1位 | 下吾川字馬塚943番3 | 鳥ノ木駅より650m | 7万9200 円/m2 | 26万1818 円/坪 | -0.75 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 994m2(300坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・西・幅員34.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事業所等が多い路線商業地域 |
2位 | 米湊字安広803番27 | 郡中駅より250m | 6万6100 円/m2 | 21万8512 円/坪 | -1.34 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 139m2(42坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、医院等が建ち並ぶ市役所前の商業地域 |
3位 | 米湊字安広748番2 | 伊予市駅より500m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | -0.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
4位 | 下吾川字北野483番14 | 鳥ノ木駅より260m | 5万5900 円/m2 | 18万4793 円/坪 | -0.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模の建売住宅が建ち並ぶ新興住宅地域 |
5位 | 下吾川字北西原2025番26 | 新川駅より470m | 5万3100 円/m2 | 17万5537 円/坪 | -1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 |
6位 | 灘町字東317番5 | 伊予市駅より70m | 5万2300 円/m2 | 17万2892 円/坪 | -0.19 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 74m2(22坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
7位 | 米湊字西窪1020番5 | 伊予市駅より450m | 5万0200 円/m2 | 16万5950 円/坪 | -0.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い利便性の良い住宅地域 |
7位 | 下吾川字宮田1318番2 | 新川駅より500m | 5万0200 円/m2 | 16万5950 円/坪 | -0.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 186m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員3.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |
9位 | 米湊字中ノ町869番6 | 伊予市駅より290m | 4万9900 円/m2 | 16万4958 円/坪 | -0.20 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 182m2(55坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 工場、事務所、店舗及び倉庫等が混在する国道沿いの地域 |
10位 | 灘町字西144番1 | 郡中駅より280m | 4万9200 円/m2 | 16万2644 円/坪 | -1.80 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 126m2(38坪) 建物構造 ブロック造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗が建ち並ぶ既成商業地域 |
11位 | 下吾川字宮田1380番4 | 郡中駅より700m | 4万6500 円/m2 | 15万3719 円/坪 | -0.43 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員13.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅が混在する既成商業地域 |
12位 | 米湊字大角藏1460番2 | 伊予市駅より950m | 4万1900 円/m2 | 13万8512 円/坪 | -0.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 389m2(117坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
13位 | 双海町上灘字外堀甲5704番外1筆 | 伊予上灘駅より600m | 3万2100 円/m2 | 10万6115 円/坪 | -2.43 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 354m2(107坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 側道 背面道 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅、一般住宅等が建ち並ぶ古くからの商業地域 |
14位 | 下三谷字中小路1431番4 | 伊予横田駅より900m | 3万1100 円/m2 | 10万2809 円/坪 | -1.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 501m2(151坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員5.2m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅等が混在する住宅地域 |
15位 | 市場字打田甲713番3 | 向井原駅より250m | 2万8700 円/m2 | 9万4876 円/坪 | -1.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 673m2(203坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員5.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅と中規模一般住宅が混在する住宅地域 |
16位 | 中山町出渕2番耕地24番8 | 伊予中山駅より1,300m | 2万2500 円/m2 | 7万4380 円/坪 | -2.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅、農家住宅等が混在する住宅地域 |
17位 | 双海町上灘字樋ノ本甲5416番4 | 伊予上灘駅より1,100m | 1万8400 円/m2 | 6万0826 円/坪 | -1.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 301m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員4.0m 側道 側道・南 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農地等が混在する住宅地域 |
18位 | 双海町串字浜甲215番17 | 下灘駅より1,300m | 1万8000 円/m2 | 5万9504 円/坪 | -2.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南西・幅員5.0m 側道 背面道 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅、倉庫等が混在する住宅地域 |
19位 | 中山町中山子39番2外2筆 | 伊予中山駅より3,400m | 1万2300 円/m2 | 4万0661 円/坪 | -2.38 % | |
用途 工業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 1,042m2(315坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 国道・東・幅員12.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅、営業所、飲食店等が混在する地域 |
20位 | 双海町上灘字成甲1034番1 | 伊予上灘駅より5,500m | 5870 円/m2 | 1万9404 円/坪 | -1.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 351m2(106坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・南西・幅員3.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅のほかに倉庫等が見られる古くからの住宅地域 |
21位 | 中山町佐礼谷丙1069番2 | 伊予中山駅より4,600m | 4340 円/m2 | 1万4347 円/坪 | -1.14 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 403m2(121坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ県道沿いの住宅地域 |
22位 | 中山町出渕3番耕地1361番2 | 伊予中山駅より5,800m | 3330 円/m2 | 1万1008 円/坪 | -0.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 327m2(98坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・南東・幅員6.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅、倉庫等が建ち並ぶ県道沿いの住宅地域 |