1位 | 大宮町河辺小字大屋分1052番1 | 京丹後大宮駅より2,000m | 3万7200 円/m2 | 12万2975 円/坪 | -2.87 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 424m2(128坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南西・幅員15.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が多い国道沿いの商業地域 |
2位 | 峰山町杉谷小字下近江832番2 | 峰山駅より500m | 2万9900 円/m2 | 9万8842 円/坪 | -3.86 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 396m2(119坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員10.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小規模店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 峰山町白銀9番1 | 峰山駅より1,400m | 2万9000 円/m2 | 9万5867 円/坪 | -3.97 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員10.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ府道沿いの商業地域 |
4位 | 峰山町御旅36番1 | 峰山駅より1,400m | 2万2300 円/m2 | 7万3719 円/坪 | -3.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 130m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員4.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が密集する既成住宅地域 |
5位 | 網野町小浜小字勝山83番1 | 網野駅より650m | 2万1300 円/m2 | 7万0413 円/坪 | -2.29 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 613m2(185坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・東・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所が混在する国道沿いの路線商業地域 |
6位 | 大宮町周枳小字鶴川1948番15 | 京丹後大宮駅より1,200m | 2万0300 円/m2 | 6万7107 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 |
6位 | 久美浜町小字仲町2996番3 | 久美浜駅より650m | 2万0300 円/m2 | 6万7107 円/坪 | -3.33 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 826m2(249坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員7.3m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 小規模の小売店舗等が建ち並ぶ古くからの商業地域 |
8位 | 網野町浜詰(元浜)小字稲木場264番3 | 夕日ヶ浦木津温泉駅より1,900m | 1万8800 円/m2 | 6万2148 円/坪 | -1.57 % | |
京都府京丹後市網野町浜詰(元浜)小字稲木場264番3 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅に民宿、店舗が混在する海岸に近い住宅地域 |
9位 | 峰山町長岡小字八ケ坪50番4 | 峰山駅より3,300m | 1万7800 円/m2 | 5万8842 円/坪 | -0.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.6m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域 |
10位 | 網野町網野小字住吉2708番34 | 網野駅より2,000m | 1万7400 円/m2 | 5万7520 円/坪 | -2.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗等が混在する住宅地域 |
10位 | 丹後町間人小字夫婦石2510番4 | 網野駅より12,000m | 1万7400 円/m2 | 5万7520 円/坪 | -1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 138m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ古くからの住宅地域 |
12位 | 峰山町丹波小字原々1001番19 | 峰山駅より750m | 1万5800 円/m2 | 5万2231 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 327m2(98坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員11.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅の中に、事業所、農地も見られる住宅地域 |
13位 | 大宮町奥大野小字三反田406番1 | 京丹後大宮駅より1,800m | 1万4200 円/m2 | 4万6942 円/坪 | -0.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 490m2(148坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.8m 側道 側道・北東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 |
14位 | 網野町浅茂川小字温泉8番 | 網野駅より2,800m | 1万3500 円/m2 | 4万4628 円/坪 | -0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 532m2(160坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に工場等が混在する住宅地域 |
15位 | 久美浜町浦明小字上地1362番 | 小天橋駅より750m | 1万0900 円/m2 | 3万6033 円/坪 | -0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員5.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅等が建ち並ぶ古くからの住宅地域 |
16位 | 弥栄町溝谷小字穴ノ谷口4800番12 | 峰山駅より5,700m | 1万0400 円/m2 | 3万4380 円/坪 | | |
京都府京丹後市弥栄町溝谷小字穴ノ谷口4800番12 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 396m2(119坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農家住宅等も見られる住宅地域 |
17位 | 丹後町久僧小字中道1026番ほか1筆 | 網野駅より21,000m | 8540 円/m2 | 2万8231 円/坪 | -0.23 % | |
京都府京丹後市丹後町久僧小字中道1026番ほか1筆 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 304m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 国道・北・幅員7.7m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗等が散在する国道沿いの住宅地域 |
18位 | 弥栄町木橋小字前田946番3 | 峰山駅より5,700m | 7280 円/m2 | 2万4066 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 696m2(210坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員5.8m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる周囲に農地の多い住宅地域 |
19位 | 久美浜町壱分小字前田1069番3ほか5筆 | 小天橋駅より4,000m | 4870 円/m2 | 1万6099 円/坪 | -0.20 % | |
京都府京丹後市久美浜町壱分小字前田1069番3ほか5筆 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 486m2(147坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・西・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ府道沿いの古くからの住宅地域 |
20位 | 大宮町延利小字中筋424番1 | 京丹後大宮駅より6,100m | 3400 円/m2 | 1万1239 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 599m2(181坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員3.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 |