1位 | 大町字新町1695番4 | 伊予西条駅より800m | 9万5900 円/m2 | 31万7024 円/坪 | -2.64 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 438m2(132坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 下水 前面道路 市道・南・幅員18.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗が建ち並ぶ中心的商業地域 |
2位 | 大町字弁財天706番7 | 伊予西条駅より370m | 8万2100 円/m2 | 27万1404 円/坪 | -2.84 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 290m2(87坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 下水 前面道路 県道・西・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
3位 | 大町字登り道1577番1外1筆 | 伊予西条駅より350m | 7万0900 円/m2 | 23万4380 円/坪 | -2.88 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 354m2(107坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・南・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
4位 | 新田字北新田180番10外2筆 | 伊予西条駅より1,900m | 6万7600 円/m2 | 22万3471 円/坪 | -2.59 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 633m2(191坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 都道府県道・北・幅員36.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 飲食店舗、小売店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
5位 | 大町字弁財天724番17 | 伊予西条駅より730m | 5万7200 円/m2 | 18万9090 円/坪 | -1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 160m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
6位 | 神拝字中原甲266番1 | 伊予西条駅より900m | 5万6200 円/m2 | 18万5785 円/坪 | -1.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
7位 | 明屋敷字滋巷450番8 | 伊予西条駅より1,700m | 5万4900 円/m2 | 18万1487 円/坪 | -1.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 市街地中心部に存する利便性の良い住宅地域 |
8位 | 周布624番3 | 壬生川駅より1,300m | 5万4700 円/m2 | 18万0826 円/坪 | -1.62 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 2,265m2(685坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南東・幅員16.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 大規模な小売店舗等の多い郊外の路線商業地域 |
9位 | 樋之口字烏谷49番11 | 伊予西条駅より1,600m | 5万1100 円/m2 | 16万8925 円/坪 | -1.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 私道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
10位 | 喜多川字梅ヶ須賀740番7 | 伊予西条駅より2,400m | 5万0900 円/m2 | 16万8264 円/坪 | -1.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 178m2(53坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 下水 前面道路 道路・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
10位 | 新田字北新田216番14 | 伊予西条駅より1,900m | 5万0900 円/m2 | 16万8264 円/坪 | -1.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 149m2(45坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 私道・北・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 |
12位 | 朔日市字秋吉604番5 | 伊予西条駅より1,200m | 5万0200 円/m2 | 16万5950 円/坪 | -1.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 213m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 道路・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
13位 | 大町字広坪326番22外 | 伊予西条駅より850m | 4万9900 円/m2 | 16万4958 円/坪 | -1.77 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 147m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 私道・東・幅員4.1m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
14位 | 大町字弁財天697番22外1筆 | 伊予西条駅より700m | 4万9300 円/m2 | 16万2975 円/坪 | -2.57 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 197m2(59坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.4m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 飲食店舗が建ち並ぶ中心市街地の商業地域 |
15位 | 古川字新田甲389番4 | 伊予西条駅より2,400m | 4万8300 円/m2 | 15万9669 円/坪 | -2.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 下水 前面道路 私道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
16位 | 大町字善恵川980番37 | 伊予西条駅より1,400m | 4万7800 円/m2 | 15万8016 円/坪 | -1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 道路・西・幅員6.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い環境良好な区画整然とした住宅地域 |
17位 | 大町字北ノ町1465番5 | 伊予西条駅より500m | 4万4700 円/m2 | 14万7768 円/坪 | -1.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 道路・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ線路沿いの住宅地域 |
18位 | 三津屋南9番7 | 壬生川駅より460m | 4万1000 円/m2 | 13万5537 円/坪 | -2.84 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 173m2(52坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗が多い中、駐車場等が見られる商業地域 |
19位 | 周布599番7外1筆 | 壬生川駅より1,300m | 4万0300 円/m2 | 13万3223 円/坪 | -2.42 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、事業所等の多い商業地域 |
20位 | 玉津字上八反625番9 | 伊予西条駅より3,200m | 3万9800 円/m2 | 13万1570 円/坪 | -1.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 168m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・北東・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ県道背後の住宅地域 |
21位 | 福武字出晴甲890番34 | 伊予西条駅より2,200m | 3万4300 円/m2 | 11万3388 円/坪 | -0.87 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 192m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 道路・西・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 |
22位 | 小松町新屋敷字東町裏甲347番3外 | 伊予小松駅より150m | 2万9600 円/m2 | 9万7851 円/坪 | -1.99 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 172m2(52坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員8.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ駅前の近隣商業地域 |
22位 | 円海寺7番7 | 壬生川駅より1,100m | 2万9600 円/m2 | 9万7851 円/坪 | -1.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い中に事務所等が見られる住宅地域 |
24位 | 玉津字風間131番16 | 伊予西条駅より2,600m | 2万9400 円/m2 | 9万7190 円/坪 | -1.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 196m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 インフラ無し 前面道路 私道・北・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅、中小規模の工場等が混在する住宅地域 |
25位 | 小松町新屋敷字小松甲225番1外 | 伊予小松駅より650m | 2万8200 円/m2 | 9万3223 円/坪 | -1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 304m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員5.1m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
26位 | 氷見字林下乙1998番15外1筆 | 伊予小松駅より680m | 2万7600 円/m2 | 9万1239 円/坪 | -2.47 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 712m2(215坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南・幅員9.5m 側道 側道・西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 郊外の国道沿いに中小規模の飲食店、事務所等の見られる商業地域 |
27位 | 喜多台497番8 | 壬生川駅より1,000m | 2万6300 円/m2 | 8万6942 円/坪 | -3.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・南東・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
28位 | 喜多台463番9 | 壬生川駅より1,300m | 2万5400 円/m2 | 8万3966 円/坪 | -1.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 174m2(52坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・北西・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地も見られる住宅地域 |
29位 | 周布922番2 | 壬生川駅より2,500m | 2万4900 円/m2 | 8万2314 円/坪 | -1.58 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 661m2(199坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 県道・南西・幅員12.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 店舗等が増えつつある郊外の路線商業地域 |
30位 | 小松町新屋敷字一本松甲549番7 | 伊予小松駅より650m | 2万4500 円/m2 | 8万0991 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道 前面道路 道路・南・幅員4.7m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 |
31位 | 洲之内字森長甲289番 | 伊予西条駅より2,800m | 2万4100 円/m2 | 7万9669 円/坪 | -2.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 362m2(109坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.1m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する既成住宅地域 |
32位 | 壬生川562番14 | 壬生川駅より1,600m | 2万3400 円/m2 | 7万7355 円/坪 | -2.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 155m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・南東・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
33位 | 飯岡字西原2565番45 | 伊予西条駅より4,400m | 2万3200 円/m2 | 7万6694 円/坪 | -1.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
34位 | 丹原町今井471番2 | 壬生川駅より4,500m | 2万3000 円/m2 | 7万6033 円/坪 | -2.13 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 134m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.4m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗が見られる近隣商業地域 |
35位 | 周布985番11 | 壬生川駅より2,900m | 2万2800 円/m2 | 7万5371 円/坪 | -1.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 166m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北東・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
36位 | 丹原町願連寺210番6 | 壬生川駅より3,300m | 2万2600 円/m2 | 7万4710 円/坪 | -1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・南西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
36位 | 小松町南川字御手洗甲130番1 | 伊予小松駅より1,700m | 2万2600 円/m2 | 7万4710 円/坪 | -1.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 266m2(80坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
38位 | 周布875番6 | 壬生川駅より1,900m | 2万2300 円/m2 | 7万3719 円/坪 | -2.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 270m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 道路・南東・幅員3.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ市街地に近い住宅地域 |
39位 | ひうち字西ひうち8番27 | 伊予西条駅より3,400m | 2万2200 円/m2 | 7万3388 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 3,299m2(997坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫、事業所等が建ち並ぶ臨海工業地域 |
40位 | 丹原町願連寺46番5 | 壬生川駅より4,200m | 2万1800 円/m2 | 7万2066 円/坪 | -1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 152m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・北西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
41位 | 野々市字野々市上組75番10 | 伊予氷見駅より950m | 2万1700 円/m2 | 7万1735 円/坪 | -1.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 262m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が混在する既成住宅地域 |
42位 | 石田239番4 | 玉之江駅より1,000m | 2万1500 円/m2 | 7万1074 円/坪 | -1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 300m2(90坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が見られる周囲に農地の多い住宅地域 |
43位 | 小松町南川字天王甲195番1 | 伊予小松駅より2,200m | 2万0900 円/m2 | 6万9090 円/坪 | -1.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 357m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
44位 | 氷見字林ノ上丙1192番4 | 伊予氷見駅より1,300m | 2万0700 円/m2 | 6万8429 円/坪 | -1.90 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 178m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・南・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 |
45位 | ひうち字東ひうち18番17 | 伊予西条駅より5,800m | 2万0000 円/m2 | 6万6115 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 3,305m2(999坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市道・南・幅員12.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が多い臨海工業地域 |
46位 | 三芳2347番1 | 伊予三芳駅より900m | 1万9100 円/m2 | 6万3140 円/坪 | -1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 200m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い大明神川に近い住宅地域 |
47位 | 西泉字戊新田甲9番4 | 石鎚山駅より2,000m | 1万8800 円/m2 | 6万2148 円/坪 | -1.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 381m2(115坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |
48位 | 小松町大頭字松縄甲1096番5 | 伊予小松駅より4,600m | 1万8300 円/m2 | 6万0495 円/坪 | -1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
49位 | 石延107番6 | 伊予三芳駅より3,200m | 1万7700 円/m2 | 5万8512 円/坪 | -1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が見られる郊外の住宅地域 |
50位 | 河原津甲487番1 | 伊予三芳駅より1,400m | 1万6200 円/m2 | 5万3553 円/坪 | -1.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 353m2(106坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員5.8m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、農地が混在する郊外の住宅地域 |
51位 | 丹原町田野上方2075番2 | 壬生川駅より7,100m | 1万4500 円/m2 | 4万7933 円/坪 | -1.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域 |
52位 | 港字新地1番11 | 伊予西条駅より3,900m | 1万3900 円/m2 | 4万5950 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 5,021m2(1,518坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・南東・幅員10.5m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 鉄工関連の工場が建ち並ぶ臨海工業地域 |
53位 | 今在家1062番1 | 玉之江駅より3,300m | 1万3600 円/m2 | 4万4958 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,717m2(519坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場等が多い港に近い工業地域 |
54位 | 丹原町来見1番166 | 壬生川駅より10,000m | 1万2000 円/m2 | 3万9669 円/坪 | -1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅の中に一般住宅等が見られる郊外の住宅地域 |
55位 | 兎之山字ツエノウラ乙46番2 | 伊予西条駅より7,000m | 120 円/m2 | 396 円/坪 | +0.00 % | |
用途 林地 利用現況 用材 地積 10,990m2(3,324坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・幅員8.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 標高80m、約30度の南西向傾斜の杉、雑木の混在する人工林地域 |