1位 | 大嶺町東分字前川290番2 | 美祢駅より650m | 2万1600 円/m2 | 7万1404 円/坪 | -0.92 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 378m2(114坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、医院、ホテル等が建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 大嶺町東分字沖田3437番8 | 美祢駅より400m | 2万1300 円/m2 | 7万0413 円/坪 | -1.39 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 368m2(111坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員17.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層事務所、店舗等が多い古くからの商業地域 |
3位 | 大嶺町東分字沖田1222番1 | 重安駅より1,600m | 1万7000 円/m2 | 5万6198 円/坪 | -1.16 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 433m2(130坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員13.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 ス−パ−等の低層店舗が多い国道沿いの商業地域 |
4位 | 大嶺町東分字山下2912番13 | 美祢駅より850m | 1万4300 円/m2 | 4万7272 円/坪 | -1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 299m2(90坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか官舎も見られる住宅地域 |
5位 | 大嶺町東分字則重3364番 | 美祢駅より330m | 1万3700 円/m2 | 4万5289 円/坪 | -1.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 386m2(116坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 側道 側道・南 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に店舗等も見られる住宅地域 |
6位 | 大嶺町東分字上領1644番4外 | 美祢駅より1,400m | 1万2700 円/m2 | 4万1983 円/坪 | -1.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 345m2(104坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員9.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 新旧の中規模一般住宅が多い住宅地域 |
7位 | 美東町大田字近光5481番1外 | 重安駅より17,000m | 1万0700 円/m2 | 3万5371 円/坪 | -2.73 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 776m2(234坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員14.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が見られる道の駅周辺の県道沿いの商業地域 |
8位 | 伊佐町伊佐字一ノ万倉地3992番3 | 美祢駅より2,700m | 8800 円/m2 | 2万9090 円/坪 | -2.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 560m2(169坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員3.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅の中に農地も介在する住宅地域 |
9位 | 秋芳町秋吉字生森5370番1 | 重安駅より11,000m | 8700 円/m2 | 2万8760 円/坪 | -3.33 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 883m2(267坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員10.5m 側道 側道・北東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 店舗、店舗併用住宅を中心に住宅等が見られる商業地域 |
10位 | 美東町真名字大原347番外 | 上郷駅より9,000m | 6800 円/m2 | 2万2479 円/坪 | -2.86 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 671m2(202坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅や一般住宅のほか店舗、工場等が見られる県道沿いの住宅地域 |
11位 | 秋芳町秋吉字瀬戸4885番4 | 重安駅より12,000m | 6650 円/m2 | 2万1983 円/坪 | -2.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 378m2(114坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 |
12位 | 美東町大田字正覚6236番5 | 重安駅より17,000m | 6400 円/m2 | 2万1157 円/坪 | -3.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
13位 | 西厚保町本郷字本郷沖553番3 | 厚保駅より1,200m | 5700 円/m2 | 1万8842 円/坪 | -1.72 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 393m2(118坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南東・幅員18.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を主として事業所等も介在する県道沿いの住宅地域 |
14位 | 豊田前町麻生下字矢ノ原587番6外 | 南大嶺駅より8,900m | 5600 円/m2 | 1万8512 円/坪 | -1.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 322m2(97坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北東・幅員17.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 住宅、店舗等が混在し市の出張所がある国道沿いの住宅地域 |
15位 | 於福町下字金山2305番 | 於福駅より300m | 4700 円/m2 | 1万5537 円/坪 | -2.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 545m2(164坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・西・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅を中心に店舗等も見られる住宅地域 |
16位 | 秋芳町嘉万字中有等2928番 | 於福駅より7,800m | 3600 円/m2 | 1万1900 円/坪 | -2.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 483m2(146坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が見られる古くからの住宅地域 |
17位 | 秋芳町別府字西福寺2685番3 | 於福駅より7,700m | 3550 円/m2 | 1万1735 円/坪 | -3.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅のほか店舗、農地等が見られる県道沿いの住宅地域 |
18位 | 秋芳町岩永本郷字下泉1616番外 | 美祢駅より9,900m | 3500 円/m2 | 1万1570 円/坪 | -2.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 963m2(291坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
19位 | 美東町赤字鍔市407番1 | 長門三隅駅より18,000m | 2470 円/m2 | 8165 円/坪 | -3.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 463m2(140坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、農家住宅が集落をなす住宅地域 |
20位 | 秋芳町岩永下郷字屋根添10446番 | 美祢駅より13,000m | 95 円/m2 | 314 円/坪 | -3.85 % | |
用途 林地 利用現況 雑木 地積 3,058m2(925坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・幅員3.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 標高110m約20度の南東向傾斜地で、雑木の自然林地域 |