マークをクリックすると地価表示
2019年[令和元年]基準地価
2019年[平成31年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
鹿児島県大島郡瀬戸内町(おおしまぐんせとうちちょう)[奄美大島]の最新公示地価は平均4万2500円/m2(2019年[平成31年])、坪単価では平均14万0495円/坪で、全国順位は498位です。前年からの変動率は-0.59%で、変動率の全国順位は637位です。
瀬戸内町の最新基準地価は平均2万4950円/m2(2019年[令和元年])、坪単価では平均8万2479円/坪で、全国順位は737位です。前年からの変動率は-0.95%で、変動率の全国順位は859位です。
1983年(昭和58年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は8万9333円/m2(1995年)、最低値は4万2500円/m2(2019年)で、両者の落差は2.10倍です。基準地価の最高値は8万6500円/m2(1992年)、最安値は2万4950円/m2(2019年)で、双方の落差は3.47倍です。
瀬戸内町の最も地価の高額な地点は「大島郡瀬戸内町大字古仁屋字大湊8番4」(6万1600円/m2)で、最も地価の低額な地点は「大島郡瀬戸内町大字西阿室字見取原103番」(2600円/m2)です。
鹿児島県大島郡瀬戸内町の土地取引をするには、土地代相場を参考にし、その物件の需要の大小、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、鹿児島県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国交省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産の取引の際の実勢価格とは若干異なることがありますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している大島郡瀬戸内町の土地相場は、公示地価、基準地価の計測点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、全国の市区町村での大島郡瀬戸内町のランキング、および鹿児島県内での大島郡瀬戸内町の順位を導きだしています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の変更があることがあり、変更後の地点の過去の溯りの数値を計算しなおすため、公示地価、基準地価が公表されるたびに、過去の地価データも若干の変化が出ますので、お含み置きください。
実際に鹿児島県大島郡瀬戸内町の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、投資、土地運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家に依頼し、査定・見積もりをしてもらうのが通例です。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である大島郡瀬戸内町が管理し、瀬戸内町が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算方法から求められますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格(相続税評価額)は路線価(国税庁)が対象となり、公示地価の8割が目安です。
なお、不動産を購入する場合、不動産会社に払う報酬は売買価格の3.15%が相場で、購入価格は個人・法人を問わず、減価償却費用、建物維持費、修繕費、ローン支払利子が経費となりますので、瀬戸内町の税務署に確定申告します。個人で賃貸契約で他者に貸した場合、不動産事業所得となり、収入は受取賃料で、敷金は預り金になります。不動産・土地の勘定科目は「構築物」「販売用不動産」「投資その他の資産」「棚卸資産」等です。登記費用は、瀬戸内町登記所の印紙代は一律ですが、手数料は司法書士・土地家屋調査士によって異なります。
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 8万2000円/m2 | 27万1074円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8万2700円/m2 | 27万3388円/坪 | +0.91% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.90% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 8万3650円/m2 | 27万6528円/坪 | +0.62% | ![]() |
1990年[平成2年] | 8万5000円/m2 | 28万0991円/坪 | +1.64% | ![]() |
1991年[平成3年] | 8万5750円/m2 | 28万3471円/坪 | +0.99% | ![]() |
1992年[平成4年] | 8万6500円/m2 | 28万5950円/坪 | +0.98% | ![]() |
1993年[平成5年] | 6万0426円/m2 | 19万9757円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 5万7856円/m2 | 19万1259円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 7万4880円/m2 | 24万7537円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 7万3500円/m2 | 24万2975円/坪 | -1.57% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7万3016円/m2 | 24万1377円/坪 | -0.28% | ![]() |
1998年[平成10年] | 7万2250円/m2 | 23万8842円/坪 | -0.52% | ![]() |
1999年[平成11年] | 7万1200円/m2 | 23万5371円/坪 | -1.01% | ![]() |
2000年[平成12年] | 7万0508円/m2 | 23万3085円/坪 | -0.63% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万7758円/m2 | 22万3994円/坪 | -2.34% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万5116円/m2 | 21万5261円/坪 | -2.66% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6万3300円/m2 | 20万9256円/坪 | -1.89% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万2928円/m2 | 17万4970円/坪 | -2.21% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万1557円/m2 | 17万0436円/坪 | -1.49% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万0371円/m2 | 16万6517円/坪 | -1.55% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万9257円/m2 | 16万2833円/坪 | -1.61% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万8150円/m2 | 15万9173円/坪 | -1.60% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万5985円/m2 | 15万2018円/坪 | -3.25% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万3842円/m2 | 14万4935円/坪 | -3.20% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万1778円/m2 | 13万8110円/坪 | -3.43% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万9742円/m2 | 13万1381円/坪 | -3.53% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万7821円/m2 | 12万5029円/坪 | -3.60% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万6000円/m2 | 11万9008円/坪 | -3.64% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万4764円/m2 | 11万4923円/坪 | -2.84% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万4028円/m2 | 11万2491円/坪 | -1.76% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万3128円/m2 | 10万9515円/坪 | -2.11% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万2728円/m2 | 10万8193円/坪 | -1.11% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万2471円/m2 | 10万7343円/坪 | -0.80% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1994年[平成6年] | 5万4000円/m2 | 17万8512円/坪 | ||
1995年[平成7年] | 8万9333円/m2 | 29万5316円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 8万7600円/m2 | 28万9586円/坪 | -2.05% | ![]() |
1997年[平成9年] | 8万6966円/m2 | 28万7493円/坪 | -0.81% | ![]() |
1998年[平成10年] | 8万6933円/m2 | 28万7382円/坪 | -0.09% | ![]() |
1999年[平成11年] | 8万5866円/m2 | 28万3856円/坪 | -0.78% | ![]() |
2000年[平成12年] | 8万5166円/m2 | 28万1542円/坪 | -0.49% | ![]() |
2001年[平成13年] | 8万2166円/m2 | 27万1625円/坪 | -2.27% | ![]() |
2002年[平成14年] | 7万9900円/m2 | 26万4132円/坪 | -1.88% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万7600円/m2 | 25万6528円/坪 | -2.00% | ![]() |
2004年[平成16年] | 7万5200円/m2 | 24万8595円/坪 | -2.26% | ![]() |
2005年[平成17年] | 7万3166円/m2 | 24万1873円/坪 | -1.99% | ![]() |
2006年[平成18年] | 7万0766円/m2 | 23万3939円/坪 | -2.82% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万8566円/m2 | 22万6666円/坪 | -2.54% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万6700円/m2 | 22万0495円/坪 | -2.33% | ![]() |
2009年[平成21年] | 6万4200円/m2 | 21万2231円/坪 | -3.36% | ![]() |
2010年[平成22年] | 6万1233円/m2 | 20万2424円/坪 | -4.08% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万7833円/m2 | 19万1184円/坪 | -5.11% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万4333円/m2 | 17万9614円/坪 | -5.45% | ![]() |
2013年[平成25年] | 5万1100円/m2 | 16万8925円/坪 | -5.52% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万8366円/m2 | 15万9889円/坪 | -4.98% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万6233円/m2 | 15万2837円/坪 | -4.26% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万4933円/m2 | 14万8539円/坪 | -2.78% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万3366円/m2 | 14万3360円/坪 | -3.40% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万2733円/m2 | 14万1267円/坪 | -1.61% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万2500円/m2 | 14万0495円/坪 | -0.59% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 8万2000円/m2 | 27万1074円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8万2700円/m2 | 27万3388円/坪 | +0.91% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.90% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 8万3400円/m2 | 27万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 8万3650円/m2 | 27万6528円/坪 | +0.62% | ![]() |
1990年[平成2年] | 8万5000円/m2 | 28万0991円/坪 | +1.64% | ![]() |
1991年[平成3年] | 8万5750円/m2 | 28万3471円/坪 | +0.99% | ![]() |
1992年[平成4年] | 8万6500円/m2 | 28万5950円/坪 | +0.98% | ![]() |
1993年[平成5年] | 6万0426円/m2 | 19万9757円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 6万0426円/m2 | 19万9757円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 6万0426円/m2 | 19万9757円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 5万9400円/m2 | 19万6363円/坪 | -1.09% | ![]() |
1997年[平成9年] | 5万9066円/m2 | 19万5261円/坪 | +0.25% | ![]() |
1998年[平成10年] | 5万7566円/m2 | 19万0303円/坪 | -0.95% | ![]() |
1999年[平成11年] | 5万6533円/m2 | 18万6887円/坪 | -1.24% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万5850円/m2 | 18万4628円/坪 | -0.78% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万3350円/m2 | 17万6363円/坪 | -2.40% | ![]() |
2002年[平成14年] | 5万0333円/m2 | 16万6391円/坪 | -3.43% | ![]() |
2003年[平成15年] | 4万9000円/m2 | 16万1983円/坪 | -1.78% | ![]() |
2004年[平成16年] | 3万6225円/m2 | 11万9752円/坪 | -2.17% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万5350円/m2 | 11万6859円/坪 | -1.11% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万5075円/m2 | 11万5950円/坪 | -0.59% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万4775円/m2 | 11万4958円/坪 | -0.91% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万4237円/m2 | 11万3181円/坪 | -1.06% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万2325円/m2 | 10万6859円/坪 | -3.17% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万0800円/m2 | 10万1818円/坪 | -2.54% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万9737円/m2 | 9万8305円/坪 | -2.17% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万8800円/m2 | 9万5206円/坪 | -2.08% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万7862円/m2 | 9万2107円/坪 | -2.16% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万6725円/m2 | 8万8347円/坪 | -2.64% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万6162円/m2 | 8万6487円/坪 | -1.78% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万5850円/m2 | 8万5454円/坪 | -0.99% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万5450円/m2 | 8万4132円/坪 | -1.14% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万5225円/m2 | 8万3388円/坪 | -0.73% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万4950円/m2 | 8万2479円/坪 | -0.95% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
瀬戸内町の町名は、秋徳、阿木名、阿多地、阿鉄、網野子、阿室釜、池地、生間、伊子茂、伊須、請阿室、於斉、押角、勝浦、勝能、嘉鉄、嘉徳、嘉入、木慈、久慈、管鈍、久根津、花天、花富、古志、小名瀬、古仁屋、古仁屋瀬久井西、古仁屋瀬久井東、薩川、実久、篠川、芝、諸数、諸鈍、須子茂、清水、瀬相、瀬武、節子、蘇刈、武名、知之浦、手安、渡連、西阿室、西古見、野見山、俵、三浦、油井、与路です。