マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 知多半田 | 11万1690円/m2 | 36万9223円/坪 | +0.05% | ![]() |
2位 | 半田駅 | 9万5625円/m2 | 31万6115円/坪 | -0.36% | ![]() |
3位 | 住吉町 | 9万4328円/m2 | 31万1829円/坪 | +0.08% | ![]() |
4位 | 成岩 | 9万3571円/m2 | 30万9327円/坪 | +0.62% | ![]() |
5位 | 青山 | 8万3814円/m2 | 27万7072円/坪 | +0.39% | ![]() |
6位 | 半田口 | 7万6933円/m2 | 25万4325円/坪 | -0.05% | ![]() |
7位 | 東浦駅 | 6万9580円/m2 | 23万0016円/坪 | +0.62% | ![]() |
8位 | 乙川 | 6万5000円/m2 | 21万4876円/坪 | -0.06% | ![]() |
9位 | 亀崎 | 6万4750円/m2 | 21万4049円/坪 | -0.22% | ![]() |
10位 | 東成岩 | 6万4100円/m2 | 21万1900円/坪 | -0.08% | ![]() |
11位 | 植大 | 6万2800円/m2 | 20万7603円/坪 | -0.02% | ![]() |
12位 | 碧南駅 | 5万9908円/m2 | 19万8044円/坪 | +0.21% | ![]() |
2019年[令和元年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
半田市内のエリアで最も高価格なのは知多半田(11万1690円/m2)、最も低価格なのは碧南駅(5万9908円/m2)となります。
2019年[令和元年]基準地価
2019年[平成31年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
愛知県半田市(はんだし)の最新公示地価は平均7万9110円/m2(2019年[平成31年])、坪単価では平均26万1520円/坪で、全国順位は241位です。前年からの変動率は+0.01%で、変動率の全国順位は370位です。
半田市の最新基準地価は平均7万6666円/m2(2019年[令和元年])、坪単価では平均25万3443円/坪で、全国順位は245位です。前年からの変動率は-0.01%で、変動率の全国順位は440位です。
1983年(昭和58年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は15万5800円/m2(1992年)、最安価格は7万5416円/m2(1983年)で、両者の違いは2.07倍です。基準地価の最高値は19万1857円/m2(1991年)、最安価格は6万0833円/m2(1983年)で、双方の違いは3.15倍です。
半田市の最も高額地点は「半田市広小路町154番11外」(14万9000円/m2)で、最も低価格地点は「半田市神田町3丁目22番」(1360円/m2)です。
愛知県半田市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の引き合いの強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、愛知県庁の発表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とは若干異なりますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している半田市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の基準点データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市町村での半田市のランキング、および愛知県内での半田市の順位を付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の選定替えがあることがあり、選定替え後の地点の過去の遡りのデータを過去データとして計算しなおすため、毎年、公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の変化がでますので、その点、お含み置きください。
実際に愛知県半田市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、マンション管理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、宅地建物取引主任者など専門家の手を借り、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である半田市が管理し、半田市が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法からみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は「相続税評価額」と呼ばれ路線価(国税庁)で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万0555円/m2 | 23万3241円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万1977円/m2 | 23万7943円/坪 | +1.94% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8万3340円/m2 | 27万5504円/坪 | +0.84% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8万4240円/m2 | 27万8479円/坪 | +1.04% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8万4436円/m2 | 27万9128円/坪 | +0.93% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 10万3500円/m2 | 34万2148円/坪 | +1.58% | ![]() |
1989年[平成元年] | 11万3330円/m2 | 37万4647円/坪 | +6.77% | ![]() |
1990年[平成2年] | 13万4993円/m2 | 44万6258円/坪 | +22.33% | ![]() |
1991年[平成3年] | 15万4525円/m2 | 51万0826円/坪 | +17.79% | ![]() |
1992年[平成4年] | 16万4760円/m2 | 54万4664円/坪 | +0.59% | ![]() |
1993年[平成5年] | 14万7614円/m2 | 48万7981円/坪 | -4.37% | ![]() |
1994年[平成6年] | 14万2155円/m2 | 46万9934円/坪 | -2.18% | ![]() |
1995年[平成7年] | 13万6593円/m2 | 45万1550円/坪 | -1.74% | ![]() |
1996年[平成8年] | 13万0675円/m2 | 43万1985円/坪 | -2.68% | ![]() |
1997年[平成9年] | 12万7893円/m2 | 42万2789円/坪 | -1.24% | ![]() |
1998年[平成10年] | 12万5754円/m2 | 41万5717円/坪 | -0.85% | ![]() |
1999年[平成11年] | 11万8469円/m2 | 39万1635円/坪 | -4.46% | ![]() |
2000年[平成12年] | 11万3787円/m2 | 37万6158円/坪 | -2.74% | ![]() |
2001年[平成13年] | 10万9338円/m2 | 36万1448円/坪 | -2.17% | ![]() |
2002年[平成14年] | 10万2758円/m2 | 33万9696円/坪 | -4.31% | ![]() |
2003年[平成15年] | 9万9771円/m2 | 32万9821円/坪 | -4.20% | ![]() |
2004年[平成16年] | 9万4257円/m2 | 31万1593円/坪 | -4.12% | ![]() |
2005年[平成17年] | 9万0097円/m2 | 29万7843円/坪 | -4.29% | ![]() |
2006年[平成18年] | 8万7183円/m2 | 28万8209円/坪 | -3.15% | ![]() |
2007年[平成19年] | 8万6472円/m2 | 28万5860円/坪 | -0.94% | ![]() |
2008年[平成20年] | 8万7038円/m2 | 28万7731円/坪 | +0.55% | ![]() |
2009年[平成21年] | 8万4652円/m2 | 27万9842円/坪 | -2.81% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万2429円/m2 | 27万2494円/坪 | -2.66% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万2123円/m2 | 27万1483円/坪 | -1.50% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万0782円/m2 | 26万7051円/坪 | -1.23% | ![]() |
2013年[平成25年] | 7万8280円/m2 | 25万8776円/坪 | -0.89% | ![]() |
2014年[平成26年] | 7万7678円/m2 | 25万6789円/坪 | -0.76% | ![]() |
2015年[平成27年] | 7万7346円/m2 | 25万5689円/坪 | -0.45% | ![]() |
2016年[平成28年] | 7万7318円/m2 | 25万5599円/坪 | -0.34% | ![]() |
2017年[平成29年] | 7万8438円/m2 | 25万9302円/坪 | -0.34% | ![]() |
2018年[平成30年] | 7万8401円/m2 | 25万9179円/坪 | -0.25% | ![]() |
2019年[令和元年] | 7万8443円/m2 | 25万9317円/坪 | +0.01% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万5416円/m2 | 24万9311円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万7066円/m2 | 25万4765円/坪 | +2.18% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万7616円/m2 | 25万6584円/坪 | +0.70% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万8433円/m2 | 25万9283円/坪 | +1.05% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万9250円/m2 | 26万1983円/坪 | +1.04% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8万0466円/m2 | 26万6005円/坪 | +1.50% | ![]() |
1989年[平成元年] | 9万1885円/m2 | 30万3754円/坪 | +4.90% | ![]() |
1990年[平成2年] | 10万3544円/m2 | 34万2295円/坪 | +18.14% | ![]() |
1991年[平成3年] | 12万5488円/m2 | 41万4839円/坪 | +21.07% | ![]() |
1992年[平成4年] | 15万5800円/m2 | 51万5041円/坪 | +2.89% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万8350円/m2 | 45万7355円/坪 | -4.88% | ![]() |
1994年[平成6年] | 13万3026円/m2 | 43万9756円/坪 | -2.30% | ![]() |
1995年[平成7年] | 12万9013円/m2 | 42万6489円/坪 | -1.69% | ![]() |
1996年[平成8年] | 12万4534円/m2 | 41万1685円/坪 | -2.35% | ![]() |
1997年[平成9年] | 12万1717円/m2 | 40万2371円/坪 | -1.40% | ![]() |
1998年[平成10年] | 12万0226円/m2 | 39万7441円/坪 | -0.67% | ![]() |
1999年[平成11年] | 11万4456円/m2 | 37万8368円/坪 | -3.76% | ![]() |
2000年[平成12年] | 11万0304円/m2 | 36万4642円/坪 | -2.60% | ![]() |
2001年[平成13年] | 10万7717円/m2 | 35万6090円/坪 | -1.93% | ![]() |
2002年[平成14年] | 10万0844円/m2 | 33万3368円/坪 | -4.17% | ![]() |
2003年[平成15年] | 9万9384円/m2 | 32万8544円/坪 | -3.92% | ![]() |
2004年[平成16年] | 9万3366円/m2 | 30万8650円/坪 | -4.29% | ![]() |
2005年[平成17年] | 8万9083円/m2 | 29万4490円/坪 | -4.33% | ![]() |
2006年[平成18年] | 8万5983円/m2 | 28万4242円/坪 | -3.37% | ![]() |
2007年[平成19年] | 8万4783円/m2 | 28万0277円/坪 | -1.42% | ![]() |
2008年[平成20年] | 8万5435円/m2 | 28万2431円/坪 | +0.67% | ![]() |
2009年[平成21年] | 8万3858円/m2 | 27万7216円/坪 | -2.05% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万1522円/m2 | 26万9496円/坪 | -2.86% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万1518円/m2 | 26万9481円/坪 | -1.64% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万0424円/m2 | 26万5865円/坪 | -1.40% | ![]() |
2013年[平成25年] | 7万8408円/m2 | 25万9201円/坪 | -1.10% | ![]() |
2014年[平成26年] | 7万7689円/m2 | 25万6823円/坪 | -0.89% | ![]() |
2015年[平成27年] | 7万7327円/m2 | 25万5626円/坪 | -0.51% | ![]() |
2016年[平成28年] | 7万7407円/m2 | 25万5893円/坪 | -0.33% | ![]() |
2017年[平成29年] | 7万9092円/m2 | 26万1462円/坪 | -0.30% | ![]() |
2018年[平成30年] | 7万9065円/m2 | 26万1371円/坪 | -0.23% | ![]() |
2019年[平成31年] | 7万9110円/m2 | 26万1520円/坪 | +0.01% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 6万0833円/m2 | 20万1101円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 6万1800円/m2 | 20万4297円/坪 | +1.48% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 9万1925円/m2 | 30万3884円/坪 | +1.12% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 9万2950円/m2 | 30万7272円/坪 | +1.04% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 9万0660円/m2 | 29万9702円/坪 | +0.78% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 12万6533円/m2 | 41万8291円/坪 | +1.67% | ![]() |
1989年[平成元年] | 13万8350円/m2 | 45万7355円/坪 | +8.65% | ![]() |
1990年[平成2年] | 18万2166円/m2 | 60万2203円/坪 | +27.22% | ![]() |
1991年[平成3年] | 19万1857円/m2 | 63万4238円/坪 | +12.88% | ![]() |
1992年[平成4年] | 18万1562円/m2 | 60万0206円/坪 | -2.36% | ![]() |
1993年[平成5年] | 16万4290円/m2 | 54万3107円/坪 | -3.40% | ![]() |
1994年[平成6年] | 15万9500円/m2 | 52万7272円/坪 | -1.96% | ![]() |
1995年[平成7年] | 15万4030円/m2 | 50万9190円/坪 | -1.84% | ![]() |
1996年[平成8年] | 14万4800円/m2 | 47万8677円/坪 | -3.44% | ![]() |
1997年[平成9年] | 14万2100円/m2 | 46万9752円/坪 | -0.87% | ![]() |
1998年[平成10年] | 13万8470円/m2 | 45万7752円/坪 | -1.28% | ![]() |
1999年[平成11年] | 12万7700円/m2 | 42万2148円/坪 | -6.07% | ![]() |
2000年[平成12年] | 12万1800円/m2 | 40万2644円/坪 | -3.06% | ![]() |
2001年[平成13年] | 11万2727円/m2 | 37万2652円/坪 | -2.71% | ![]() |
2002年[平成14年] | 10万7109円/m2 | 35万4079円/坪 | -4.59% | ![]() |
2003年[平成15年] | 10万0608円/m2 | 33万2589円/坪 | -4.84% | ![]() |
2004年[平成16年] | 9万6483円/m2 | 31万8953円/坪 | -3.74% | ![]() |
2005年[平成17年] | 9万2633円/m2 | 30万6225円/坪 | -4.17% | ![]() |
2006年[平成18年] | 9万0183円/m2 | 29万8126円/坪 | -2.58% | ![]() |
2007年[平成19年] | 9万0500円/m2 | 29万9173円/坪 | +0.25% | ![]() |
2008年[平成20年] | 9万0861円/m2 | 30万0368円/坪 | +0.25% | ![]() |
2009年[平成21年] | 8万6546円/m2 | 28万6102円/坪 | -4.64% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万4592円/m2 | 27万9643円/坪 | -2.17% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万3661円/m2 | 27万6567円/坪 | -1.17% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万1628円/m2 | 26万9846円/坪 | -0.81% | ![]() |
2013年[平成25年] | 7万7980円/m2 | 25万7785円/坪 | -0.40% | ![]() |
2014年[平成26年] | 7万7653円/m2 | 25万6705円/坪 | -0.45% | ![]() |
2015年[平成27年] | 7万7393円/m2 | 25万5845円/坪 | -0.32% | ![]() |
2016年[平成28年] | 7万7093円/m2 | 25万4853円/坪 | -0.37% | ![]() |
2017年[平成29年] | 7万6740円/m2 | 25万3685円/坪 | -0.43% | ![]() |
2018年[平成30年] | 7万6633円/m2 | 25万3333円/坪 | -0.29% | ![]() |
2019年[令和元年] | 7万6666円/m2 | 25万3443円/坪 | -0.01% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
半田市の町名は、青山、旭町、新居町、荒古町、有脇町、阿原町、飯森町、池田町、石塚町、泉町、板山町、一ノ草町、一本木町、稲穂町、稲荷町、鵜ノ池町、馬捨町、枝山町、榎下町、大池町、大高町、大坪町、大伝根町、大松町、大湯町、奥町、乙川一色町、乙川市場町、乙川内山町、乙川太田町、乙川北側町、乙川源内林町、乙川栄町、乙川新町、乙川末広町、乙川高良町、乙川殿町、乙川西ノ宮町、乙川畑田町、乙川八幡町、乙川浜側町、乙川稗田町、乙川深田町、乙川向田町、乙川薬師町、乙川吉野町、乙川若宮町、乙川町、欠ケ下町、春日町、金山町、上池町、神代町、上定光町、上浜町、亀崎相生町、亀崎大洞町、亀崎北浦町、亀崎新田町、亀崎高根町、亀崎月見町、亀崎常盤町、亀崎町、鴉根町、雁宿町、川崎町、川田町、神田町、勘内町、北大矢知町、北末広町、北滑草町、北浜田町、北二ツ坂町、吉田町、君ケ橋町、行人町、協和町、桐ケ丘、銀座本町、黒石町、源平町、庚申町、更生町、郷中町、小神町、古浜町、幸町、栄町、椎ノ木町、潮干町、七本木町、東雲町、清水東町、清水西町、清水北町、昭和町、新池町、新川町、新宮町、新栄町、新生町、新浜町、神明町、十一号地、十三塚町、砂谷町、州の崎町、住吉町、清城町、相賀町、高砂町、高峯町、田代町、丁田町、出口町、寺町、天神町、天王町、土井山町、東郷町、東洋町、苗代町、中午町、中億田町、中島町、仲田町、中生見町、中町、中村町、長根町、滑楚町、成岩東町、成岩本町、新野町、西大矢知町、西億田町、西新町、西生見町、西端町、日東町、祢宜町、のぞみが丘、白山町、兀山町、畑合町、八軒町、花園町、花田町、浜田町、浜町、柊町、東大矢知町、東億田町、東新町、東天王町、東生見町、東浜町、東本町、彦洲町、日ノ出町、平井町、平地町、平地馬場町、広小路町、深谷町、福地町、冨士ケ丘、船入町、平和町、宝来町、星崎町、堀崎町、本町、前潟町、前崎東町、前崎西町、前田町、松堀町、瑞穂町、三ツ池町、緑ケ丘、港本町、港町、南大矢知町、南末広町、南二ツ坂町、南本町、美原町、宮路町、宮本町、御幸町、妙見町、向山町、桃山町、岩滑高山町、岩滑中町、岩滑東町、岩滑西町、岩滑南浜町、岩滑北浜町、山崎町、山代町、大和町、山ノ神町、有楽町、横川町、横松上町、横山町、葭谷町、四方木町です。