1位 | 北本地ケ原町1丁目61番 | 藤が丘駅より2,400m | 14万9000 円/m2 | 49万2561 円/坪 | +2.05 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 2,012m2(608坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員20.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 沿道サービス店舗が多い幹線沿いの路線商業地域 |
2位 | 白鳳町2丁目22番 | 印場駅より300m | 14万0000 円/m2 | 46万2809 円/坪 | +2.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 257m2(77坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかマンション等も見られる住宅地域 |
3位 | 東印場町3丁目11番2 | 旭前駅より750m | 13万5000 円/m2 | 44万6280 円/坪 | +3.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整理済みの住宅地域 |
4位 | 東名西町1丁目53番 | 印場駅より650m | 13万3000 円/m2 | 43万9669 円/坪 | +3.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 251m2(75坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅のほかにアパート等も混在する住宅地域 |
5位 | 城前町2丁目3番8外 | 旭前駅より400m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +2.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整理済みの住宅地域 |
5位 | 庄南町1丁目9番23 | 藤が丘駅より1,600m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +0.79 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
7位 | 向町3丁目13番6外 | 尾張旭駅より700m | 12万4000 円/m2 | 40万9917 円/坪 | +2.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅がほぼ建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
7位 | 南本地ケ原町3丁目10番 | 藤が丘駅より2,600m | 12万4000 円/m2 | 40万9917 円/坪 | +4.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
9位 | 東大道町原田2672番161 | 尾張旭駅より500m | 12万3000 円/m2 | 40万6611 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模戸建住宅を中心とする住宅地域 |
10位 | 東山町1丁目1番15 | 藤が丘駅より2,200m | 11万6000 円/m2 | 38万3471 円/坪 | +5.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心に共同住宅、倉庫等が見られる住宅地域 |
11位 | 三郷町栄42番 | 三郷駅より150m | 11万4000 円/m2 | 37万6859 円/坪 | +2.70 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 332m2(100坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層建物も見られる、駅近接の路線商業地域 |
12位 | 東栄町2丁目4番8 | 三郷駅より350m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | +1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
13位 | 向町2丁目4番1 | 尾張旭駅より250m | 11万2000 円/m2 | 37万0247 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 408m2(123坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員10.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模店舗を中心とした市役所近接の近隣商業地域 |
14位 | 印場元町5丁目2番15 | 印場駅より500m | 11万1000 円/m2 | 36万6942 円/坪 | +2.78 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 664m2(200坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、店舗併用住宅等が多い路線商業地域 |
15位 | 瀬戸川町2丁目100番 | 三郷駅より1,000m | 10万7000 円/m2 | 35万3719 円/坪 | +5.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 180m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に共同住宅等も混在する住宅地域 |
16位 | 長坂町南山2874番187 | 藤が丘駅より3,300m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした大規模住宅団地 |
16位 | 桜ケ丘町1丁目236番 | 印場駅より1,200m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +1.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
16位 | 三郷町中井田158番2 | 三郷駅より450m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +5.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅等が見られる住宅地域 |
19位 | 吉岡町2丁目7番4 | 藤が丘駅より3,200m | 9万8000 円/m2 | 32万3966 円/坪 | +3.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に共同住宅も混在する住宅地域 |
20位 | 新居町下切戸1263番54 | 尾張旭駅より1,000m | 9万6000 円/m2 | 31万7355 円/坪 | +2.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 217m2(65坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
21位 | 井田町4丁目63番 | 三郷駅より1,400m | 9万1800 円/m2 | 30万3471 円/坪 | +0.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに駐車場等が見られる住宅地域 |
22位 | 西大道町六兵衛前3926番1外 | 尾張旭駅より1,000m | 8万7500 円/m2 | 28万9256 円/坪 | +1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 170m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等が見られる既成住宅地域 |
23位 | 平子町西111番 | 旭前駅より1,100m | 8万6000 円/m2 | 28万4297 円/坪 | +1.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域 |
24位 | 北山町北新田94番2外 | 尾張旭駅より900m | 8万4000 円/m2 | 27万7685 円/坪 | +1.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 174m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が混在する既成住宅地域 |
25位 | 旭ケ丘町旭ケ丘5668番66 | 三郷駅より1,500m | 8万3700 円/m2 | 27万6694 円/坪 | +0.97 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 157m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
26位 | 霞ケ丘町中231番8 | 印場駅より800m | 8万2900 円/m2 | 27万4049 円/坪 | +0.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
27位 | 柏井町弥栄98番13 | 三郷駅より1,300m | 7万9300 円/m2 | 26万2148 円/坪 | +1.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
28位 | 城山町三ツ池6208番7外 | 尾張旭駅より1,800m | 7万8300 円/m2 | 25万8842 円/坪 | +1.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・南東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多く見られる住宅地域 |
29位 | 狩宿町1丁目65番 | 三郷駅より1,800m | 7万5000 円/m2 | 24万7933 円/坪 | +2.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 160m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる住宅地域 |
30位 | 南栄町旭ケ丘97番3 | 藤が丘駅より2,700m | 7万3300 円/m2 | 24万2314 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 248m2(75坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市区町村道・南・幅員4.2m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地が多く見られる住宅地域 |
31位 | 大久手町中松原72番2 | 三郷駅より1,200m | 7万2800 円/m2 | 24万0661 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農地が広がる中に住宅が点在する地域 |