/坪 | -2.38 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,122m2(339坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南東・幅員13.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
4位 | 花輪字八正寺11番14 | 鹿角花輪駅より450m | 1万7300 円/m2 | 5万7190 円/坪 | -1.14 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 364m2(110坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ鹿角花輪駅に近い住宅地域 |
5位 | 十和田毛馬内字中陣場83番1 | 十和田南駅より1,200m | 1万4300 円/m2 | 4万7272 円/坪 | -2.05 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 969m2(293坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北西・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等の中にいまだ農地が見られる路線商業地域 |
6位 | 十和田大湯字上ノ湯28番20 | 十和田南駅より7,800m | 1万3600 円/m2 | 4万4958 円/坪 | -2.86 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 578m2(174坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗等と一般住宅が混在する国道沿いの商業地域 |
6位 | 花輪字久保田37番10 | 鹿角花輪駅より800m | 1万3600 円/m2 | 4万4958 円/坪 | -1.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 288m2(87坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員7.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地、空地の混在する住宅地域 |
8位 | 花輪字馬場22番 | 鹿角花輪駅より1,100m | 1万1400 円/m2 | 3万7685 円/坪 | -1.72 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い高台の住宅地域 |
9位 | 十和田毛馬内字下小路64番12 | 十和田南駅より2,500m | 1万1300 円/m2 | 3万7355 円/坪 | -0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 356m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に農地が混在する区画整理済の住宅地域 |
10位 | 十和田大湯字湯の岱壱丁目23番 | 十和田南駅より8,200m | 1万0900 円/m2 | 3万6033 円/坪 | -1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 419m2(126坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に空地等が混在する住宅地域 |
11位 | 花輪字合ノ野189番1 | 鹿角花輪駅より2,300m | 1万0500 円/m2 | 3万4710 円/坪 | -0.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 432m2(130坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等も混在する住宅地域 |
12位 | 十和田毛馬内字毛馬内95番 | 十和田南駅より2,000m | 9800 円/m2 | 3万2396 円/坪 | -3.92 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 455m2(137坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員9.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が建ち並ぶ古くからの商業地域 |
13位 | 十和田錦木字浜田44番2 | 十和田南駅より700m | 9450 円/m2 | 3万1239 円/坪 | -0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 400m2(121坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に農家住宅が混在する住宅地域 |
14位 | 尾去沢字山根14番22 | 鹿角花輪駅より1,200m | 8800 円/m2 | 2万9090 円/坪 | -2.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 224m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 |
15位 | 八幡平字赤渕181番1 | 陸中大里駅より750m | 7700 円/m2 | 2万5454 円/坪 | -4.94 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 3,320m2(1,004坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・北東・幅員14.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 ドライブイン、営業所等が見られる国道沿いの商業地域 |
16位 | 花輪字高屋51番 | 柴平駅より1,600m | 2890 円/m2 | 9553 円/坪 | -0.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 920m2(278坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅に一般住宅等が混在する住宅地域 |
17位 | 十和田瀬田石字瀬田石沢13番9外内 | 十和田南駅より5,000m | 16 円/m2 | 55 円/坪 | -5.08 % | |
用途 林地 利用現況 用材 地積 2,000m2(605坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 標高150〜200m、約25度の南向傾斜の人工林地域 |