2018年[平成30年] 基準地価
平均
5万8172
円/m2
変動率
+1.00
%
上昇
坪単価
19万2304
円/坪
基準地価ランキング
321 位 /1736市町村
変動率ランキング
185 位 /1732市町村
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 水野 | 7万8530円/m2 | 25万9603円/坪 | +1.85% | ![]() |
2位 | 新瀬戸/瀬戸市駅 | 7万5337円/m2 | 24万9049円/坪 | +1.58% | ![]() |
3位 | 瀬戸市役所前 | 6万9260円/m2 | 22万8958円/坪 | +1.04% | ![]() |
4位 | 瀬戸口 | 6万7975円/m2 | 22万4710円/坪 | +1.37% | ![]() |
5位 | 八草 | 6万2550円/m2 | 20万6776円/坪 | +0.76% | ![]() |
6位 | 尾張瀬戸 | 5万9128円/m2 | 19万5466円/坪 | -0.03% | ![]() |
7位 | 山口 | 4万8728円/m2 | 16万1085円/坪 | +1.22% | ![]() |
8位 | 中水野 | 4万6416円/m2 | 15万3443円/坪 | +1.16% | ![]() |
9位 | 定光寺 | 3万6200円/m2 | 11万9669円/坪 | -1.66% | ![]() |
2018年[平成30年]総平均(公示地価、基準地価)
2018年[平成30年]基準地価
2018年[平成30年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
愛知県瀬戸市(せとし)の最新地価公示価格は平均5万7500円/m2(2018年[平成30年])、坪単価では平均19万0084円/坪で、前年からの変動率は+0.90%です。瀬戸市の最新地価調査価格(基準地価)平均5万8172円/m2(2018年[平成30年])、坪単価では平均19万2304円/坪で、前年からの変動率は+1.00%です。
瀬戸市の土地評価額総平均は、平方メートル単位で平均5万7683円/m2(2018年[平成30年])、坪単価では平均19万0689円/坪です。全国順位は332位/1736市町村です。前年からの変動率は+0.93%で、全国順位は182位/1736市町村です。
1983年(昭和58年)から36年分のデータがあり、公示地価の最高値は13万4000円/m2(1991年)、最低価格は5万6834円/m2(2017年)で、両者の差は2.36倍です。基準地価の最高値は15万5688円/m2(1991年)、最低価格は5万6805円/m2(2016年)で、両者の差は2.74倍です。
瀬戸市の最も高額地点は「瀬戸市幸町33番1外」(9万0600円/m2)で、最低額地点は「瀬戸市南山口町190番2」(2870円/m2)です。
愛知県瀬戸市の土地取引をするには、土地相場を参考にし、その物件の引き合いの強弱、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による地価公示価格、愛知県庁の発表による地価調査価格、国税庁の発表による路線価、四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産物件の取引の際の実勢価格とは多少違いますので、ご注意ください。
当サイト「土地代データ」に掲載している瀬戸市の土地価格相場は、地価公示価格、地価調査価格の地点データに基づいて、当ウェブサイトが独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市区町村での瀬戸市のランキング、および愛知県内での瀬戸市のランキングを出しています。地価公示、地価調査の対象となる地点は、毎年若干の差し換えがある場合があり、差し換え後の地点の過去の数値を算出しなおすため、新規に公示地価、地価調査価格が公表されるたびに、過去の地価データも若干の違いが生じますので、その点、ご留意ください。
実際に愛知県瀬戸市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産売買、投資、資産運用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家により、査定・見積もりを受けるといいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である瀬戸市が管理し、瀬戸市が課税をします。自己申告による方式であり、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算から導かれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代は相続税評価額と呼ばれ路線価(国税庁)となり、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万2288円/m2 | 23万8971円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 6万9784円/m2 | 23万0692円/坪 | +1.73% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万0707円/m2 | 23万3744円/坪 | +1.29% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万2560円/m2 | 23万9867円/坪 | +1.22% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万1952円/m2 | 23万7860円/坪 | +1.44% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 9万1372円/m2 | 30万2056円/坪 | +10.88% | ![]() |
1989年[平成元年] | 10万5877円/m2 | 35万0009円/坪 | +16.24% | ![]() |
1990年[平成2年] | 12万7473円/m2 | 42万1400円/坪 | +21.29% | ![]() |
1991年[平成3年] | 14万4273円/m2 | 47万6937円/坪 | +15.05% | ![]() |
1992年[平成4年] | 13万2360円/m2 | 43万7553円/坪 | -4.60% | ![]() |
1993年[平成5年] | 12万5996円/m2 | 41万6517円/坪 | -5.38% | ![]() |
1994年[平成6年] | 12万2663円/m2 | 40万5498円/坪 | -5.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 11万5571円/m2 | 38万2055円/坪 | -3.47% | ![]() |
1996年[平成8年] | 11万2118円/m2 | 37万0640円/坪 | -2.31% | ![]() |
1997年[平成9年] | 11万4514円/m2 | 37万8559円/坪 | -1.07% | ![]() |
1998年[平成10年] | 11万2427円/m2 | 37万1662円/坪 | -0.79% | ![]() |
1999年[平成11年] | 10万7733円/m2 | 35万6143円/坪 | -4.07% | ![]() |
2000年[平成12年] | 10万3718円/m2 | 34万2872円/坪 | -4.54% | ![]() |
2001年[平成13年] | 9万7295円/m2 | 32万1636円/坪 | -6.83% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万7465円/m2 | 28万9140円/坪 | -10.17% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万8643円/m2 | 25万9979円/坪 | -9.69% | ![]() |
2004年[平成16年] | 7万2395円/m2 | 23万9323円/坪 | -7.10% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万8825円/m2 | 22万7520円/坪 | -5.35% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万6154円/m2 | 21万8692円/坪 | -4.19% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万4558円/m2 | 21万3417円/坪 | -2.36% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万4415円/m2 | 21万2942円/坪 | -0.50% | ![]() |
2009年[平成21年] | 6万2232円/m2 | 20万5727円/坪 | -2.96% | ![]() |
2010年[平成22年] | 6万0688円/m2 | 20万0622円/坪 | -2.90% | ![]() |
2011年[平成23年] | 6万0671円/m2 | 20万0565円/坪 | -1.08% | ![]() |
2012年[平成24年] | 6万0350円/m2 | 19万9504円/坪 | -0.55% | ![]() |
2013年[平成25年] | 6万0377円/m2 | 19万9594円/坪 | -0.22% | ![]() |
2014年[平成26年] | 6万0600円/m2 | 20万0330円/坪 | -0.05% | ![]() |
2015年[平成27年] | 6万0657円/m2 | 20万0520円/坪 | +0.05% | ![]() |
2016年[平成28年] | 5万8713円/m2 | 19万4092円/坪 | +0.52% | ![]() |
2017年[平成29年] | 5万7005円/m2 | 18万8447円/坪 | +0.60% | ![]() |
2018年[平成30年] | 5万7683円/m2 | 19万0689円/坪 | +0.93% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万1683円/m2 | 23万6969円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万2125円/m2 | 23万8429円/坪 | +1.88% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万3212円/m2 | 24万2024円/坪 | +1.53% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万4200円/m2 | 24万5289円/坪 | +1.36% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万2822円/m2 | 24万0734円/坪 | +1.33% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 7万8988円/m2 | 26万1120円/坪 | +8.50% | ![]() |
1989年[平成元年] | 9万2666円/m2 | 30万6336円/坪 | +16.97% | ![]() |
1990年[平成2年] | 10万8400円/m2 | 35万8347円/坪 | +18.31% | ![]() |
1991年[平成3年] | 13万4000円/m2 | 44万2975円/坪 | +23.55% | ![]() |
1992年[平成4年] | 12万4812円/m2 | 41万2603円/坪 | -4.00% | ![]() |
1993年[平成5年] | 12万1350円/m2 | 40万1157円/坪 | -5.51% | ![]() |
1994年[平成6年] | 12万1328円/m2 | 40万1086円/坪 | -4.86% | ![]() |
1995年[平成7年] | 11万5604円/m2 | 38万2163円/坪 | -3.53% | ![]() |
1996年[平成8年] | 11万2595円/m2 | 37万2216円/坪 | -2.18% | ![]() |
1997年[平成9年] | 11万4621円/m2 | 37万8914円/坪 | -1.23% | ![]() |
1998年[平成10年] | 11万3839円/m2 | 37万6327円/坪 | -0.43% | ![]() |
1999年[平成11年] | 10万9152円/m2 | 36万0833円/坪 | -4.05% | ![]() |
2000年[平成12年] | 10万6300円/m2 | 35万1404円/坪 | -3.91% | ![]() |
2001年[平成13年] | 10万0969円/m2 | 33万3782円/坪 | -6.44% | ![]() |
2002年[平成14年] | 9万0907円/m2 | 30万0521円/坪 | -10.01% | ![]() |
2003年[平成15年] | 8万1014円/m2 | 26万7817円/坪 | -10.15% | ![]() |
2004年[平成16年] | 7万3570円/m2 | 24万3206円/坪 | -7.80% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万9643円/m2 | 23万0225円/坪 | -5.84% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万6823円/m2 | 22万0903円/坪 | -4.43% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万5216円/m2 | 21万5592円/坪 | -2.88% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万5050円/m2 | 21万5041円/坪 | -0.59% | ![]() |
2009年[平成21年] | 6万2884円/m2 | 20万7882円/坪 | -2.27% | ![]() |
2010年[平成22年] | 6万1205円/m2 | 20万2333円/坪 | -3.25% | ![]() |
2011年[平成23年] | 6万1517円/m2 | 20万3362円/坪 | -1.05% | ![]() |
2012年[平成24年] | 6万1148円/m2 | 20万2144円/坪 | -0.62% | ![]() |
2013年[平成25年] | 6万1188円/m2 | 20万2277円/坪 | -0.25% | ![]() |
2014年[平成26年] | 6万1497円/m2 | 20万3296円/坪 | -0.04% | ![]() |
2015年[平成27年] | 6万1575円/m2 | 20万3555円/坪 | +0.08% | ![]() |
2016年[平成28年] | 5万9511円/m2 | 19万6732円/坪 | +0.49% | ![]() |
2017年[平成29年] | 5万6834円/m2 | 18万7882円/坪 | +0.47% | ![]() |
2018年[平成30年] | 5万7500円/m2 | 19万0084円/坪 | +0.90% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万3500円/m2 | 24万2975円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 6万6040円/m2 | 21万8314円/坪 | +1.44% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 6万6700円/m2 | 22万0495円/坪 | +0.90% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万0685円/m2 | 23万3671円/坪 | +1.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万0975円/m2 | 23万4628円/坪 | +1.56% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 10万3755円/m2 | 34万2993円/坪 | +13.56% | ![]() |
1989年[平成元年] | 11万9088円/m2 | 39万3682円/坪 | +15.50% | ![]() |
1990年[平成2年] | 14万8666円/m2 | 49万1460円/坪 | +24.27% | ![]() |
1991年[平成3年] | 15万5688円/m2 | 51万4674円/坪 | +5.61% | ![]() |
1992年[平成4年] | 14万5777円/m2 | 48万1910円/坪 | -5.26% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万6322円/m2 | 45万0651円/坪 | -5.16% | ![]() |
1994年[平成6年] | 12万5777円/m2 | 41万5794円/坪 | -5.31% | ![]() |
1995年[平成7年] | 11万5500円/m2 | 38万1818円/坪 | -3.32% | ![]() |
1996年[平成8年] | 11万1070円/m2 | 36万7173円/坪 | -2.60% | ![]() |
1997年[平成9年] | 11万4308円/m2 | 37万7878円/坪 | -0.72% | ![]() |
1998年[平成10年] | 10万9930円/m2 | 36万3407円/坪 | -1.48% | ![]() |
1999年[平成11年] | 10万5223円/m2 | 34万7844円/坪 | -4.10% | ![]() |
2000年[平成12年] | 9万8953円/m2 | 32万7120円/坪 | -5.66% | ![]() |
2001年[平成13年] | 9万0471円/m2 | 29万9079円/坪 | -7.55% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万1071円/m2 | 26万8004円/坪 | -10.47% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万4071円/m2 | 24万4864円/坪 | -8.82% | ![]() |
2004年[平成16年] | 6万9878円/m2 | 23万1003円/坪 | -5.76% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万7071円/m2 | 22万1723円/坪 | -4.29% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万4721円/m2 | 21万3955円/坪 | -3.66% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万3325円/m2 | 20万9338円/坪 | -1.24% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万3225円/m2 | 20万9008円/坪 | -0.34% | ![]() |
2009年[平成21年] | 6万1005円/m2 | 20万1672円/坪 | -4.27% | ![]() |
2010年[平成22年] | 5万9652円/m2 | 19万7199円/坪 | -2.24% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万8929円/m2 | 19万4807円/坪 | -1.15% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万8705円/m2 | 19万4069円/坪 | -0.42% | ![]() |
2013年[平成25年] | 5万8658円/m2 | 19万3913円/坪 | -0.16% | ![]() |
2014年[平成26年] | 5万8647円/m2 | 19万3874円/坪 | -0.06% | ![]() |
2015年[平成27年] | 5万8658円/m2 | 19万3913円/坪 | +-0.00% | ![]() |
2016年[平成28年] | 5万6805円/m2 | 18万7786円/坪 | +0.61% | ![]() |
2017年[平成29年] | 5万7461円/m2 | 18万9954円/坪 | +0.91% | ![]() |
2018年[平成30年] | 5万8172円/m2 | 19万2304円/坪 | +1.00% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
瀬戸市の町名は、赤重町、暁町、赤津町、秋葉町、朝日町、東町、汗干町、穴田町、池田町、石田町、泉町、市場町、銀杏木町、一里塚町、井戸金町、今池町、今林町、井山町、岩屋町、上之山町、内田町、馬ケ城町、蛭子町、追分町、王子沢町、大坂町、大坪町、小金町、小田妻町、落合町、海上町、掛下町、片草町、鐘場町、鹿乗町、窯神町、窯町、窯元町、神川町、上品野町、上陣屋町、上ノ切町、上半田川町、上本町、上松山町、上水野町、上山路町、川合町、川北町、川西町、川端町、川平町、ききょう台、北浦町、北丘町、北白坂町、北松山町、北みずの坂、北山町、北脇町、共栄通、京町、熊野町、蔵所町、五位塚町、效範町、小坂町、古瀬戸町、小空町、瘤木町、駒前町、紺屋田町、幸町、坂上町、栄町、さつき台、塩草町、十軒町、品野町、下陣屋町、下半田川町、定光寺町、白岩町、白坂町、城ケ根町、城屋敷町、新郷町、新田町、進陶町、新道町、新明町、水南町、水北町、末広町、杉塚町、須原町、すみれ台、せいれい町、背戸側町、瀬戸口町、惣作町、曽野町、祖母懐町、太子町、台六町、高根町、宝ケ丘町、滝之湯町、凧山町、田中町、田端町、寺本町、陶栄町、陶原町、東郷町、藤四郎町、陶生町、道泉町、陶本町、東明町、鳥原町、苗場町、仲切町、仲郷町、中品野町、中白坂町、中畑町、仲洞町、中水野町、中山町、西茨町、西印所町、西追分町、西窯町、西蔵所町、西古瀬戸町、西米泉町、西郷町、西権現町、西白坂町、西谷町、西寺山町、西十三塚町、西長根町、西拝戸町、西原町、西本地町、西本町、西洞町、西松山町、西山路町、西山町、西吉田町、西脇町、萩殿町、はぎの台、萩山台、白山町、巡間町、長谷口町、幡中町、幡西町、幡野町、幡山町、八王子町、八幡台、八幡町、刎田町、羽根町、原山台、原山町、針原町、春雨町、東赤重町、東茨町、東印所町、東古瀬戸町、東米泉町、東権現町、東白坂町、東寺山町、東十三塚町、東長根町、東拝戸町、東菱野町、東本地町、東本町、東洞町、東松山町、東安戸町、東山路町、東山町、東横山町、東吉田町、菱野台、菱野町、日の出町、ひまわり台、平町、広久手町、広之田町、深川町、福元町、ふじの台、弁天町、坊金町、本郷町、前田町、孫田町、松原町、三沢町、みずの坂、見付町、緑町、水無瀬町、南東町、南ケ丘町、南白坂町、南仲之切町、南菱野町、南山口町、南山町、美濃池町、宮里町、宮地町、宮脇町、元町、門前町、矢形町、薬師町、安戸町、八床町、屋戸町、柳ケ坪町、山口町、山路町、やまて坂、山手町、山の田町、山脇町、湯之根町、ゆりの台、吉野町、余床町、若宮町です。