今治市の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
4万2239
円/m2
変動率
-0.61
%
下落
坪単価
13万9635
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 今治駅 | 5万3682円/m2 | 17万7462円/坪 | -0.42% | ![]() |
2位 | 伊予富田駅 | 4万0385円/m2 | 13万3506円/坪 | +0.02% | ![]() |
3位 | 波止浜駅 | 3万0755円/m2 | 10万1669円/坪 | -0.94% | ![]() |
4位 | 大西駅 | 2万9400円/m2 | 9万7190円/坪 | -0.34% | ![]() |
5位 | 波方駅 | 2万5750円/m2 | 8万5123円/坪 | -1.94% | ![]() |
6位 | 伊予桜井駅 | 2万0850円/m2 | 6万8925円/坪 | -1.65% | ![]() |
7位 | 伊予三芳駅 | 1万8700円/m2 | 6万1818円/坪 | -0.53% | ![]() |
8位 | 菊間駅 | 1万8400円/m2 | 6万0826円/坪 | -2.13% | ![]() |
9位 | 伊予亀岡駅 | 1万2200円/m2 | 4万0330円/坪 | -3.17% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
今治市内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは今治駅(5万3682円/m2)、最も低価格なのは伊予亀岡駅(1万2200円/m2)となっています。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
伯方島 | 1万9260円/m2 | 6万3669円/坪 | -1.74% | ![]() |
大三島 | 1万5675円/m2 | 5万1818円/坪 | -1.59% | ![]() |
大島 | 1万1283円/m2 | 3万7300円/坪 | -2.95% | ![]() |
岡村島 | 1万0400円/m2 | 3万4380円/坪 | -4.59% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
今治市の最も高額の地点は「今治市常盤町4丁目2番4外」(10万3000円/m2)で、最も低額の地点は「今治市旦字東荒神山乙56番3」(189円/m2)です。
愛媛県今治市(いまばりし)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は4万2239円/m2、坪単価では平均 13万9635円/坪です。公示地価の全国順位は506位です。公示地価の前年からの変動率は-0.61%の下落です。公示地価の変動率の全国順位は885位です。
住宅地の最新の公示地価(2025年[令和7年])の今治市の平均は3万7286円/m2、坪単価では平均 12万3262円/坪で、前年からの変動率は-0.48%の下落です。
商業地の最新の公示地価(2025年[令和7年])の今治市の平均は7万0116円/m2、坪単価では平均 23万1790円/坪で、前年からの変動率は-0.90%の下落です。
工業地の最新の公示地価(2025年[令和7年])の今治市の平均は2万2600円/m2、坪単価では平均 7万4710円/坪で、前年からの変動率は+0.00%の横這いです。
今治市の公示地価は1983年[昭和58年]から43年分のデータがあり、公示地価の今治市の平均の過去最高値は16万0315円/m2(1992年)、過去最低値は4万2229円/m2(2024年)で、両者の落差は3.80倍です。
愛媛県今治市(いまばりし)の2024年[令和6年]の基準地価の平均は2万7166円/m2、坪単価では平均 8万9807円/坪です。基準地価の全国順位は673位です。基準地価の前年からの変動率は-1.72%の下落です。基準地価の変動率の全国順位は1404位です。
住宅地の2024年[令和6年]基準地価の今治市の平均は2万3759円/m2、坪単価では平均 7万8543円/坪で、前年からの変動率は-1.83%の下落です。
商業地の2024年[令和6年]基準地価の今治市の平均は4万1618円/m2、坪単価では平均 13万7580円/坪で、前年からの変動率は-1.79%の下落です。
工業地の2024年[令和6年]基準地価の今治市の平均は2万3200円/m2、坪単価では平均 7万6694円/坪で、前年からの変動率は-0.36%の下落です。
今治市の基準地価は1983年[昭和58年]から42年分のデータがあり、基準地価の今治市の平均の過去最高値は7万7538円/m2(1992年)、過去最低値は2万7166円/m2(2024年)で、両者の落差は2.85倍です。
今治市の地価の総平均(公示地価と基準地価の平均)は3万2582円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では10万7711円/坪です。前年からの変動率の平均は-1.44%の下落です。
今治市でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
愛媛県今治市の土地取引をするには、土地価格相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、愛媛県庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の物件の取引の際の実勢価格とはやや違いますから、ご注意ください。
当ウェブサイトに掲載している今治市の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市町村での今治市の順位を付けています。
実際に愛媛県今治市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、マンション管理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、宅建士など専門家の手を借り、査定・見積もりをしてもらいます。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である今治市が把握し、今治市が課税をします。自己申告による形式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な算出方法でみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 6万6543円/m2 | 21万9980円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万0076円/m2 | 23万1656円/坪 | +2.17% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万1701円/m2 | 23万7031円/坪 | +1.75% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万2986円/m2 | 24万1276円/坪 | +1.28% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 7万3593円/m2 | 24万3283円/坪 | +0.61% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 7万4539円/m2 | 24万6412円/坪 | +0.46% | ![]() |
1989年[平成元年] | 8万2891円/m2 | 27万4022円/坪 | +1.88% | ![]() |
1990年[平成2年] | 9万0487円/m2 | 29万9131円/坪 | +5.70% | ![]() |
1991年[平成3年] | 9万8615円/m2 | 32万6000円/坪 | +4.73% | ![]() |
1992年[平成4年] | 10万3468円/m2 | 34万2045円/坪 | +2.75% | ![]() |
1993年[平成5年] | 9万0414円/m2 | 29万8892円/坪 | -1.12% | ![]() |
1994年[平成6年] | 8万5848円/m2 | 28万3796円/坪 | -1.63% | ![]() |
1995年[平成7年] | 8万2053円/m2 | 27万1250円/坪 | -1.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 8万0297円/m2 | 26万5445円/坪 | -0.69% | ![]() |
1997年[平成9年] | 7万8906円/m2 | 26万0848円/坪 | -0.93% | ![]() |
1998年[平成10年] | 7万6950円/m2 | 25万4380円/坪 | -1.08% | ![]() |
1999年[平成11年] | 7万3684円/m2 | 24万3584円/坪 | -1.88% | ![]() |
2000年[平成12年] | 7万0092円/m2 | 23万1711円/坪 | -2.42% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万5464円/m2 | 21万6410円/坪 | -4.25% | ![]() |
2002年[平成14年] | 6万0183円/m2 | 19万8953円/坪 | -5.77% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万4480円/m2 | 18万0102円/坪 | -7.40% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万9992円/m2 | 16万5265円/坪 | -7.65% | ![]() |
2005年[平成17年] | 4万7917円/m2 | 15万8404円/坪 | -6.01% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万7821円/m2 | 15万8087円/坪 | -4.95% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万7188円/m2 | 15万5995円/坪 | -3.71% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万6000円/m2 | 15万2066円/坪 | -3.50% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万3624円/m2 | 14万4212円/坪 | -4.40% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万1825円/m2 | 13万8265円/坪 | -4.28% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万0625円/m2 | 13万4297円/坪 | -3.55% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万9306円/m2 | 12万9938円/坪 | -3.70% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万8057円/m2 | 12万5810円/坪 | -3.49% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万7893円/m2 | 12万5266円/坪 | -2.98% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万7785円/m2 | 12万4909円/坪 | -2.61% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万7022円/m2 | 12万2390円/坪 | -2.37% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万6237円/m2 | 11万9791円/坪 | -2.06% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万5769円/m2 | 11万8246円/坪 | -1.57% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万5404円/m2 | 11万7039円/坪 | -1.42% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万4906円/m2 | 11万5394円/坪 | -1.81% | ![]() |
2021年[令和3年] | 3万4220円/m2 | 11万3126円/坪 | -2.27% | ![]() |
2022年[令和4年] | 3万3571円/m2 | 11万0979円/坪 | -2.18% | ![]() |
2023年[令和5年] | 3万2936円/m2 | 10万8881円/坪 | -1.91% | ![]() |
2024年[令和6年] | 3万2582円/m2 | 10万7711円/坪 | -1.44% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万1848円/m2 | 33万6688円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 10万4503円/m2 | 34万5465円/坪 | +2.57% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 10万6386円/m2 | 35万1689円/坪 | +2.19% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 10万8244円/m2 | 35万7834円/坪 | +1.96% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 10万8917円/m2 | 36万0056円/坪 | +0.86% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 10万9500円/m2 | 36万1983円/坪 | +0.55% | ![]() |
1989年[平成元年] | 11万3758円/m2 | 37万6061円/坪 | +2.36% | ![]() |
1990年[平成2年] | 12万6213円/m2 | 41万7235円/坪 | +8.80% | ![]() |
1991年[平成3年] | 14万2979円/m2 | 47万2658円/坪 | +7.50% | ![]() |
1992年[平成4年] | 16万0315円/m2 | 52万9968円/坪 | +4.92% | ![]() |
1993年[平成5年] | 14万9653円/m2 | 49万4723円/坪 | -1.32% | ![]() |
1994年[平成6年] | 12万8954円/m2 | 42万6296円/坪 | -3.99% | ![]() |
1995年[平成7年] | 11万7510円/m2 | 38万8465円/坪 | -1.74% | ![]() |
1996年[平成8年] | 11万4764円/m2 | 37万9387円/坪 | -1.31% | ![]() |
1997年[平成9年] | 11万1547円/m2 | 36万8751円/坪 | -1.63% | ![]() |
1998年[平成10年] | 10万7792円/m2 | 35万6338円/坪 | -1.42% | ![]() |
1999年[平成11年] | 10万0620円/m2 | 33万2628円/坪 | -3.42% | ![]() |
2000年[平成12年] | 9万4602円/m2 | 31万2735円/坪 | -3.94% | ![]() |
2001年[平成13年] | 8万7960円/m2 | 29万0780円/坪 | -4.92% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万0748円/m2 | 26万6938円/坪 | -6.27% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万1548円/m2 | 23万6524円/坪 | -9.52% | ![]() |
2004年[平成16年] | 6万5743円/m2 | 21万7335円/坪 | -7.45% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万0833円/m2 | 20万1101円/坪 | -7.33% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万1210円/m2 | 20万2347円/坪 | -6.13% | ![]() |
2007年[平成19年] | 5万9494円/m2 | 19万6676円/坪 | -4.43% | ![]() |
2008年[平成20年] | 5万8116円/m2 | 19万2121円/坪 | -3.67% | ![]() |
2009年[平成21年] | 5万4757円/m2 | 18万1015円/坪 | -4.27% | ![]() |
2010年[平成22年] | 5万2151円/m2 | 17万2401円/坪 | -4.73% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万1656円/m2 | 17万0764円/坪 | -3.78% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万0096円/m2 | 16万5609円/坪 | -3.36% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万8525円/m2 | 16万0413円/坪 | -3.27% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万9626円/m2 | 16万4055円/坪 | -2.69% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万8493円/m2 | 16万0308円/坪 | -2.32% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万7650円/m2 | 15万7520円/坪 | -1.80% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万5825円/m2 | 15万1487円/坪 | -1.54% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万5306円/m2 | 14万9772円/坪 | -0.93% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万4971円/m2 | 14万8667円/坪 | -0.75% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万4640円/m2 | 14万7572円/坪 | -0.76% | ![]() |
2021年[令和3年] | 4万3940円/m2 | 14万5258円/坪 | -1.59% | ![]() |
2022年[令和4年] | 4万3203円/m2 | 14万2820円/坪 | -1.73% | ![]() |
2023年[令和5年] | 4万2593円/m2 | 14万0805円/坪 | -1.45% | ![]() |
2024年[令和6年] | 4万2229円/m2 | 13万9602円/坪 | -0.94% | ![]() |
2025年[令和7年] | 4万2239円/m2 | 13万9635円/坪 | -0.61% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 4万9191円/m2 | 16万2614円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 5万2560円/m2 | 17万3753円/坪 | +1.96% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 5万4055円/m2 | 17万8696円/坪 | +1.53% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 5万5047円/m2 | 18万1975円/坪 | +0.93% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 5万5621円/m2 | 18万3872円/坪 | +0.48% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 5万6752円/m2 | 18万7613円/坪 | +0.41% | ![]() |
1989年[平成元年] | 6万7187円/m2 | 22万2108円/坪 | +1.62% | ![]() |
1990年[平成2年] | 7万2310円/m2 | 23万9043円/坪 | +4.18% | ![]() |
1991年[平成3年] | 7万6043円/m2 | 25万1384円/坪 | +3.53% | ![]() |
1992年[平成4年] | 7万7538円/m2 | 25万6325円/坪 | +1.77% | ![]() |
1993年[平成5年] | 6万7764円/m2 | 22万4015円/坪 | -1.04% | ![]() |
1994年[平成6年] | 6万4929円/m2 | 21万4642円/坪 | -0.73% | ![]() |
1995年[平成7年] | 6万2760円/m2 | 20万7472円/坪 | -0.64% | ![]() |
1996年[平成8年] | 6万1542円/m2 | 20万3446円/坪 | -0.36% | ![]() |
1997年[平成9年] | 6万0930円/m2 | 20万1422円/坪 | -0.57% | ![]() |
1998年[平成10年] | 5万9517円/m2 | 19万6751円/坪 | -0.90% | ![]() |
1999年[平成11年] | 5万8069円/m2 | 19万1965円/坪 | -1.01% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万5314円/m2 | 18万2858円/坪 | -1.52% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万1900円/m2 | 17万1570円/坪 | -3.86% | ![]() |
2002年[平成14年] | 4万7783円/m2 | 15万7963円/坪 | -5.48% | ![]() |
2003年[平成15年] | 4万4339円/m2 | 14万6575円/坪 | -6.11% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万0633円/m2 | 13万4325円/坪 | -7.76% | ![]() |
2005年[平成17年] | 4万0167円/m2 | 13万2785円/坪 | -5.22% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万9533円/m2 | 13万0688円/坪 | -4.26% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万9600円/m2 | 13万0909円/坪 | -3.27% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万8730円/m2 | 12万8033円/坪 | -3.39% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万7130円/m2 | 12万2743円/坪 | -4.47% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万5801円/m2 | 11万8352円/坪 | -4.02% | ![]() |
2011年[平成23年] | 3万4741円/m2 | 11万4848円/坪 | -3.43% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万3551円/m2 | 11万0914円/坪 | -3.88% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万2475円/m2 | 10万7355円/坪 | -3.61% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万1927円/m2 | 10万5544円/坪 | -3.12% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万2149円/m2 | 10万6278円/坪 | -2.77% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万1429円/m2 | 10万3900円/坪 | -2.66% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万0854円/m2 | 10万1997円/坪 | -2.33% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万0415円/m2 | 10万0548円/坪 | -1.91% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万0033円/m2 | 9万9283円/坪 | -1.79% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万9442円/m2 | 9万7329円/坪 | -2.40% | ![]() |
2021年[令和3年] | 2万8764円/m2 | 9万5087円/坪 | -2.65% | ![]() |
2022年[令和4年] | 2万8164円/m2 | 9万3104円/坪 | -2.44% | ![]() |
2023年[令和5年] | 2万7514円/m2 | 9万0958円/坪 | -2.17% | ![]() |
2024年[令和6年] | 2万7166円/m2 | 8万9807円/坪 | -1.72% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
今治市の町名は、阿方、朝倉上、朝倉北、朝倉下、朝倉南乙、朝倉南甲、旭町、五十嵐、石井町、石橋町、泉川町、今治村、内堀、馬越町、馬越二番耕地、馬島、枝堀町、恵美須町、延喜、大新田町、大西町大井浜、大西町九王、大西町紺原、大西町新町、大西町別府、大西町星浦、大西町宮脇、大西町山之内、大西町脇、大浜町、大三島町明日、大三島町台、大三島町浦戸、大三島町大見、大三島町口総、大三島町野々江、大三島町肥海、大三島町宮浦、大三島町宗方、風早町、片原町、片山、河南町、鐘場町、上浦町甘崎、上浦町井口、上浦町盛、上浦町瀬戸、上徳、唐子台東、唐子台西、神宮、祇園町、菊間町池原、菊間町川上、菊間町河之内、菊間町高田、菊間町佐方、菊間町種、菊間町田之尻、菊間町長坂、菊間町中川、菊間町西山、菊間町浜、菊間町松尾、北高下町、北鳥生町、北浜町、北日吉町、北宝来町、喜田村、衣干町、共栄町、蔵敷町、来島、鯉池町、小泉、郷新屋敷町、郷本町、郷六ヶ内町、郷桜井、広紹寺町、高地町、小浦町、黄金町、国分、米屋町、古谷、栄町、桜井、桜井団地、地堀、末広町、砂場町、関前大下、関前岡村、関前小大下、蒼社町、杣田、大正町、高市、高橋、高部、宅間、立花町、玉川町大野、玉川町鬼原、玉川町葛谷、玉川町桂、玉川町木地、玉川町高野、玉川町小鴨部、玉川町三反地、玉川町摺木、玉川町長谷、玉川町中村、玉川町鍋地、玉川町鈍川、玉川町畑寺、玉川町別所、玉川町法界寺、玉川町御厩、玉川町八幡、玉川町與和木、玉川町龍岡上、玉川町龍岡下、旦、近見町、辻堂、土橋町、天保山町、通町、常盤町、徳重、富田新港、長沢、中寺、中浜町、中日吉町、中堀、波方町大浦、波方町岡、波方町小部、波方町郷、波方町波方、波方町西浦、波方町樋口、波方町馬刀潟、波方町宮崎、波方町森上、波方町養老、新谷、登畑、野間、拝志、伯方町有津、伯方町伊方、伯方町叶浦、伯方町北浦、伯方町木浦、波止浜、八町東、八町西、東鳥生町、東村、東村南、東門町、古国分、別宮町、別名、本町、孫兵衛作、町谷、松木、松本町、美須賀町、湊町、南高下町、南大門町、南鳥生町、南日吉町、南宝来町、美保町、宮ヶ崎、宮窪町四阪島、宮窪町友浦、宮窪町早川、宮窪町宮窪、宮窪町余所国、宮下町、室屋町、矢田、山方町、山口、山路、山路町、湯ノ浦、横田町、吉海町幸新田、吉海町正味、吉海町田浦、吉海町津島、吉海町泊、吉海町名駒、吉海町仁江、吉海町福田、吉海町臥間、吉海町本庄、吉海町南浦、吉海町名、吉海町椋名、吉海町八幡、四村です。
今治市でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。